今は昔の物語・22
私は、魔法陣の中央に坐し呼吸を整え
両手を膝の上に広げる
透明「す~~~~~っ」
近年は一般的になってきている瞑想というものには、
色々なやり方が存在していると思います
どれが正しいのか間違っているのか
気になるところですが 瞑想の定義には、
絶対に外してはならない約束事が存在します
もともと瞑想の目的は、宇宙と繋がること
人間も広大な宇宙の1つであることを意識し、
宇宙の一部であることに立ち返り、空間と溶け込み
空気になり、自然の一部となり、宇宙になることで、
エネルギーを調整したり、身の浄化をしたり、
色々な体内環境を整理することができたりもします
それ以外にも、外界と繋がる方法として瞑想は使われ、
動物や自然、人間、神仏と溶け合うことで、真理に
たどり着いたりする人もいます
もちろん、宇宙と言われるものの成り立ちや、その意思とも
繋がれる瞑想は、自分を空にすることから始まりますが、
基本は、意識や肉体を外へ開放し、己を客観的に見ることが
できる方法として、内から外へ、外から内へ、そして、
外の外へという、確固たる定義が存在してることになります
よく勘違いされるのが、瞑想で己を見つめ直す
自己啓発をする己と向き合うという内観的な方法
実は、瞑想でも自分自身を客観的に見つめることは
できるのですが、本来、内観を鍛え、己と向き合うのに
適しているのは、禅と呼ばれる方法です
禅は、完全な内観法とされ、人が人として成り立っている
事への理解や、悟りを促す方法として使われたりします
まあ、難しく説明するとこんな感じになってしまうのですが
ぶっちゃけて説明すると、どちらも、意識を深く潜らせ
無の状態を作り出すのですが、無というのは決して、
意識が無い状態ではないので、意識をトランス状態に
移行するという表現が正しいのかもしれません
その後は、外へのアプローチをするのか
自分自身のインナースペースにアプローチするのか
が決まってくるのですが、この時に大切になるのが、
手の位置と呼吸になります
最近は、ネットや本などで瞑想を説明している記事も
多いのですが、基本的には、やり方と意識のもってゆき方
を中心に説明されているものが多い気がします
ですが、瞑想や禅でいちばん大切なのは、手の位置と
呼吸の仕方です
瞑想の場合、座った状態で手を広げ、膝の上に両手のひらを
上に向けて置きます、座り方は安定する座り方であれば、
椅子に座っておこなってもOKです
両手も、手の位置を安定させエネルギーの循環を意識する
場合は、親指と人差し指をくっつけ、宝珠の形を作って
おこなっても良いと思います
呼吸は、鼻呼吸鼻から吸って鼻から出しますが
この時、呼吸は胸では無く、お腹でするイメージをして
みてください
次に、禅の場合ですが、禅は座禅でおこないます
足が痛い場合は、身体を安定させられるようであれば
アグラでおこなっても大丈夫です
禅の場合は、両手の位置を丹田(臍下三寸の位置)に組み、
親指と親指をくっつけ宝珠の形を作ります
そして呼吸は、鼻から吸って口から吐く、腹式呼吸です
どちらも、寝てしまわないように半眼が基本ですが、
トランス状態は、意識のある眠りに近い状態なので、
慣れるまでは寝てしまっても問題はありませんからね
てなわけで、簡単に説明しちゃいましたが、
要するに、外へ開放する手の位置と呼吸
内へ潜る手の位置と呼吸をしっかりと意識して
おこなえば、瞑想と禅の基本は完璧ですので、覚えておいて
くださいね~
(もっと詳しい瞑想法や禅法は、
また別の機会にお話ししますね)
さて、弥勒庵へ戻って・・・・
透明「す~~~~~っ・・・す~~~~っ」
私は、深く深く意識を落とし込み、
身体を開放する・・・。
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
コメント
眠い中で朝風呂半身浴しているときがそうなんですが、意識はありながらも半分寝ているような感覚にとらわれているときはよくあります
自分自身の行動を省みたり将来にとるべき行動やらを考えているんですが、風呂上がりには頭がスッキリしているのとモチベーションが上がってはいますね
気がつくと一時間くらいすぐに過ぎてしまうので、そのあとバタバタしてますが
禅なのかどうかはわからないですが習慣的に行うのもいいのかなって思ってます
英語圏では坐禅をゼンメディテーションと呼んじゃうぐらいで、内から外、外から内、外から外などと分けて説明してくださった先生はいらっしゃいませんでした。目からウロコが落ちるような説明で、大変ためになりました。宝具などで散々お世話になった挙句に、今更何を言うかという気もいたしますが、こんなにあっさり人気ブログでみんなに教えてくれちゃって構わないことなのでしょうか??
先生大好きー!!w
瞑想を身につけようとどこで習ったら良いか模索していたところでした。
本当に色々な教室(?)があり、実は怪しい宗教がらみだったり、先生差し置いてベテラン(暇人シニア)のオジサン生徒が口出すようなところとか、6回講義で18万円(!!)取るようなものとか・・・orz唯一好きになった瞑想会の実施場所が県境2つ先とか。
ともあれ、透明先生の瞑想講座、ワクワクしてお待ちしております♪
透明先生 みなさま こんにちは♪
瞑想と座禅の違い…目からウロコです!{わお}
瞑想は宇宙と繋がること…{キラブルー}
座禅は内観からの悟りを目指すもの…{キラブルー}
通っているホットヨガのクラスでは
最初と最後にちょっとした瞑想の時間が
あるのですが、自分自身がほわ~っと
空間に溶け込んでゆくような気持ち良さを
感じていました。もっと長い時間をかけ
ればより深い瞑想状態に入れるのかも
しれませんね~{YES}
座禅は一休さんの「ポクポクチーン」
スタイルなのですね(って違うカナ?{汗})
阿字観にも興味があるのですが、たぶん
座禅の部類に入るのでしょうね{スマイル}
いづれにしても自己を開放したり、見つめ
直す時間を作ることって大切だなぁと
思いました{YES} 日々の生活の中でそんな
時間を持つことは難しいかもしれませんが
出来る限り実践したいです{ガッテン}
さて、瞑想で気力を回復された先生は、この
状況をどうやって打破されるのでしょう?
興味津々で続きをお待ちしています{ルンルン}
瞑想から連想したけれど、そもそも一休さんのは座禅だったのですね💦💦
違いすら知らなかった………orz
ザーゼンm(_ _)m
『…………💧』
先生に謝るのに、私ったら、な、なんて口のきき方を💦💦
瞑想どころか、迷走しております
『…………………💧💧💧』
先生、皆々様、寒い風が強い日は、どうか温かくしてお休みください
(^_^;
瞑想とか座禅を体験したことがないので、自分にどんな変化が訪れるのか、ちょっと興味あります。
無知な分、先生のレクチャー、楽しみだす!
トランス状態と聞くと精神に作用する何らか薬物作用とか
降霊術を連想します。瞑想にしろ座禅にしろ自分の場合
雑念・妄念になってしまうので{笑}覚醒してそれらしき状態
になれるのはやかましいTV通販見てる時かな{笑}
面白いです。またの機会と言わず、この記事の終わりになんてどうでしょうか、ダメですか。都合、ありますもんね、でも期待してみたり。その機会を楽しみにしております。