First meeting
・8
透明「金子くんひとつだけ聞いていい
」
金子「は、はい」
透明「君は、このバンド好き」
金子「はい丸さんも、佐々木さんも
ボーカルの植木さんも、皆さん
凄くて、俺が中に入っていることが
奇跡みたいなもので・・・。」
透明「そっかそれを聞いて安心したよ
」
金子「」
透明「金子くんの今の状態から説明するね」
金子「は、はい」
透明「君は、昔のバンド仲間に受け入れて
もらえなかったショックと、大好きな
今のバンドでの初めてのライブを潰すと
脅されたことで、自分でも気づかないほど
大きなストレスを抱えたんだと想う
昔の仲間を信じていた自分に悲しくなり
今のバンドに迷惑をかけるかもしれない
恐怖心を抱き啖呵を切ってしまった
罪悪感に苛まれ自分自身を追いこんで
しまった」
金子「・・・。」
透明「極め付けは、自分以外のメンバーが
上手すぎると想っていること
啖呵を切ってことを構えた手前、
自分が足を引っ張るような演奏はできないと
自分自身を苦しめているんじゃないのかな
それに、そのことで頭がいっぱいで、毎日緊張
してたんじゃない」
金子「・・・は、はい・・・」
透明「でもねそれは間違いだと想うよ
」
金子「えっ」
透明「俺は、丸さんと長年友達だけど、あいつは
そんなこと気にしないよ
それどころか、かなり君のことをかっている
気がするんだ
俺もそうだったけど、丸さんは、自分の音と
相性の良い人としかバンドは組まない
それは、技術的なことよりも大切で、バンドの
命と言っていいほどのものなんだ
だから、丸さんや佐々木くん、ここには
これなかったけど、植木くん
彼らを信じてあげてくれないかな」
金子「そ、そんな俺は、皆さんのこと
信用しています・・・ただ、自分が・・・
」
透明「金子くん君は、自分に自信が無いのかも
しれないけど、君を選んだ彼らを信じ
られるなら、それだけでいいんじゃない」
金子「」
透明「君はその中で、経験を積めばいい
今の君の想いは、それはそれで大切なことだと
私は思う
その想いがあるからこそ、自分を向上させる
きっかけになるからね
ライブは楽しむもの今の自分を精一杯表現
すればいいんだよ
そこで得られる感動は、必ず君を上手くする
私は、そう想うよ」
金子「・・・そうですよね・・・俺、馬鹿だ・・・。」
少しずつ、彼の心がほどけてゆく・・・。
私はわざと、さっきより小さい声で話をする
透明「そうい言えば、丸さん達遅いね」
金子「ここ、コンビニまでちょっと遠いんですよ」
透明「ニコニコ」
金子「」
透明「さっきより、大分聞こえるじゃん」
金子「そ、そういえば
」
透明「これなら、ライブで音をとることぐらいは
出来そうだね」
金子「は、はいありがとうございます
でも、どうして急に・・・」
透明「それはね君が、自分自身に勝ったからだよ
先ずは、そうやって自分自身を受け入れること
そうすれば必ず、耳は聞こえるようになるよ」
彼は、自分自身で自分の苦しみを克服できたみたいだ
まだ、完全ではないけど、後はライブが終わる頃には
治っているだろう
今回のライブは、彼の治療には打って付けだ
次回ファイナル
波乱のライブが幕をあげる
続く・・・。
おすすめのお店で~す
是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
コメント
先生のアドバイスは、占い師のご職業越えてます(^_^;)
カウンセラー…ヒーリングセラピーの域m(__)m
読んでるだけで、自分も納得&癒されます
毎度、感想が似たような(苦笑)
↑感謝いっぱいの表現{CARR_EMO_334}つもりなのですが、いかんせん、ボキャブラリー足りなくて…(T_T)
ストレスの病気は、心が繊細だからでしょうね
でも、自分を大事にして欲しいです
高校の時、私も、急に聞こえずらくなり、人と会うのが苦手になったこと思い出しました。友達からは、役員になったから、ストレスじゃない?って言われ、役員が終わる頃に治ったなあ。早く先生に会えてたらよかったよ。{グズン}
あの時は、悩み苦しかったけど、忘れてたぐらい元気になりました。{ハート}
透明先生 ☆ こんばんは ♪
最近は、眠れているのでしょうか。
教えてください。
私の母は、今までに二度、突発性難聴にかかっています。
この記事では、急性難聴と書かれていましたが、
自分を受け入れること、は、自分の苦しみから解放されて、そこで、受け入れる。ということですか?
それは、個人個人では、その苦しみも違うし、苦しみから逃げずに向き合うことが必要ということでしょうか。
もう一つ、病気をしていて、それは難病とされているけれども、魔道の日も使って、お教え頂いた言葉を言いました。
母は、これらのこと、気にしてもしょうがないと、開き直っているのですが、それはある意味、受け入れているということだから、改善の方向に行っていると信じています。
>さくさん
お母様は、お強いですね{YES}
突発性難聴は、それぞれ理由が違いますが、
心身症からくるものであれば、自分自身がその事柄に
向き合い、許し、心の落とし所をしっかりと決め、
ゆっくりと受け入れることで治ってゆくとおもいます{キラピンク}
さくさんのお母様は、そういう面でも、受け入れを始めている
ように感じますので、さくさんもお母さんを信じて
しっかりと支えてあげてくださいね{YES}
透明先生
お返事ありがとうございます。
読みました😊✨
はい。母は、受け入れ始めているように感じます。
私も治って行くと、信じています😊🌸今は一緒に住んでおりませんが、それでもしっかりと支えていきたいと思います。
心強いです。ありがとうございます。