全開ダメ~~~ンズ・26
透明「みなさ~んお待たせしました~
今回は、記事にありました格子の閉め方に
ついて、レクチャーしたいと思いま~す
ちなみに、今までの記事でも、格子に関する
お話の時に、格子の閉め方などはお教えして
きましたが、今回は別のアプローチをして
格子を閉める方法をお教えしたいと思います
それでは、始めてゆきましょ~う
今回お教えするのは名付けて
格子閉めちゃいましょう社長大作戦~~~っ
・・・・・・・・。
(あ、あれっまたやっちゃった
結構マジに、寝ないで考えたんだけど・・・。)
ご、ごほんな、なぁ~んちゃってはははっ
そ、それでは、改めて
こ、格子・・・(透明ピーンチ考えろ透明)
格子・シャッターーーッ(だ、だせ~~~~っおっ)
もとい格子閉鎖術(そのままか~~い)
は、始めてゆきましょ~~~~~う
(か、かなり強引だったような・・・)」
格子閉鎖術・飲食術
材料・黒糖 小さじ1杯
梅干し 一粒
日本酒 大さじ一杯
作り方
それでは、作り方で~す先ずは、梅干しを温めま~す
温め方は、フライパンで軽く焦げ目がつく程度焼いて
いただいても良いですし、電子レンジで30秒ほど
熱していただいても良いです
次に、温めた梅干しを、大さじ一杯の日本酒の中に入れ
小さじ一杯の黒糖を振りかけ、冷蔵庫で一日寝かしましょう
できあがったら、その梅干しを一気に口へ
美味しくいただいたら、終了です
透明「どうですか簡単でしょ
日本酒黒糖漬け梅干しは、作り置きしていただいて
OKなので、沢山つくっておいてください
その際、電子レンジを使う場合は、梅干し10粒に
対して、600ワットで1分半、500ワットなら
2分を目安に温めてください
ご紹介した作り方は、梅干し一つに対しての材料なので、
沢山作る場合は、梅干しの量に合わせて日本酒、黒糖を
増やして作るようにしてくださいね
梅干しを食べた後の日本酒と黒糖は、料理に使ってもOKです
ちなみに、効果ですが、この梅干しを一日一粒食べ
一週間すれば、どんなに格子が開いていても
身体の中から閉まってくれますので、是非一週間は
試してみてください
皆さんが霊の脅威や運気を落としませんように、
お役立ていただけたらと思います
それでは、みなさ~ん沢山作ってみてくださいね~」
(う~ん・・・私、ネーミングセンスないのかなぁ~
しか~し次こそは)
完
この記事を最初から読むには
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
コメント
格子はこうして閉めればいんですね!(*´∀`)
何か美味しそうですね。😋
先生ありがとうございます(^ ^)
すぐにやりまーす(^o^)/
お早うございます🌟。
透明先生のスピリチュアルレシピは霊験あらたかなので、いつもとっても助けていただいています。🙏
今日さっそく仕事帰りに材料を購入しまとめて作っちゃいます。👐🍶(^^)
残ったお酒➕黒糖はグイッと飲んじゃうかも❓😋
テレビで『焼き梅干しダイエット』というのを紹介してました(・∀・)
それに黒酢と日本酒を加えれば、
格子もしまって…
最強食材ですねっ(*^^)v
すみません。。。
ヨダレがでてきました(^p^)
>おおとりさん、
私もです。 電車の中で読んではいけなかった(^-^;)
あははは、ちょ、ちょ、先生~~~💦💦
。゚゚(゚`∀´)ノシ
先生、もうっ!
ネーミングひねり足りないっ💕(おいおい)
だけど先生の文面いっぱいの、お・ボ・ケ❤
サイコー!
もちろん賞賛しております!
(伝わりにくい?)
日本酒はここでも大活躍なんですね(*⌒▽⌒*)
沢山作って置いてたら、一気に食べてしまいそう😋💦でも、気になるのでやってみたいです😃
先生次回のネーミング期待してます🎵
> ☆Blue☆さん
「黒酢」ではなくて、「黒糖」ですよ!
茶色っぽい、沖縄によくある、お砂糖!
間違えて作ってしまったら、もったいないので
コメントさせていただきました{スマイル}
透明先生こんにちは(^-^)/
ネーミングどれも素敵で面白いですが、わたし的には1番最初が好きです(^o^)
さっそくたくさんつくりましたー(^-^)/楽しみでーす(^-^)/
質問です
梅干しを1つ足すごとに
日本酒大さじ1、黒糖小さじ1を単純に増やしていけばいいということでしょうか(?_?)
いつも楽しく読ませてもらっています(^^)
これからも楽しみにしていますので、無理の無いように更新してくださいねq(^-^q)
>☆ma☆さま
初めまして~~
ご質問の内容は、おっしゃるとおり、梅干しの数だけ、増やしていくので大丈夫でし!
本文に載ってました~~
う、沢山の梅干し……
私の唾液腺止めて(苦笑)
皆々様のコメントも読むの勉強になりましし、大好きなので、昼休みにちらっと見に来ました
僭越ながらm(_ _)mm(_ _)m
なんで、「す」が「し」になってるんだ、
私の太い指~~(T_T)
>みき様
おぉー(>_<) ご指摘ありがとうございます! 黒糖と読んだはずが、脳内で黒酢に誤変換してしまいました(´`:) 『黒糖』ですね(^^ゞ
先生こんにちは!
先生か、他に御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・
こちらの格子をガラガラ閉店出来てしまう梅干しはアルコールがダメな人はそのまま食べにくいのでが、食べる時にアルコールを飛ばすのに加熱するか、漬ける時のアルコールを加熱しても良いのでしょうか?
清める意味では加熱は良くないとは思ったのですが私や子供はそのまま食べる事が出来そうにないなぁと思ってコメントさせて頂きました。
>きょんさま
こ、こんにちはm(_ _)mm(_ _)m
(つい酒ネタに反応したわけではありません~~苦笑)
私の知る限りですが、
ノンアルコール日本酒として、「零の雫」という、米と米麹だけで発酵して作った無添加のが、ありまする
日本酒に使われている「米」が神様に捧げる供物として神聖なもの、
だったかな?
たしか、今年の春先に「なんの因果か…17」で、先生がコメント欄の質問に、回答されてらしたので、
日本酒を利用する方法なら、
このノンアルコール日本酒も、お米だし、無添加だし、お子様にも安心ですし。
あ、でも、たしか、その回答に先生いわく「お米で作った清酒」だったら、なんでもいいですよ、だったかな?
やっぱりノンアルコールは清涼飲料だから、清酒じゃないか……
うわ、全くやくにたたない私…orz
いきなり、余計な書き込みしてしまいましたm(_ _)m
先生が、コメント欄ご覧になられて
「また、和樹さん突っ走ってるなあ」と思われると、きょんさんにも大変申し訳ありません(T_T)
アルコール飛ばす手間が省けるぶん、
これも、候補になるといいですね💦💦
透明先生 こんにちは
今回も貴重なレシピありがとうございます。
早速 翌日から食べ始めました。
日本酒に漬け込んでいますが
アルコールはほとんど感じませんでした。
酸っぱさのほうが際立っような?
黒糖を使っているので その分
緩和されているのかな?
古傷のところに 蓋がかぶさったような
気がします。
本日は良い知らせのTELがあり
運が向いてきたと思います。
人生巻き返しの始まり!
ありがとうございます。
おいしそうです
>和樹さん
コメントありがとうございますm(T_T)m
米と米麹のノンアルコール⁉︎ひな祭りとかで飲む米麹の甘酒みたいなものと思えば良いでしょうか?
もしこれが使えるならば飛ばす手間もなくて良いのですが・・・和樹様の仰る通りアルコール分無いので清酒では無いので清まらない??
でももしかしたらOKでるかも知れませんので販売している所など調べてみます!
しかし、何の因果かのコメントではアルコール分云々について先生からは無かったのですが、清酒でないと清める事が出来ないとの事なので、お酒でないこちらでは格子が半開きのままなのかなぁとも思えてしまい・・・ムムム(~_~;)
アルコール必須で、飛ばし厳禁なら大人しく梅干しでご飯でも食べときます(笑)
親切に教えて下さってありがとうございました!
>きょんさま
m(_ _)mm(_ _)mいえいえ💦💦
味は……実は試してなくて、存在だけ知っていただけなのです( >_<) 私も調べてみたらAmazonレビューみると、ピンきりでしたね(苦笑) 甘酒のような、みりんのような?感じなような? (わからん) うーん、これは好みが分かれるかも……orz ただ、食べるのは梅干しだけなので 大さじ一杯だし、ちょっとの日本酒なら、だいじょうぶっかな~~っとか? ノンアルコール日本酒だったら、複雑な味になるかもしれませんが、 一瞬のお薬感覚でいけるっかな~~っとか?(^_^; ↑コラコラ! 大変、なれなれしく申し訳ありませんm(_ _)m 体質的にアルコールが受け付けられない方の場合もありますもんね… 先生からの「ちゃんと正しい✨」レクチャーを 一緒にお待ちしましょうm(_ _)m ほんと、すみません……
皆さま こんにちは
追伸です。
作り置きしますと だんだん
梅干しに 酒がしみ込んできます。
梅酒に入っている 梅のようになります。
(どちらも 梅でした・・・)
ほんのり 酒が漂いまよ。
透明先生こんにちは。
質問があります。(・▽・)ノ
梅干しには、紫蘇、蜂蜜、塩など色々漬ける材料に違いがありますが、どれでもOKなのでしょうか?
私は今回、紫蘇梅干しで作りました。
美味しかったです💕
ただ、日にちが経つとお酒が強く染みるので、今度はカリカリ梅にしようかと思うのですが、カリカリは表面が固く、お酒があまり染みなさそうですが大丈夫でしょうか?
また、どの位の間隔で食するのが良いなど有りましたら教えて下さい🙏
(一年に一回位など)
宜しくお願いします。
>☆ma☆さん
そうですね{ルンルン}
「梅干しの量に合わせて日本酒、黒糖を増やして作る」
というのは、2粒なら日本酒も黒糖も2倍、3粒なら3倍
というように、単純に増やしていただいてOKです{OK}
つまり{止まるひよこ}
梅干し1粒・黒糖 小さじ1杯・日本酒 大さじ1杯なので、
梅干し2粒・黒糖 小さじ2杯・日本酒 大さじ2杯
梅干し10粒・黒糖 小さじ10杯・日本酒 大さじ10杯
となりますので、是非試してみてくださいね~{ルンルン}
>和樹さん
いつもフォローありがとうです{YES}
日頃のコメントも楽しませてもらってます{ラブラブ}
>きょんさん
ノンアルコールは難しいので清酒で作っていただき、
清酒の加熱はおこなわないでください{YES}{汗}
アルコールが苦手な場合は、空気に触れさせておけば
多少はアルコールが飛ぶと思いますので、
食べられるくらいまで、自然にアルコールを
飛ばすようにしてみてください{キラブルー}{温泉}
それでもやっぱりダメなら、ガイアを使ってサクッと
閉めていただくのが早いかもしれません{かぎ}{キラリ}
お察しのとおり、清酒限定でスミマセン{汗}
何卒ご了承ください〜〜〜{YES}{汗}
>ゆい。さん
ここで使う梅干しですが、挙げていただいた中だと、
ハチミツ漬はNG{汗} 紫蘇はOK{OK} 塩はもちろんOK{OK}
カリカリ梅は、梅“干し”ではないのでゴメンナサイ{ショック}{汗}
一週間続けて食していただいた後ですが、
期間は人によりますので、ハッキリとは言えませんが、
通常であれば、1年に1度でもおこなっていただけると
良いと思いますが、何か感じるところがあれば、
その都度おこなうようにしていただければと思います{YES}
>透明先生
お忙しい中お返事ありがとうございました。
いろいろと思う事がありガイアの再販を待っていたところですのでガイアに運命感じちゃいました(笑)
お酒は先にヒントを頂いた和樹さんに私の分まで飲んで頂く形でなんとか梅干しご飯でも格子が締まらないかと思っておりましたが(和樹さん申し訳ありません)梅干しは諦めてガイアが手に入りましたら戸締まり致します。
ありがとうございました。
>きょんさま
まったくお役に立たなくて申し訳ないです~~m(_ _)m💦💦
でも、はっきり解ってよかったですね(^∇^)!(前向き)
そして先生、有難うございましたm(_ _)m
やはりアルコールに効果ある…こーる💧
不発…
先生
疲れさせてごめんなさい、きっとよく眠れます!(苦笑)
透明先生、お忙しい中ご返答有難うございました。🙏
私には、とても効果がありました。
精神的にも安心感が増し感謝します。
透明先生や昴さんや他の皆様との繋がりも感じたいので、いつか法具も頂きたいです。