鑑定ファイル14ー9

鑑定ファイル14/瀬田さん9

透明「大切なのは、情操教育かな

瀬田「情操教育ですか

透明「今まで私が見てきたこども達を見ても、

   情操教育がしっかり出来ていないことが

   大半だと思うんだ

瀬田「う~ん すみません情操教育って、

   具体的にどうすれば良いんでしょう

透明「まあ、読んで字の如くだけど、

   感情面例えば、愛情や人情感動や正義感などの

   人として大切な情緒や、生きるための情報とかを

   親がしっかりと育て、良い意味で操作してあげることが、

   情操教育になると思うよ

瀬田「ヤバイもっと難しいかも

   ・・・例えば情操教育をしてくれる教室とかは・・・。」

透明「ダ~メ情操教育をうたっている所も

   沢山あるけどどれも、親の情操教育には敵わないんだ

   親としての情操教育をしながら、足りないものを補う為に

   教室に通うならまだしも、そこまで人に頼ったら

   親としての資格を失うことと変わらないし、

   こどももそれを、感じるから大きくなったら

   親を馬鹿にする子になるよ

瀬田「す、すいません

透明「瀬田さん、あまり難しく考えないで

   瀬田さんは、こども大切

瀬田「もちろんです

透明「しっかり愛せてる

瀬田「はい 旦那よりも

・・・

透明「ま、まあそれならその気持ちを素直にこどもに

   ぶつけて行けばいいんだよ

瀬田「

透明「じ、じゃぁ 例えばお子さんが、知らないこどもを

   叩いて泣かしてしまったら、瀬田さんどうする

瀬田「・・・一応叱ります

   でも、今ってあまり叱らないほうがいいって、

   良く言いますよね

透明「確かにね昔と違って今は、

   ほめて育てるって言うのが常識になって来てるね

瀬田「あれって、本当なんですか

透明「う~ん 難しいところ

   さっき他のこどもを泣かしたらどうするか

   聞いたのって、それがあるからなんだ

   実は、アレも能力UPだけを考えたもので、

   確かにこどもはほめられれば頑張るし

   期待に応えて能力もUPするけど、

   他の生活面では、いけないことを教える為にも

   本気で怒らないと

   こどもは、何処までが許される範囲か計ってしまうから、

   大きくなっても直らなくって孤立してしまったり

   怒られても何が悪いのかわからなくて

   もっとそう言うことをしてしまい

   取り返しのつかないことになったりするんだ

瀬田「うっ・・・。」

透明「だからこそ情操教育が大切だよね 

   叱ることも情操教育なんだよ

   親自身が、自分の責任で悪いことは悪いと

   その子の将来の為に愛情を持って叱れば

   こどもも理解するし、相手の気持ちに立てる

   優しい子に育つんだよ

瀬田「 凄い 先生今しっかりピントが合いました

   確かに、勉強の時はほめた方が良い気がしますけど、

   普段の生活でもそれだと、いつ間違ったことを正すのか

   わからなくなりそうですもんね

透明「そうだね 教育って昔も今も古いも新しいも

   無いのかもしれないよ昔の人の教育が間違っていたなら

   私達の世代つまり

   今の大人達の世代の人達は皆、

   間違った教育を受けて来た事になるし

   失敗作みたいになっちゃうよね

   でも、今の大人が受けてきた教育の中にも、

   素晴らしい教育方法は沢山あったはずだから

   それと今の教育の良いとこ取りが出来れば

   良いんだと思う

瀬田「何だか親になって、こどもに自分が出来なかったこと

   させてあげたいって躍起になりすぎてた気がします

   もっとこどものペース考えてあげないといけませんね

透明「そこまで考えられたら上出来だよ

   何事もバランスが大切

   もちろんを育てたら、も育てないとね

瀬田「そっかーそうですよね

透明「その3つがバランス良く育つと、人として理想形かもね

   さっきサッカーって言ってたけど、

   あまり小さい時から無理な鍛え方はさせない所を選んでね

瀬田「

透明「成長期に無理をさせると、成長が止まってしまったり

   何処かを壊してしまうこともあるから、

   教えてる先生が、それを理解しているところ

   習わせてあげてね

瀬田「はい そうします

透明「それと、リトミックって知ってる

瀬田「あっ はい

透明「先生的には、一番問題が無くこどもの成長に良いと思う

   ものだから、体を使うならオススメだよ

瀬田「へ~っ先生オススメなら、少し探してみます

透明「さて 長くなっちゃったね

   最後に、これだけ覚えておいて

瀬田「はい

透明「今の時代は、天才を作る教育が支流です

   先生も今の時代の教育なら、天才を作ることは難しくない

   思うんだ でもね大切なことは、

   天才を扱えるのは天才じゃなくちゃいけない

   それも、子育ての天才じゃなくちゃね

   こどもの才能や能力ペース配分情操教育バランス

   すべてを上手にいかせれば、きっと子育ての天才になれると

   思うから、こどものためにも是非子育ての天才に

   なってあげて下さいね

瀬田「は、はい 頑張ってみます

   中途半端だと怪物にしちゃいそうですもんね

瀬田さんは、自分の中でピントが合ったのか、

意気揚々と帰っていった

今の時代、情報が蔓延しすぎて何が正しいのか

わからない時代になって来ている気がします

その中でも、こども教育の情報グンを抜いて多い

どうか皆さんが、情報に惑わされることなく

自分のこどもに合った教育が出来ますように

心から願う透明でした

2箇所クリックいただけると嬉しいです
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング

コメント

  1. インカローズ より:

    透明さん
    わかった 優しいのに おこりんぼ 情操教育に かけてるんだ 今さら どうすれば いいい? あーあ^_^;

  2. 大原っこ より:

    先生 こんにちは
    瀬田さんは優しくいいお母さんですね{スマイル}先生のアドバイスで確信を得たみたいで、また日本の宝ものが確実に育ちますね~{ルンルン}
    一応子育てを経験した私にも、う~~んと心にしみるアドバイスです{びっくり}いつもお勉強になります。

  3. K より:

    色々と助言いただき、ありがとうございました。
    3つの言葉の組み合わせで内容が変わる。確かに、ですね。
    不器用だけど一生懸命に頑張ります。
    子供の教育について、まだ私は未婚のため分かりません。
    でも、ダメなものをダメと言う人が少ないのかな?と思います。
    知人のママ友の教育方針が、子供の嫌がる事をしない。だそうです。
    ただのわがまま、その瞬間は嫌かもしれないけどチャレンジしてみる価値があるもの、
    本当に嫌がる事をごっちゃにしていて、大変なのだそうです。
    色々な親がいれば子育ても様々。今回の事例を子育てする時の教訓にしたいです。
    いつになるやら。

  4. ニモ より:

    透明先生
    すみません;ご無沙汰してしまいました
    いつのまにやらとてもすごいことになっていて
    びっくりしてしまいました{汗}
    先日、おかげさまで入籍致しました
    これもひとえに先生、はじめ皆様のおかげです{ラブラブ}
    名前がかわって今年も名厄でしたので
    さっそく、名厄をとる儀式をきっちりいたしました
    能力・才能・BAD診断で面白いエピソードがありましたので
    14-7でお知らせします{スマイル}

  5. ニモ より:

    透明先生
    たびたび、すみません
    ふと思ったものですから
    もしかして三つ子の魂百までというのは
    ここから来ているのではと。。。

  6. ジュリ より:

    今回の診断で、子どもの個性を再確認できました{ひらめき}
    本当にありがとうございます{キラリ}
    個性の違う子どもそれぞれをしっかり見て
    【<色:#ff0033><太>頭・<色:#3300ff><太>心・<色:#9900ff><太>体】3つすべてをバランスよく、愛情もって
    育てていきたいと思います{ガッテン}
    (愛情よりも指導(しつけ)を優先してしまう
     教育ママゴンにならないように…{ふきげん}{怒})
    もうしばらくして14ー7のコメント欄が落ち着きをみせたら
    私もそちらにカキコミさせていただきたいと思っております。
    真に参考になる話をありがとうございました{びっくり}
    子育ての天才になれるよう日々勉強させていただきます{YES}
    >ニモさん
    {ベル} {始まり}{キラピンク}<色:#ff00cc>ご結婚おめでとうございます{キラピンク}{終わり}
    ハッピーな報告で何だかウキウキ嬉しくなっちゃいました{ラブ}{ラブラブ}
    幸せを分けてくださってありがとうございます{花火}
    面白いエピソードも楽しみです{ルンルン}
                        ジュリ{ユニミーピンク}

  7. ニモ より:

    >ジュリさん
    お祝いのお言葉ありがとうございます{ラブラブ}
    私は子供はまだですが
    子育てに対する親の想いって
    皆さん本当にすごいな~って思います
    だけど自分も経験がありますが
    それがトラウマになるような育て方だけは
    しないで欲しいなと正直に思いますので
    今回の診断はお子様達のために
    とてもいいと思います{キラリ}
    私も本当にここまでこれたのも
    先生のブログに出会えたからだと
    自信を持っていえます{スマイル}

  8. 透明先生 より:

    >ニモさん
    結婚おめでとうございま~す{花束}
    すごく幸せそうで{ラブラブ}嬉しいです{超びっくり}{YES}
    三つ子の魂百までとは、まさにその通りで、
    三歳までにその3つが確定して一生ひきずります。
    さすがノってる人は鋭いですね~{ひらめき}{キラリ}
    読み解きもちゃんとできていてバッチリですよ{グッド}
    ニモさんの書いた通りなので何も言うことはないです{パチパチ}
    お互いの性格や能力、弱い部分を認識しておくことで
    夫婦共に解り合え、一緒に乗り越えられることもあります{ルンルン}
    {天使}どうぞ末永くお幸せに~{ベル}

  9. okeihan より:

    こんばんは 相談です。
    約2年は意見しています。
    子供のことで悩みがあり、どこで相談したらいいかわからず書き込みました。2人の子供がひきこもり気味で、長男が特に夫が2年前に亡くなった後
    特にひどくなりました。私はどう改めどうしたら外に向かっていきていくのか
    子育て失敗組にアドバイス頂ければうれしいです。
    ちなみに長男24歳次男19歳 次男はなんとか動き出しています。

  10. 透明先生 より:

    >okeihanさん
    リクエストとして受け取りました{YES}
    原因があったとしても、その子にとって
    何が一番正しいかは人それぞれなので、
    直接鑑定していないため
    安易なことも言えず、すみません{ごめんなさい}
    ただ{びっくり}
    ひきこもりや鬱病の問題に関しては
    私が今まで視てきた鑑定内容の中で
    1番良いと思われるモノをまとめ、
    必ず記事にしますので{メモ}
    それまで待っていてください{ひらめき}
    今の状態は、okeihanさんは母親として
    苦しいとは想います{ごめんなさい}
    しかし、1番苦しいのは{汗}
    ひきこもっているその子達だということを
    理解し、対応してあげてくださいね{キラピンク}
    (ハンドルネームを変えたら言ってくださいね~{笑})

  11. しほみ より:

    okeihanさん
    こんばんは{流れ星}
    私も反抗期真っ最中の息子にどう対処したらいいのか、
    暗中模索しています。
    どこでこうなってしまったのか{はてな}
    何がいけなかったのか{はてな}
    そればかり{ショック}
    何が間違いで、正しいのか 全く分かりません{ごめんなさい}
    肩の力抜いて{はてな}ぼち2頑張りましょう
    何時か分かってくれますよね。
    きっと。。。。。
    少しでもお子が生きやすくなるようになって欲しいですもんね。
    伝わって欲しい。と願うばかりです。
    先生{アップ}子育ての記事うp楽しみに待ってます{ユニミーピンク}
    okeihanさんまだ2これからですよ。
    まだ2負けられないですよ。
    ねっ{キラピンク}

  12. 天使ママ より:

    okeihanさん、すみませんが横から失礼致します。
    6月5日(日)のokeihanさんのコメント(子育て失敗組にアドバイスを…)に対して、透明先生が6月7日(火)に丁寧に回答してくれていますよ♪
    そして、それから2週間もたたない内に、6月18日(土)から、okeihanさんのリクエストに応えた鑑定ファイルを書いてくれています!
    透明先生が身を削るかのように、御自身の病を打ち明けてまで、伝えようとしてくださっていますので、そちらをお読みになれば参考になることが多いと思います。
     ↓
    <リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/category_90/>鑑定48(子を想う主婦) 見えざる心
    透明先生からのお返事の後も、okeihanさんからの返事が一切ないので、思わず心配してしまいました。
    このコメント欄でも、現在公開中の引きこもりの記事のコメント欄ででも、何かしらの反応があれば安心するのですが…。
    息子さんとokeihanさんの悩みや苦しみが解消されることを願っています。

  13. こっこ より:

    透明先生はじめまして。こんばんは。こっこと申します。
    30代後半の、三人の息子の母です。
    最近先生のブログを知り、興味深く読ますていただいています。
    突然で申し訳ないですが、先生のご意見を聞かせていただけたれうれしいです。
    算数、国語、英語などのプリントを365日毎日解く学習塾を義母が経営しています。結婚してからの10年間ほど、引き継ぎについて悩んでいました。お断りしても、義母は、甘えてる、あなたに向いている、と言われ続けました。主人も引き継ぎを望んでいます。
    そして、引き継ぐことを最近決断したのですが、このような文章を読ませていただくと、ゆらぐ自分がいます。
    わたしの実父は教員でした。厳格な父に昔は反発を感じていました。滑り止めで受けた大学に入学し、教員の資格も取れる所だったので、仕方なく資格を取りました。
    イヤイヤながら、自分が引き寄せているのでしょうか。
    (塾ではありますが)わたしは先生になる運命なのでしょうか。おおげさかもしれませんが。
    わたしがこの塾を引き継いでよいでしょうか。
    お答えいただけるとうれしいです。

  14. 透明先生 より:

    >こっこさん
    はじめまして{ルンルン}
    コメント拝見しました{ひらめき}
    最初にこんな事を申し上げるのは心苦しいのですが{ごめんなさい}
    取説記事<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/398>「はじめての方へ!一読お願いしま~す」
    お伝えしているとおり、個人的な悩み相談は
    ご遠慮いただいておりまして…{ショック}{汗}
    今回のご質問は、記事内容に対する不明点
    というより、個人的な相談事なので、
    リクエストとして受け取っておきますね{ひらめき}
    他の読者の皆さんにも規約を守っていただいている
    ことなので、ご理解いただけると嬉しいです{キラブルー}
    (続きます)

  15. 透明先生 より:

    >こっこさん
    続きです{ひらめき}
    塾の先生が向いているのか、向いていないのか{はてな}
    引き継いだ方が良いのか、やめた方が良いのか{はてな}
    こっこさんを鑑定して視たワケではないので、
    このコメント欄でハッキリお答え出来なくて
    ごめんなさい{ごめんなさい}
    (言葉に責任を持ちたいので適当なことは言いません{ひらめき})
    ただ、これだけは1つ言えることなのですが、
    <色:#ff0000><太>人に望まれるということは
    何かを得るチャンスになることでもあります{YES}
    やる前から諦めるよりも、
    <色:#9900ff><太>やってみることで得られる経験が
    何ものにも得難い学びにもなります{キラリ}
    ただし{びっくり}これだけは覚えておいてください{止まるひよこ}
    やろうと決めたことに対しては、<色:#0000ff><太>迷いを捨てること
    が条件になり、自信を持って立ち向かうことが
    最良な答えを呼び込むことに繋がるのです{グッド}
    参考にしてみてくださいね{ルンルン}

  16. YOU より:

    透明先生おはようございます 
    先生のおっしゃる、「やろうと決めたことに対しては、迷いを捨てること」
    ほんとにそうですね、
    レベルの低いお話をして申し訳ありませんが
    昨日壊れた家具のねじを留めるのに、奥の見えない所で
    腕をねじりながらドライバーを回すので四苦八苦しました
    絶対無理、硬いのに力を入れづらい=と諦めるところでした
    その時ある歌が・・・
    負けないこと、逃げ出さないこと、投げ出さないこと、信じーること
    そうすると不思議ですね、集中してねじが真っすぐ入っていくのです
    やると決めたからには、信じることが大切なように
    諦めたことは、悔やまないことも大切
    だから、しっかりと自分自身に向き合うことの大切さを知りました

  17. こっこ より:

    >透明先生さん

  18. こっこ より:

    >YOUさん

  19. こっこ より:

    透明先生、お返事をくださってありがとうございます!
    取説記事を読んでおらず、大変失礼いたしました。
    コメントさせていただいてから、自分軸をしっかりさせる作業をしました。
    そして、塾をしていく軸を持ちました。
    勉強も大事だし、勉強以上に自分や相手を思いやる気持ちが大事だと思います。
    子供一人一人、イチローのようにすごい能力を持っています。
    そのことを一人一人に信じ、念じてやっていこうと決めました。
    それから、子供たちの素晴らしい所を見つけ、愛情をそそいでいきます。
    日常では息子たちにもそのようにしていきます。
    今思ったのですが、周囲のかたにもそのように接すると良いと思いました。
    まずはやってみます。
    本当にありがとうございましたm(__)m
    YOUさん、コメントありがとうございます!
    私もよく♪負けないこと~♪の歌を口ずさみます。
    信じぬいてやっていきます!

  20. 夕月 より:

    透明先生、いつも大変勉強になる記事をありがとうございます。
    <リクエスト お願いいたします>
    シングルマザー、シングルファザーが子育てするにあたり、参考となる
    お話がありましたら、ぜひお願いいたします。
    私は現在、出産を一ヵ月後に控えておりますが、主人からの精神的
    DVがひどく、大変悩みましたが、一人で子育てする決意を固めました。
    時間に余裕のある今、先生のブログを初めから再読しておりまして、
    たくさんのヒントを心に刻み込んでいる最中です。
    我が子には幸せを感じながら育ってほしい・・・それが唯一の願いです。
    お忙しいところ恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  21. 透明先生 より:

    >夕月さん
    リクエストとして受け取りました{YES}
    幸せになる方法をこれからも沢山書いていくつもり
    なので、是非いろいろ試してみてくださいね{ルンルン}
    夕月さんと産まれてくる赤ちゃんのことを
    私も心から応援しています{ラブ}{キラリ}{赤ちゃん}{キラリ}

  22. 夕月 より:

    透明先生、お返事をくださってありがとうございます!
    先生のブログを読むことで心も落ち着いてまいりまして、
    おかげさまでお腹の子も順調に育っております。
    子どもが「生まれてきて良かった!」と思えるよう、
    たっぷりの愛を注いでいきたいと思います。
    先生が元気に毎日をお過ごしになられるようお祈りしております!

  23. ぱぐナゴ より:

    パグなご
    リクエストお願いいたします。
    透明先生
    いつも拝見させていただいております。
    とても、わかりやすく読ませていただいております。
    私には、自閉症のこどもが2人おります。
    どのように関わって行くのが良いのか、
    もし、参考になるお話がございましたらお願いいたします。
    大変お忙しいとはございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    これからも楽しみにしております。

  24. 透明先生 より:

    >ぱぐナゴさん(パグなごさん)
    リクエスト了解しました{ひらめき}
    ただ、自閉症にはいろいなパターンがあるので
    鑑定ファイルとしてブログで紹介できるかどうか{はてな}
    考える時間をいただけたらと想います{YES}

  25. ぱぐナゴ より:

    透明先生
    お返事ありがとうございます。
    そうですよね。
    うちの2人の子達もタイプが違います。
    出来る限りでいいです。
    無理を言って申し訳ございませんでした。

  26. サキ より:

    名前を考えるのに、またこちらを読み返してたら…
    先生がリトミックはいいって!
    娘も私が入院する前に一緒に行っていたのでなんだか安心&嬉しかったです(*^^*)産後落ち着いたら、また連れて行こうと思います♥
    もちろん、2人目の子も連れて(*^^*)
    でもって、しっかりここも読み返そうと思いました( ̄▽ ̄)★ありがとうございます!

  27. ノリたま より:

    ぱくなごさんのリクエストなのですが、わたしも気になりました。
    自閉症にかぎらず、他の子とくらべて歩くのが遅い、多動、なかなかしゃべらない等子供の発達の伸び悩みで悩むママもたくさんいます。
    この鑑定ファイルで考える以前のことですごく悩んでいると言うか・・・
    木人図の病氣のお話しに通じるところもあるとは思うのですけど・・
    個人差もあり難しい話題とのことですが、こういう問題にどう向き合っていくべきか、健やかな発達を促すたすけになるような祈願法はないか、
    先生の考えをぜひとりあげていただけないかと思いました。

タイトルとURLをコピーしました