長者の極意・7
英雄「兄貴・・・。」
透明「んっ」
英雄「お願いがあるんですけど」
透明「無理」
英雄「ええ~~~~~っ
まだ、何も言っていないじゃ
ないですか~~~」
透明「はははっどうせ、お抱えの占い師、
顧問になってくれって言うんでしょ」
英雄「うっそ、その通りですけど・・・」
透明「断る理由は2つ
一つは、私は高いよ」
英雄「お、お金ですか」
透明「意外かな」
英雄「ちょ、ちょっと・・・」
透明「占い師と言えど、慈善事業じゃない
その上、顧問となれば、それ相応の
時間と会社に対する責任、知識を要求される
私の出来うる限りの時間と、全力でサポートする
だけの知識を買うのだから、それ相応の報酬は
約束してもらうことになる
もちろん、その分だけの結果は残してあげられる
とは思うけどね」
英雄「ちなみに・・・おいくらですか」
透明「君の会社の月の利益、半分を毎月」
英雄「ええ~~~~~~っ」
透明「もしくは、年間利益の5割でも良いよ」
英雄「そ、そんなの・・・」
あれあれ、失望させちゃったかな
透明「ボッタクリだと思った」
英雄「うっ・・・そこまでは・・・」
透明「くすっ だから、私を顧問にするのは
止めたほうがいいよ」
英雄「兄貴・・・もしかして、俺の会社の
顧問に成りたくないから、
吹っかけているですか」
透明「んっそうじゃないよ」
英雄「えっ」
透明「私には、君にその覚悟があるかどうか
を知ることの方が大切なんだよ」
英雄「どういう・・・」
透明「君は、占い師をただの占う人と見ている
たかが占いに、そんな大切な資産を渡せない
そう思うのが普通なのかもしれないよね
ただねもし私が君の会社の顧問になる
となれば、そんな考えの浅い人について行く
ことの方が、怖いんだ」
英雄「」
透明「その会社の顧問になるということは、
私は直接的に経営に携わることになる
そして、その判断を君に押し付けることにも
なるんだよ
そこまでの信頼を私にしてもらえるのかどうか
私の意見が通らないのであれば、私が顧問である
必要はないからね
それに、多大な報酬をもらっておいて、
何も成果を生まないどころか、マイナスを起こす
のでは、本末転倒でしょ
君が私を雇う覚悟も必要だけど、私も君の会社を
全身全霊で守るという覚悟も必要だということなんだ」
英雄「・・・・す、すみませんでした
俺・・・浅はかなことを・・・」
透明「そして、もう一つは
君がまだ、努力していないということ」
英雄「えっで、でも、俺・・・会社をここまで
守ってきた実績はあると・・・もちろん、
努力をしてきたつもりです」
透明「でも、迷っているよね」
英雄「うっ」
透明「私が言いたいのは、今の迷いを自分で解決する
努力ができていないということ
必死で頑張って、業績を伸ばして、努力して
いるのは知っている
ただ、それでも迷いは払拭できていないよね
それは何故か
それは、君自身が確固たる自信を持っていない
からなんじゃないのかなぁ」
英雄「・・・・確かに・・・そうです・・・よね・・・」
透明「きつく聞こえていたら、ごめんね
でも君が今日、ここにいるのは、そのことを払拭したい
からだと、私は理解している・・・。」
英雄「あっはいそうでした」
透明「そう考えれば、今日、君が私に頼むのは、
顧問になるという話ではなく、
何をどんなことを学べばよいか
を聞くことが先なんじゃないのかな」
英雄「そ、その通りです
そっか・・・俺、また人に押し付けることを
考えていたんだ
自分で学んで、自信をつけなくちゃ、
兄貴の言葉も、耳に入ってこないですよね
それに、もし俺が兄貴の言葉を参考程度に
捉えて失敗したら、俺はそれを兄貴のせいに
してしまうかもしれない・・・。
はぁ~~~~っ・・・情けねぇ~
兄貴俺は、何を学べば良いですか」
くすっ 切り替えの早さは、武器になる
でも、会社を守るという意味では、
これでも、ちょっと甘やかしすぎかな
透明「もし君がこの先、占いとしての知識を学び
私の言葉の意図を取れるようになれれば、
本質的なことを理解できるようになる
そこまで行ければ、私なんて必要ないよ
でも、もし、その時、まだ私に同じ願いを
言えるのであれば、その時は、私が君の
会社の顧問に無償でなってあげるよ」
英雄「ほ、本当ですか お、俺、頑張ります」
さて、ここからが本番だ
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
コメント
おはようございます。
これは父の話なんですが。。
しょっちゅう酒で酔ってたまにふざけて庭先で窓を叩いてクマのような声で叫び、バスで無視すると怒られたりしましたが。東京で呑むと父の知り合いがいそうで、イヤでした。(汗)
そんなヤンチャさんが、健康保険の制度や、家屋調査、公認会計士、はては〇〇党や〇〇連とも付き合いがあったと聞いても当時の私は信じ難かったです。会社からの電話はしょっちゅう、俺がいないと仕事にならない、と愚痴をこぼし、年賀はがきも数百人は書いておりました。俺は凄いとか、偉い、給料は自分で決めているとか話していたので何を言っているの、支えている母の気持ちにもなってほしいわ^^;本代と酒代からのおごり代💦
などと思っていたのですが付き合いの内容や仕事、面接人数などをたまに聞くと今思えば努力しないととてもできない!とんでもないことだ。誰にでも出来ることじゃない。とやっと気づきました🤔
どこでも寝れる主人と比較したらいけないのですが😴かなり激しい生き方だなあ。と思いました。
今度会う機会があるので、好物の、唯一食べる甘いものの、おはぎでも持っていこうかな。舅さんのほうが甘いもの好きだし、飄々としているので(年齢は1つしか違わない😱)話しやすいのが有り難いです。
一般的に 男性には、難しいこみいった話は、携帯電話や、ゲームしていない、食後30分程たってからがおススメです!便秘、寝不足、風邪などしていないのも大事ですよ😉
私は年の1度の外出が、もう1回行ってもいいよ‼と許可出ました!やったあ。
、
このお話は、占い鑑定をしてもらう時の心構えというか、鑑定を受ける側の資格というか、それにも通じる気がしています。
会社の顧問(お抱えの占い師)と、一顧客の占い師では少し違うとは思いますが、透明先生の場合は一顧客ですら、責任をしょいこんで相手を救おうと手助けするので、透明先生に鑑定をして欲しいと望む人が後を絶たないのだと思います。
「もし俺が兄貴の言葉を参考程度に捉えて失敗したら、俺はそれを兄貴のせいにしてしまうかもしれない」という英雄さんの言葉。
占いを参考程度にして流れに任せた結果、後から占いが合っていたかどうかの答え合わせをするのであれば勿体ないし、そういう意識で鑑定を受ける人の多くは、うまくいった事は自分の実力、うまくいかなかった事はアドバイスが悪かったから、と他人のせいにする傾向があるのではないかと分析。
鑑定に来た人が、透明先生の言葉を真剣に受け止め、アドバイスを実行する覚悟を持って自分自身の行動力に結びつけられるかどうか?
自分の人生を良くする為に、自分自身がそうしようと選択をした、という当事者意識がなければ、鑑定してもらった意味がない。
結果を後から答え合わせをしても意味がない事に気づいた者が、占いを行動の指針の1つとして成功への道を駆けのぼったのだろうな、と思いました。
英雄さんが経営者として、人として、どう変わっていくのか続きを楽しみにしております♪
占いの結果を受け止める覚悟とかまで、私末端人間だからなあ、そこまで考えたことないです💦
だけど占いは、転びそうになった時、いつもそばにあって支えてくれる杖になると思っています。
未来の選択より、自分の今の状況に至る理由が知りたいタイプなので、自分分析の出来る占いは大好物🎵
その時点で納得してすぐ忘れるので、浅い知識しかないですが(^_^;)
しかし杖があっても、前に歩き出す力、足を動かずのは自分なんだもん
蓄積してきた経験、知識、人脈、ありとあらゆる可能性を考えた先に、占いは、ポンと後押ししてくれるものとしてで、良いんですよね💦
占者がいようが、いまいが、進んだ道は自分が選んだ道であって、人の導いたものではない。
杖の使い方をよく考えて、生きていくべ!
ずっとモヤモヤしてました。
『今の迷いを自分で解決する努力ができていない』…正にその通りです(-_-;)
皆さんのコメントも参考にさせていただいてます!ありがとうございます✨
今の迷いを自分で解決する努力ができてない。会社はやってませんが、人生の経営において、まさに先生の仰る通りです、ハイ。それなりに学んじゃいるつもりなんですけれど、頭で考えてわかった気になるだけじゃダメなんですよね、恐らく。
多分これが最良の選択だろうという所まで考えたら、結果がどう出ようとも自己責任で受け止めるという覚悟をするに当たって、初めて占いというか、天に預けるべきなのでしょうか。
占い好きな人って一種の依存症じゃ?と思いますよ。自分で考えたり努力するのが面倒くさいから占いでショートカットしようとする。うまくいかなければ占い師に責任転嫁。でも占いは人生を出来るだけ最適化する為のツールであるのは間違いない。但し自分は占い師に見て貰う事はないです。能力があまりにもピンキリなのと言い値に従わざるを得ないのは何でも原価計算したがる人間にはちょっと難しいかな。基本的なスタンスとして他人を信用していないのとお前より俺の判断の方がマシと常に誰に対しても思っているから(笑)
ただ霊能の占いでも未来の事が正しく分かる訳じゃないんですよね?経営でも個人の人生でも未来が読めなければ今の幸せも努力も一瞬で砂上の楼閣になりかねないと思います。変革期が始まっているんでしょうから。日本人は変化する事を非常に嫌うのでこれからどうなるんでしょうね?忖度してるのか知りませんがマスコミも不都合な現実を追求せず五輪だの元号だの花見だの浮かれ騒ぎ続けていますから。
先生が経営のアドバイザーになったらどの企業も無敵ですね!
多分、利益の面だけでなく、会社内外の環境整備だったり働く下っ端から社長まで、個人個人のメンタルケアなんかも含めて、ありとあらゆる点でアドバイスしてもらえるんだろなと思います
そうなってくると、社長じゃなくて先生の会社としての認識にとらわれてしまいそうだけど、そこからが社長としての本懐が試されることになりそうですね
私自身は社長の仕事はビジョンにあると考えています