挨拶まわり・4
透明「え~っと、次は・・・」
泰蔵さんのお店から30分・・・
大きな門のある大きな仏閣に到着
透明「はぁ~・・・ここはいつ来ても良い空気
だなぁ~
おっと先にお供えを買わないと」
ということで、近くの酒屋さんへ・・・
透明「おお~っなんとこれはこれは」
何故か珍しいお酒を見てテンションMAXの透明先生
透明「よし、これにしよう」
珍しいお酒を2本手に入れルンルン気分で境内へ・・・
透明「す~っ・・・集中・・・・。」
会釈をし、手を合わせる・・・
透明「不動明王様、今年もお力添えをいただき、
感謝いたします
新年を迎えましても、より一層精進するよう
心がけて参りますので、何卒これからも
よろしくお願いいたします・・・。」
お不動様「・・・・・・・・。」
透明「・・・・・あれっ今日はいらっしゃらない
のかな」
仏様も神様も、お忙しい方々ばかり必ずそこに
いらっしゃるということは無い・・・
それでも、気持ちをおいて行けば、必ずつながるため、
私は今の気持ちをおいてゆく・・・。
気持ちの置き方レクチャー
ドンドンパフパフ
皆さんがもし、お参りに行くとき、その場に神様や仏様が
いらっしゃらない場合があります
そんなとき、その場に気持ちをおいて行けば、必ず神様や
仏様は、後からその気持ちを聞き届けてくれます
まあ、この方法は、神様や仏様にお手紙を出すようなものと
理解しておいてくださいね
気持ちの置き方は、いたって簡単
先ずは形式通りお参りをすませ、次に敷地内に敷いてある
敷石を1つ取り、右手に握り込みます
次に神様や仏様にお伝えしたいことを右手の中にある敷石に
込めて行きます
この時の注意としては、周りの人から
「何をしているのだろう、あの人」
「何だか、怖い・・・」
と思われない程度の爽やかなお顔で込めていただければOK
最後に、「○○様に御光明(ごこうめい)いたします」と
神様や仏様のお名前を入れて、付け加えていただければ終了です
気持ちを込めた敷石は、境内の近く、邪魔にならない場所に
置いていただければ良いので、是非覚えておいてくださいね
透明「・・・不動明王様に御光明いたします・・・。
よしこれでOK
それじゃぁ~次に行こうかな~」
ということで、またまたまたまた次の場所にレッツラゴー
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
コメント
気持ちをおいていけるんですね!
先生のお話はいつも勉強になります^_^
教えていただきありがとうございます。
なるほどー♪
私は居られるかどうかも気付けないので、常にお手紙を置くと良いんでしょうかねー?
居られるのに、さらに手紙を残すってあまり良くないのでしょうか?
んーーーーーー
と言うことで、透明先生質問です!
存在が感じられない人は、常にお手紙を置くと良いんでしょうか?
あと、どんな小さな神社やお寺でも、毎年何か行事をしていれば神様や仏様は居られるんでしょうか?
地区のお坊さんの様に、神社を掛け持ちとか寺を掛け持ちとかあるんでしょうかねー?
先生、みなさま、遅めのグッデンモルゲン~、
決していつかの投稿のようにグッデングッデンではありません(^_^;
神様がいらっしゃるかわからないので、お参りしたあと、念のためやっておいてもよいかもですね
で、先生、ちょこちょこっと面白い例の、はさみ方が(笑)
「なに、あの人こわい」なんて、言われる真剣表情って💦
そんな人、いませんて~
あ、私か…orz
はい、かるく、かぁる~く(笑)
どこかで、石持って、この行動してる中年女性を見かけたら、どうか温かい眼差しで、よろしくお願いいたします
透明先生 こんにちは
連続のご教授ありがとうございます。
目を閉じて祈っているとき
瞼の内側に 光がちらほらしているときが
神仏さまが いらっしゃるとき!?
お手紙今度やってみます。
透明先生{ラブ} こんにちは~{ラブラブ}
あらら{汗}予想が ハズレちゃった{ショック}
不動明王様は最後に行かれるのかと想ってました{スマイル}
昨日、産土神様のところへ行ってきました{YES}{ひらめき}
何かカンジるかな~と{ドキドキ}してたけど、特に何も無く、
緊張していたのか、言葉も噛むし{汗} お供えもタイミングが
おかしかったりで、グダグダでした{げっ}{涙}
今日の レクチャーを知っていれば、少しはマシだったかもです{ため息}
珍しいお酒 {日本酒}{はてな}何だろ{考えるひよこ}スパークリング系かと想ったけど、
いまどきは珍しくないか …{笑}
これから忘年会に行ってきま~す{ルンルン}
先生と違って、顔に出ちゃうので{りんごちゃん} 飲むのは 抑えておきます{笑}
為になります♪_〆(゚▽゚*)メモメモ
透明先生、いつも楽しく、ためになる記事をありがとうございます。(^.^)(-.-)(__)
今回の記事も大変参考になるお話なんですが、お参りしたその際、神仏様が、いらっしゃるか?外出?中なのか?は、どうしたらわかるのでしょうか?
何かわかりやすい目安?のような事象等ありましたら、教えて欲しいのですが。
>えりMMさん
気持ちを置くということは、決して悪いことではないので
いつでも置いていただいてかまいませんよ~{キラピンク}{スマイル}
ちなみに、神様や仏様も、いろいろな所をかけもちして
みてくださっているので、行った先の神社や仏閣に
必ずいらっしゃるということはありませんし、
だからこそ、参拝者の気持ちを置けるように
<太>《 <色:#990000>敷石色> = <色:#ff0000>式意思色> 》太>が置かれているので、通常は
その石たちが反応し、想いを残すようになっています{ひらめき}
それでも今回のやり方は、非常に丁寧な気持ちを置く方法
なので、参考になさってみてくださいね{ルンルン}
それと、お祭りなどの行事は、神様や仏様をおろす
降ろしの儀をおこなっているものなので、
その期間は居てくださることが多いですが、
神様なら赤光、仏様なら仏滅の日はお忙しいため
あまり1箇所におられることが少ないので{ダッシュ}{ため息}
日を見るのも良いかと想います{YES}
>はなまるさん
通常は、神様仏様がいらっしゃるかどうか{はてな}
ということを判断されるには、やはり神様や仏様との
ご縁を密におこなうことが肝要で、ご縁を深めてゆけば
神様や仏様を身近に感じられるようになりますので、
大切なことは、しっかりと信心することです{びっくり}
神様や仏様も、自分自身に縁を持った人間には、
自分の存在を分からせるような方法を取ってくれますので
時間をかけてご縁をいただいてみてくださいね{キラピンク}{YES}
>透明先生さん
ご回答ありがとうございます。
大変嬉しく思います。(^.^)(-.-)(__)
仰る通りですね、大切なのは信心。
これからも、神仏様に感謝して、真摯な姿勢でお参りを、していきたいと思います。
いらっしゃるかどうか?メッセージに気付くかどうかは自分次第なのですね。。
ありがとうございました。
地元の産土神さまに、母とお参りしてまいりました
丁寧に掃除されており、意外に敷石らしいものが無かったですが、木の根元の小さな石を代わりに、拙いけど、今年のお礼と、来年年明けの参拝を約束してきました
人気無かったのに、急にあとから人がパラパラっと参拝にみえて、人寄せパンダ気分みたいな、ちょっと自分を笑い(^_^;
それだけでも、清々しい気分です
有難うございましたm(_ _)m
あ、敷石に参拝したみたいになってる(^_^;
文章力も拙い(苦笑)
神様も苦笑してらっしゃるかもなあ
連投失礼しました💦