最高の開運

最高の開運出版させていただきました~

楽天ブックス  amazon

透明「みなさ~ん改めまして、この度
アイテム

   私が書いた最高の開運が出版されました~

   これもひとえに、ブログで応援して下さる

   みなさんのお陰だと想っております

   もう既に、本屋さんで手に取ってくれたという

   コメントもいただき、本当に嬉しいです~

   今回の本は、この国の新たな流れに

   みなさんが乗れるようにそして、

   多くの方々が、少しでも幸せに近づけるように

   私が培ってきた知識を盛り込んで書かせて

   いただきましたので、きっと、みなさんの

   役に立つ情報が満載だと思います

   そして、この本で私がいただく収益は、

   全て寄付をさせていただきますので、

   本での寄付報告は、ブログ内で行わせて

   いただきますね

   (ちなみに、本の売上は3月と9月らしいので、

    確認が取れ次第のご報告となりま~す)

   さてさて、それではここで、この本に書かれいている

   内容を少しだけ紹介しちゃいま~す

   この最高の開運には、大きく分けて3章で構成されています

   第一章では、みなさんもご存知の厄について

   厄を再認識し、厄とは何かを基礎から学んでいただき

   幸せの妨げとなる厄から身を守る方法も載せていますので、

   みなさんには復習を兼ねて読んでいただければと思います

   次の第二章では、この国が未来永劫栄えるために作られた

   年中行事という、国を上げた開運方法を紐解き、

   その意味と、新たな方法なども混じえて、

   みなさんの運勢そのものをベースアップしていただけたらと

   思っています

   そして、最後の第三章では、運勢と運気の違いなども

   説明しながら、毎日できる開運方法や、運との付き合い方

   なども説明していますので、是非参考になさってくださいね

   さ~て、みなさんがこの本を手にし、一年をかけてどれほどの

   開運を掴めるか私も今からワクワクです

   ちなみに、この本の内容で解らないこと、疑問点などがある時は、

   このページにコメントください

   一つ一つ、しっかりと返してゆきますので、安心くださいね

   それでは、開運の扉は目の前です

   幸せの為の最初の1ページをめくってくださ~い

★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★

天舞先生からお祝いイラストが届きました

ありがとう

★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★

書籍の内容についてのご質問、回答してゆきますね~

●厄について

Q.海外に住んでいても日本の行事を同じようにやると良いのでしょうか

 私は今年名厄なのですが、仏壇も神棚も神社もありません。

 その場合でも厄を払う方法はありますか

 また名前が英語の場合は名厄はありますか

 ある場合は画数はどう数えれば良いでしょうか (by ピギーさん)

A.行事というのは、時間に合わせたモノです

 そのため、場所は選びません

 ですので、海外に住んでいても、同じように行事をおこなって

 いただくと良いと思います

 名厄ですが、名前が英語の場合でも名厄はあります

 アルファベットでも画数は存在していますので、辞書を見たり

 今はネットでも簡単に調べられると思いますので、

 画数を数えて調べてみてくださいね

 周辺に神社やお寺がない場合は、簡易仏壇の作り方を

 ブログに載せていますので、そちらを参考にしていただき、

 やはり名厄は取っていただいた方が安心だと思いますので

 よろしくお願いしますね

 ・簡易仏壇の作り方知っ徳!一徳!

Q.名厄をはじめて聞きましたが、これは現在の総画数でしょうか
 結婚前のものでしょうか (by クリスタルさん)

A.名厄は、現在の戸籍に登録している総画数で計算してくださいね

 女性の場合、結婚すると姓が変わる方が多いので、戸籍を変更

 したのであれば、変更後のお名前で名厄を出してみてください

 よろしければ、以下の記事も参考になさってくださいね

 鑑定ファイル5-3

 名厄の取り方(ペットちゃん編)

Q.この本を買ったのが2月15日で、自分が天中殺だと知りました。
 厄払いは何から始めれば良いのでしょうか (by まなぴーさん)

A.天中殺は本来、祓うことができない時厄(じやく)と言います。

 そのため、祓うということではなく、防ぐ方法として

 災いを軽減する『双破の腕輪』を紹介しています

 ですので早急に『双破の腕輪』を作り対処いただければと思います

 また、以前のブログ記事で、新しい事を始めなければならない場合の

 対処法などを事柄別にお話していますので、是非そちらも参考にして

 天中殺を乗り切ってみてくださいね

 天中殺期間の過ごし方

 天中殺にやってはイケナイ事と防御策など

Q.私は今天中殺なので双破の腕輪をつくろうと思っているのですが、
 仕事柄そういったアクセサリーが見えてしまうとよろしくなく、
 家にいる間だけつけるだけでも効果はあるのでしょうか
 もしくは同じような効果が期待できる方法があれば
 教えていただきたいです。(by ゆっこさん)

A.基本的には、厄というモノは、常に掛かっているものです

 双破の腕輪を外している間は、守られていない状態なので

 注意が必要です

 左腕に着けない場合は、多少効力が弱まりますが、

 持たないよりは良いので、左ポケットに入れて持つか

 右足首に装着していただければと思います

 それ以外の方法となると、アクセスの法具であれば

 対処できますので参考にしてみてくださいね

 (法具の場合は、軽減ではなく、厄災を弾くものとなります)

Q.パワーストーンの間にパワーストーン以外のものを
 挟んでも良いのでしょうか (by ゆっこさん)

A.双破の腕輪は、配列した石と石のパルスの共鳴作用によって

 効果を発揮します

 ですから、必要不可欠な12個の配列の部分には何も挟まず

 必ず石同士がくっつくようにしてください

 端と端を繋ぐ箇所以外に隙間ができたり、何かを挟んでしまうと

 パルスが共鳴せず、効果が期待できなくなります

 それと、別の腕にパワーストーンブレスレットを着けるのは

 大丈夫なのですが、双破の腕輪と同じ腕に重ね付けしてしまうと

 他の天然石が触れることでパルスの共鳴が変わってしまうため

 その点はご注意いただくよう何卒お願いしますね~

 双破の腕輪の作り方と注意事項

Q.私は今年から天中殺です。日本国外に住んでいるのですが、今年から一年間、夫の日本転勤に一緒に来ないかと話をされました。ちなみに、夫は天中殺ではありません。「自分が天中殺、天中殺でない夫の転勤に伴う引っ越し」のアドバイスをいただけましたら幸いです。(by サンサンさん)

A.お話わかりました

 引っ越しは、家長が天中殺の時のみ気にしていただければ

 と思います(以下のページをご参照くださいね

 天中殺にやってはイケナイ事と防御策など

 天中殺では無い旦那様が家長なら、一緒に引っ越せば大丈夫です

 家長の引っ越しとなるのは、引っ越しされてから25日以内を

 家長の引っ越しとみなすことが大半となりますので、

 それを過ぎてからの引っ越しとなると、個人の引っ越し

 という認識になってしまいます

 ですから、ご自身が天中殺期間中に、家長の転勤に合わせて

 引っ越す場合は、できるだけ一緒にお引っ越しするように

 していただければ安全だと思います

Q.昨年私が名厄、ただいま夫が厄年、娘が天中殺・・。風水やご先祖様との繋がりにも問題が山積みなようです。このように、もう何から手をつければ良いのかわからないほど改善点がある場合、優先順位のようなものはありますでしょうか(by マノンさん)

A.まず1番にやらなくてはならないことは、厄への対処です

 名厄や天中殺の場合は、本に書かれてある方法で対処していただき、

 歳厄は神社などに行き、厄祓いをおこなうようにしてください

 家の掃除と粗塩はすぐに設置していただければ良いと思います

 ちなみに、世の中の情報で惑わされることが沢山あると思いますが

 粗塩が悪いものを呼び寄せることはありませんので

 安心してくださいね

Q.名厄祓いの和紙を朝マクラから取り出す直前に確認の為本を見て名厄の年じゃない事に気づいたのですが、和紙と髪の毛は、どうしたらいいですか(by たなもさん)

A.大丈夫ですよ~

 名厄ではない人であれば、形代に厄が移ってはないので

 そのままゴミ箱に捨てていただいてOKです

 それに、厄祓いも念の為おこなう方がいるくらいですから

 厄に入っていない状態で、厄祓いをしても害はないので

 安心してくださいね

◆旧正月

Q.旧正月の開運法と、ブログの歳神様の宿り木 (と粗塩と水)は、
 隣同士に置いてもよいのでしょうか(by かりん糖さん)

A.これらを玄関内に置く場合、隣同士でも上下でも

 どこでも大丈夫なので安心してくださいね

Q.盛り塩の小皿は、無地の白い小皿でないといけないでしょうか
 (by みつきさん)

A.色付きでも柄物でも特に指定は無いので何でも大丈夫ですよ

Q.旧正月の盛り塩の下にひく紙なんですが金色がないです。
 他の色で代用は出来ますか(by ポチさん)

A.この本でお伝えしている開運法ですが、色や形など

 それにも意味があるため、指定させてもらっています

 ですから、効果を得るためには、書いてあるとおりに

 おこなっていただく必要があるため、ご了承くださいね

 来年は是非、金色の折紙をご用意いただければと思います

◆節分

Q.保育園に通う娘が、大豆アレルギーなのですが、
 代替となる食品はありますか (by ヨネコさん)

A.大豆以外だと、小豆などの同じ豆類になりますが、

 それを用意したり、煎って食べるのも難しいと思うので

 次のようにおこなっていただければと思います

 アレルギーは、触っても大丈夫なら、福物を食べる以外は

 そのままおこなっていただき、娘さんが食べるはずの福豆を

 お家の中央に置きます。

 その中から1粒だけ娘さんが選んだ豆をお守りとして

 持たせておくことで、福豆の効果をいただくことができます

 数ヶ月経ったり、豆が砕けて原型をとどめなくなってしまったら

 捨てていただき、再びお家の中央に置いている豆から1粒取って

 交換すればOKです

 幼い子ですので、砕けなければ、豆のお守り効力も数ヶ月に1度の

 交換で大丈夫だと思いますので、全部使い切らなかった場合は、

 次の節分前に処分してくださね

Q.祓いの儀でまいた豆を鬼門・裏鬼門に全て集めておくとのことですが、
 窓からまいた豆も一つ残らず集めるのでしょうか (by rururuさん)

A.外にまいた豆は、拾って家の中に入れる必要はないので、

 外の豆は使わずに、捨てるようにしてくださいね

Q.厄年とは、名厄や天中殺も含みますか
 また、イクソスを持っている場合は豆まきに参加しても
 大丈夫だったりするのでしょうか (by なかこさん)

A.厄に入っている人が自宅で豆をまくと邪気が移った豆が

 家の中にバラまかれてしまい意味がないので…

 とお話しましたが、歳厄・名厄・天中殺などなど

 厄と呼ばれるモノすべて該当します

 祓いの儀で豆をブツケてもらえば、厄で溜まった穢れが祓われ

 その後の福呼びの儀からは豆をまくことができるワケですが、

 ブツケてもらう相手がいない場合は、神社の豆まきに参加すれば

 一時的に穢れが祓えるので、その後自宅に帰ってから祓いの儀と

 福呼びの儀の両方をおこなっていただければOKです

 セイクリッド・イクソスをお持ちの場合は、厄自体に入っていない

 状態に戻すことができていますし、穢れも常に祓えているため、

 すぐに両方おこなうことが可能です

Q.豆撒きをする時間は昼夜問いませんか
 仕事や学校などで家族全員が揃わない場合のやり方は (by ほっぺさん)

A.基本的には、豆まきをおこなう時間は問わないのですが、

 鬼門・裏鬼門を早めに封じておくことを考えるならば、

 午前中や、日の出ているうちがオススメです

 家族の誰かが不在でも、家の中から鬼を出す追儺の儀式なので、

 お家にいる方が通常通りおこない、福豆は集めて取り置いてあげて

 帰宅したら福豆を食べてもらう形でもかまいませんよ~

Q.豆まき、床に落ちたの食べるのに抵抗があるので、袋に入れて撒いて食べますね(笑)
効果なかったら、ぜひブログの記事にしてください。(by 神無月さん)

A.袋の中に豆を入れた状態だと、祓いの力が充分に発揮できず

 穢れを吸い取りきれない場合があるため、できれば祓いの儀では

 じかに豆をまいていただいた方が良いと思います

 食べる福豆に関しては、そのように思われる方もいると思うので
 
 豆をビニール袋などに入れたり、小分けにされている豆を使う際、

 爪楊枝などで、いくつか穴をしっかり開けていただいたモノを

 福呼びの儀に使っていただけばと思います

Q.川崎大師の除災・招福祈願のご祈祷をしてある福豆を、
 神社で「払い豆用に・・・」とお願いしようと思っていますが、
 神仏でぶつかりあわないか?とちょっと心配でもあります。
 本当にご祈祷を受けているのか?疑問ではありますが、
 他のに比べて倍くらい値段が違うので、一応それを買ってきました。
 普通の豆の方が良いのでしょうか

 窓全てを全開にすると猫が外に逃げて行くので、全開ではなく、
 逃げられない様に塞いでも大丈夫なのでしょうか? (by 夢結さん)

A.福豆に含まれる祓いの力というのは、神様でも仏様でも同じです

 神仏がぶつかり合うことはないのですが、神社やお寺で購入する福豆は

 既に福豆となっていますので、二重におこなう必要はありません

 (もちろん、やってもらっても問題はありませんよ~)

 ですから安心してくださいね

 あと、猫ちゃんの件ですが、確かに逃げてしまうと困ると思うので

 網戸でも鍵のロックでもダメ、ケージも無理ということでしたら

 リードを付けることや、どこか窓のない部屋に居てもらうなどして

 対処いただけたらと思うのですが、窓はできれば全開にした方が

 その年の気運が入りやすく 鬼も出ていきやすいので

 なるべくは開けてください

 もちろん少しでも開いていれば効果はありますが、念のため

 ご対処のほどよろしくお願いいたします

Q.氏神様の神社で節分祭がやってて豆撒きをすると書いてあったので
 行って来たのですが一般への節分祭はやっておらず、神主さんに聞いた所
 年越しの払えをやっていれば、厄が祓われているので、問題無いですよ
 と言われてしまい、結局、名厄の私が豆撒きをしました。
 穢れを家の中に撒いた事になるのか?な~

 又、渡辺さんと坂田さんは豆まきをしなくても良いと言うのを
 今日初めて知りました。
 鬼が渡辺と坂田から逃げ出す・・・?
 酒呑童子討伐の渡辺綱、金太郎のモデル坂田金時、
 「渡辺と坂田という姓にも鬼が近づかないため豆撒きをする必要はない」
 「渡辺と坂田という姓の人間に鬼がビビってる!」と言う事だそうです。
  これ本当ですか (by 夢結さん)

A.年越しの祓えというのは、大祓えのことです

 大祓えをやっていれば、節分に祓うほどの穢れは無いと

 判断したのも頷けます

 それと、家の豆まきの前に、豆まき行事に参加して豆をブツケて

 もらったのであれば、家に穢れを撒くようなことはないので

 安心してください

 それと、渡辺さん・坂田さんを恐れる鬼はいます

 ですが、全ての鬼がそうではありません

 逆に、敵と見る鬼すらいます

 ですのでやはり、渡辺さん・坂田さんも、

 豆まきはやっておいた方が良いと思いますよ~

Q.「鬼は外」のとき、1つだけ窓を開け忘れ、あわてて
 後から開けましたが大丈夫でしょうか

 「福は内」をしてから、1つだけ窓を開けたままだったので
 あわてて後から閉めましたが、福は逃げますでしょうか

 玄関の外から内にむかって「鬼は外」をしてしまい、あわてて
 玄関から外にむかって、まきなおしましたが、
 こんなやり方で大丈夫でしょうか (by アッシュさん)

A.豆まきのやり方として覚えておいてほしいのは

 水の流れと同じような考え方です

 窓を全開にするというのは、古く溜まった水を

 なるべく多く出す、そこには鬼の存在もいたりします

 ですので、大半の窓が開いていれば問題ないと思いますし

 後から開けても問題はありません

 それと、玄関から内に向かっておこなったとしても

 1度鬼を出していれば、もともと鬼は豆を嫌いますので

 また入ってくることは無いと思います

 ただ、「福は内」をした後に、窓が開いていたというのは、

 入れた福が少し出ていってしまっている可能性はあります

 ですが、節気である福は、濁流のように大きな流れとして

 入ってきますので、窓が1つ開いていたとしても

 それほど多く出ていくことはないので、その後に

 閉めておいていただければ問題は無いと思います

Q.書籍に書かれている豆まきと異なるやり方の上に、厄年の私がぶつけられることを選ばずやってしまいました。厄には天中殺、名厄等も含まれるとの記載ですが、万が一厄年の人がまいてしまった場合、リカバリの方法はございますか
数年後に、家族全員が、天中殺、名厄を含めて入ります。
この場合の豆まきはいかがするのがベターでしょうか (by ぬいさん)

A.リカバリーの方法ですが、これはとにかく厄祓いをすることです

大元となる厄に入った方の穢れが祓えれば、

家に滞る穢れも一緒に祓われます

ただし、念のため厄祓いは3ヶ月に1度おこなうと

より確実だと思うので、参考にしてみてくださいね

天中殺の場合は、神社などでは祓えないので、

本に書かれている方法を必ずおこなってください

それと、みなさんで神社仏閣での豆まきに参加していただければ

問題ないのですが、もしそれが出来ないようであれば、

その年は豆まき行事をスルーしてしまうのも1つの手だと思います

セイクリッド・スピアを持っていれば、穢れはたまらないので

ぬいさん場合は、問題ないですよ〜

※書籍で紹介していない歳神様の休憩場を作る方法の質問は

 2017年 富学占・2の本文で回答させてもらいました

Q.恵方巻きの具材7種に決まりはありますか (by ほっぺさん)

A.恵方巻きの中の具材は、どんなモノでも大丈夫です

 お米と海苔ですが、基本的に、海苔は必須です

 海苔は目がこまかいことから、福を逃がさない効果があります

 お米は、穀物として、福を吸収する力があるため

 できればお米を使っていただいた方が良いのですが、

 どうしても難しいなら、お米なしでもかまいませんし、

 食パンなどでも問題はないので参考にしてみてくださいね

Q. 恵方巻きをお寿司屋さんで注文して夜食べようと思っています。
 、、が、具材が9種で誤算でした
 7種が正しいとのことですが、2種抜いてから食べるじゃ
 手遅れですかね…>_<… (by たろさん)
A.具材を2種類抜いて食べていただければOKですよ~

Q.福豆は普段作ったりしてもいいんでしょうか
 たとえばお仏壇や、神棚にお供えしてもいいのでしょうか
 自宅にはお仏壇と神棚がありませんが。
 たとえば実家に帰省する時に作っておいて、
 祖先のお仏壇にお供えはできますか? (by アイボリーさん)

A.節分の福豆を、普段から作ることは問題ありませんよ~

 ただしこれはご家族で食べる用にお作りください

 もともと節分というのは、節が変わる時に溜まった邪気を

 豆に封じ込める行事として、福豆を作っています

 その力をいただくために、神棚や仏壇にあげることはありますが

 お供えとして上げるものではありませんので、ご注意くださいね

 それと、先ほど言ったように、福豆は、節の変わり目である

 節分でなければ、家の邪気をまとめて取り去らうことは難しく

 体内に溜まった邪気を浄化するために食するのであれば

 悪くない考えだと思いますので、参考までに覚えておいてくださいね

Q. 節分に神社からもらった豆を盛り塩のように器にわけてトイレとか限界においてるのですがこれも月ごとにかえるのですか?
本に1年と書いてあったような気がしてどちらかなと思いかえずに数カ月がたってるので気になってます…
後、神棚の隣にお寺でもらったお札も一緒に置いてあるのですが神棚に向かってお経の言葉みたいなのを唱えても失礼ではないのでしょうか
神棚、お寺のお札、守護霊様、ご先祖様に対しての正式な感謝の伝え方がわからないです。 (by ポチさん)

A.神社からいただく福豆は、奉納されている豆で、実際に

 お祓いに使っていない豆なので、できれば食べる福豆として

 福をいただくようにしていただいた方が良いと思います

 もちろんトイレなどに置いて使った場合は、口には入れない方が

 良いので、次の節分まで置いておいていただけたらと思います

 それと、宗派によって違いはあるのですが、基本的には、

 神事と仏事は一緒にせず、別々にお奉りした方が丁寧です

 宗派にもよるのですが、詳しい理由や簡易仏壇の作り方は、

 こちらの記事に書いていますので、参考にしてみてくださいね~

 知っ徳!一徳!(仏壇の奉り方)

◆桃の節句

Q. 姉妹二人でお雛様が一組の場合、厄の身代わりやお願い事は
 上の子にしか及ばないのでしょうか (by さんめいりんさん)

A.一人一つの形代を用意するというのが一般的な考え方なので、

 形代が無い子は厄をそのまま受けるという解釈になります

 ひな祭りの女性雛は、人間一人分の形代となっているため、

 そのお雛様が誰のモノなのか決まっている場合、どうしても

 その子にしか使えないものになってしまうのです

 そこで私としてオススメしているのは、お姉さんの形代である

 今のお雛様よりも少し小さいサイズのお雛様を形どった人形を

 妹さんのために1つ用意してあげてください

 (小さいものを選ぶのは、厄に妹と認識させるため)

 妹さん用の女性雛としての役割を担う一体の人形を用意したら

 雛飾りをする際に、お姉さんのお雛様の隣に飾ってあげれば

 小さい人形を妹さんだと認識し、厄を肩代わりしてもらえる

 と思います

 男性雛は一体なので、願掛けは、その年に特に必要な子が掛けて

 いただければ良いと思いますので、よろしくお願いしますね

Q.頂き物の小さなお雛様(瀬戸物のシンプルなもの)がありまして、
 特に下の子のために買ったというわけでもないのですが、そちらを
 下の子のための雛人形ということにして飾っても大丈夫でしょうか
 その場合、女雛様だけでなく、男雛様も飾っても大丈夫ですか
 (by さんめいりんさん)

A.もらった瀬戸物の雛人形でも大丈夫ですので

 妹さんのためにも飾ってあげてください

 男雛も飾れば、願い事もできるので、なお良いですね

Q.成人過ぎてる子の雛人形にも願掛けしてよいですか

 同じ雛人形に母、娘、2人がそれぞれ願掛けしてよいですか

 3月3日の深夜に願掛けするという解釈でよいですか

 願掛けの後、すぐにお雛様を仕舞ってよいですか (by rururuさん)

A.お雛様の願掛けは、何歳になってもおこなうことができます

 しかし、お雛様は1人1つ

 そう考えていただき、誰のお雛様か決められている以上、

 願掛けも、その子が男雛に願いを掛けなければなりません

 もし、他の方が願掛けをしてしまうと、その願いは叶わない

 可能性があるので注意してください

 (ご本人以外の願いは叶いません)

 rururuさんが願掛けしたい場合は、ご自身のお雛様に

 願掛けしていただければ良いと思います

 3月3日であれば、昼夜問わずいつでも願掛けをおこなって

 いただいてかまいません

 お雛様をしまう時期ですが、陽が出ている時間の方が良いので

 最短でも3月4日の昼間にしていただければと思います

 それは、願いを掛けたときに、その願いを安定させるためにも

 少しは時間を置いていただきたいので覚えておいてくださいね

Q.実家から出ていますので、今回新たに雛人形を用意しました。
 ただ、とっても小さい陶器で出来たお人形で…
 用意した菱餅に隠れてしまうくらいです…
 願かけの場合、お人形の素材や大きさなど気にした方が
 いいことはありますでしょうか
 また願掛けの場合も飾る位置は高い方が良いのでしょうか
 また神棚や仏壇など、飾る際に注意した方がよいことはありますか
 (by なかこさん)

A.人形の素材は、あまり気にせずとも良いのですが、

 何よりも大切なのは、お雛祭りまでの間、

 お雛様を宝物のように大切にすることです

 そうすることで厄に勘違いをさせることができるワケですが

 大きさは、あまりに小さいと許容量が小さいので

 ご注意ください (許容量は、厄・願掛け共に)

 それと、飾る位置は、もともとお雛様は形代とするモノのため、

 厄を騙すためには、ヘタに神棚や仏壇に置くのは不自然なので

 リビングなど、通常、皆さんが過ごしている場所に飾ることが

 良いと思いますので、なるべく皆さんと一緒に過ごせる場所に

 置くようにしてみてくださいね

 願掛けのみの場合でも同じなので、よろしくお願いしますね

Q.先日の雛祭りの時の願掛けをすっかり忘れてしまい 3月4日にしてしまいました💦やはり願掛けは3日を過ぎてしまうと効力はないのでしょうか4日の日中に願掛けをし、4日の夜にしまいました…。ちゃんとここの質問コーナーを見る前に雛祭りを迎えてしまったので後悔してます😫
また、初節句だったため赤ちゃんの願掛けを母親の私がしたのですが、赤ちゃん本人の願掛けには相当しないため効力がなかったのでしょうかもし良い方法があれば、来年に備えれるよう赤ちゃんの願掛けの方法を教えていただきたいです
(by ひろちゃんさん)

A.ひな祭りの願掛けは、暦が関係してきてしまうので、

 翌日は難しいと思います

 赤ちゃんの場合、赤ちゃんの指を笏に触れさせて、

 お母さんが願を掛けることで充分効果を得られますので

 安心しておこなってくださいね

◆端午の節句

Q.身近で男の子の双子のお母さんもいますが、五月人形も一体だと
 上の子にしか及ばないのでしょうか (by さんめいりんさん)

A.お雛様同様、五月人形は形代としても使うことができますが

 下の男の子の分の形代を用意したいということであれば、

 五月人形は、もう一体用意していただくと良いと思います

 ちなみに、鎧兜は一家に一体で充分です

 鎧兜は、風水で言えばシーサーや神社の狛犬の代わりになるもので

 形代ではないからです

Q.息子が今年初節句で、鎧兜か五月人形を購入しようと思っていますが、鎧兜を着た五月人形(子供大将というもの)は、鎧兜としての役割を果たしてくれますでしょうか。それとも五月人形としての役割のみですか
(by ai460さん)

A.5月の節句では、やはりその家が代々所有する鎧兜を

 置いていただくことをオススメします

 五月人形の中には鎧兜をつけたお人形もありますが、

 それはその人形を守っている鎧兜となってしまうので、

 形代としては使えますが、本来の鎧兜の役割としては別物に

 なるので、その点を留意してお選びいただけたらと思います

◆お花見

Q. 『お花見式・縁結び開運方法』についての質問です。
・回数と場所
今日やって、明日も、明後日も・・という具合に桜が咲いていれば「何度でも・別の場所でも」行ってよいのか、それとも好きだと感じた桜の木で一回行えば十分なのでしょうか
・お酒
ノンアルコールでもOKとありますが「甘酒」「ノンアルコールビール」「ノンアルコールワイン」これらでも代用できますでしょうか (ノンアルの日本酒ってあまりないみたいですね。)
・時間帯
日中でなくとも夜間や早朝など暗い、日が出ていない時間に実行しても効果は変わらないでしょうか?
(本に書いてある”陰陽”ということを考えると太陽が出てる時間帯が望ましいのかな。。とは思うのですが)
・行ったあとの過ごし方
せっかくなのでその場でゆっくり飲んだり食べたりしてお花見していきたいなぁ。。一人だけど。。と思うのですが問題ないでしょうか
(by elecousticさん)

A.この方法に関しては、回数や場所は問いませんよ~

ただ、桜との出逢いも縁です

本当に気に止まる桜があれば、何回おこなっても問題ありませんが

無理に桜を選ぶというよりは、自然体で気に入る桜があるなら

おこなってみてください

それと、昼夜は問いません

陰陽のバランスを考えたとしても、桜と自分とのバランスなので

外環境は直接関係してきませんから安心してください

お酒はノンアルコールの甘酒ビールワインでも良いですよ

何より大切なのは、宴会を楽しむことです

これは1人でも楽しめれば、陽の気は自分自身で吸収できるので

是非楽しみながらおこなってみてくださいね

Q. 桜の開花を受けて、花見会場じゃなく、近所の桜でしたか、お花見式の縁を結ぶ方法で試して見ました。そしたらホワンと手のひらにずっと暖かいものが載っている感覚がしばらく続き、別のところで試して見ても、そんな感覚にならないので、もう一度その木にしてみたらまたホワンと。。
これって、よほど相性が良かったということでしょうか。
毎年桜を一番早く感じている木なので、歓迎されていたら嬉しいです。
気のせいかもしれませんが、何か意味があれば教えてください。(by ももいろさん)

A.自分が気になって最初に選んだ桜だからこそ、意味があると思います

 きっと、その桜が力を貸してくれると思いますので、

 これからも、その桜のご縁を大事にしてみてくださいね

◆七夕

Q.笹は枯れやすいと聞きました。なるべく前日に用意したいと思うのですが…例えば数日前に用意しても問題ないでしょうか
(笹が枯れてしまっても大丈夫でしょうか…)(by なかこさん)

A.笹は水分が飛ぶと、すぐに枯れてしまうので、

 バケツに水をはり、根元を浸けておいていただければ

 多少はもつと思います

 もちろん笹が枯れても問題はないので、安心してください

Q. 笹をお札につける時間ですが、帰宅が夜となってしまいそうです。
夕刻がベストだとは思いますが、夜から飾る場合は効果が多少弱くなる、ということでしょうかもしくは笹を飾る時間帯によっては、願いごとは1つにし、思いを集約させた方がいい、などありますでしょうかまた、多少笹が痛むかもしれませんが、外出前(朝)に飾った方がよいのでしょうか(by なかこさん)

A. 短冊を笹に吊るす時間ですが、基本的には

 短冊に星の力を集めることが大切なので

 長ければ長いほど良いと思います

 もちろん夜からでも問題はないのですが、

 願いによっては星の力が足りない場合があるので

 なるべくは長く置いておくようにしてください

 ただし日が出ている内に、短冊を吊るした笹を外に出すと

 御札である短冊に別の力が入ってしまうため

 星が出る時間を見計らっていただいた方が安全だと

 認識していただければと思います

Q. 笹がない場合、庭にある朱竹を少し頂いて、飾って良いでしょうか
 一つの笹に複数の人(家族それぞれ)の短冊を飾って良いでしょうか
 近くに川があれば短冊だけを8日に流すことも可能でしょうか
 (by ゆーかさん)

A. 朱竹などの竹類の枝も、笹と同じなので、その朱竹の笹1本に

 ご家族皆さんの短冊を吊るしていただいてOKです

 地域の決め事や、環境的に問題ないのであれば、川に流しても

 かまわないのですが、その点だけは気をつけてくださいね

 ゴミ拾いの人に、すぐに川から拾われて捨てられたり、

 川にゴミを捨てている人だと思われて、ゆーかさんが

 イヤな思いをしなければ、川でも大丈夫ですよ~

Q. 七夕飾りをしたのですが、笹につけたはずの短冊が、翌朝見ると、外れて、笹のそばに落ちていました。
旧暦の七夕のの日にもう一度チャレンジは可能でしょうか
 (by ちさとさん)

A. 笹から短冊が外れて落ちていたとしても、笹のそばにあったのであれば

 問題ないので安心してくださいね

 それと、もちろん旧暦の七夕にやっても良いのですが、

 本に書いているやり方では効果がないため、

 それと同じ効果を得ることは難しいのでご了承くださいね

Q. 七夕の願い事をしてサボテンが植えてある鉢植えの土の中に埋めました。雨にさらされて鉢植えの土が減り、サボテンがぐったりしてしまい、あまりお世話できないので草植狩・吽形を行ないたいと思っています。
草植狩・吽形を行う時、七夕の短冊はどうしたら良いでしょうか
取り出してから、吽形を行なった方がよろしいでしょうか(by さくさん)

A.「草植狩・吽形」(植物のお役を外し、祟られないようにする方法)は、

鉢植えに短冊を埋めた状態のまま、おこなっていただいて

問題ありませんので、安心してくださいね

七夕の短冊は、土に埋めてから1~2ヶ月ほど置いておければ

問題ないものですので、その後は、燃えるゴミとして普通に処分

していただいてOKですよ

Q. 七夕ですが、折り紙を短冊にしたのですが、ラメというか全て銀紙のような仕様で、銀紙側に書くと長々乾かず、手を重ねると掌に文字がついてしまうのですが、書く方は色側・色側以外等ありますかどちらでも良いのなら問題はないのですが。(by はいじさん)

A.七夕の短冊(御札)は、どちらの面に書いても

 問題ありませんので、安心してくださいね

◆お月見

Q. 昔から「片月見はよくない 縁起が悪い」と言われているとの事なのですが、やはり「十三夜も必ずできる!」との確約がある時のみに行った方がよいのでしょうか
月出里は、雨や曇りの日はできないとのことですが、満月の円が全て見えていないと不可という受けとめ方でよいでしょうか(by chocoholicさん)

A.昔からそのように言われているのは、願掛け方として

 おこなわれてきた月見になるため、中途半端な手法は

 あまり良くないとされています

 その点を考慮して、本に書かせていただいたのは

 単念でおこなえる太極陰式 月出里(すだち)という方法を

 掲載していますので、これは願掛けというよりは浄化法

 と捉え、このやり方であれば、中途半端になることもなく、

 悪い事が起こることもありませんので、安心してくださいね

 それと、月明かりというものは、時折り隠れる程度の雲では

 隠せるものではなく、お月さま全体が隠れて見えていない状態

 でなければ、この方法でおこなうことは可能ですので、

 参考にしてみてくださいね

◆七五三

Q.息子が4歳、、、。七五三、、、!しかも11月、、、、。
着物は間に合わないけれど 正装をしてお参りをさせていただこうと考えたのですが、、、。
15日は過ぎてしまいそうです、、、。
七五三過ぎてしまってからのお参りはやはり失礼なのでしょうか、、、(by mayuさん)

A.15日より遅れてしまったとしても、要は厄祓いになるので、

 その日だけではなく、やはり遅れてでも七五三参りをして

 いただければ、神社も対応してもくれると思いますので、

 是非おこなっておいてくださいね

◆土用

Q.土用はずしを終了した炭は車や人がまたいでもよろしいのでしょうか
 炭は踏んだりしてはいけないのでしょうか(by みどりさん)

A.土用はずしの法で、敷地の角に置いた祓い炭を粗塩で繋げた

 結界ですが、1年間の効果がありますので、そのまま置いて

 いただければと思いますが、跨ぐのは問題ありません

 祓い炭を撤去すると結界は崩れてしまいますが、踏んでしまって

 祓い炭が粉々に壊れた場合は、そのまま置いておけば大丈夫です

◆大晦日 (173P)

Q.本を見て、今年から 大祓いをしなくては、、と慌てて調べたら、そこの神社は15時から行うとの事です。(パワースポットよくある質問)で 15時までには 神社を後にするようにしましょう。と記事にあったのですが、完全に15時過ぎてしまいます。やはり、この時は月桂樹のお守り3つ持って行った方が良いでしょうか
大祓いを終えた後に その神社で(住んでいる地域ではありません)御礼参りをする予定でしたが、かなり遅い時間になりそうなので 先に御礼参りをしてから 大祓いをするのは 順番が違いますか(by ナカナカさん)

A.大祓の前に、お礼参りをする方が、順番としては

 正しいのでOKです

 見方を変えると、ついで参りになりかねないので、

 先にお参りをすませ、その後、大祓をするようにしてください

 それと、大祓などの祓いの儀の時には、時間は気にしなくて

 問題ないので、安心して行ってきてくださいね~

Q.気道湧起法に関しまして
大晦日に行うがポイントかとは思うのですが…
31日深夜、時計が午前0時を指してから開始でも大丈夫でしょうか
もしくは、31日より前でも効果はありますでしょうか
また元日の午前中に玄関を開けるのが困難な場合、
帰省してすぐ(三が日以降、夜間でも)玄関を開ける方法でも
多少の効果はありますでしょうか
元日以降ですと効果は望めませんでしょうか(by なかこさん)

A.気道湧起法という開運方法は、31日に用意をして、元日の午前中

 までにおこなわなければ出来ない方法となっています

 それだけ『大晦日』『元旦』の気質というのは特殊なモノに

 なりますので、できれば本に書いているとおりにおこなって

 いただけると良いと思います

 ただ、31日に用意をしておいて、明けた1月1日の0時以降

 であれば、日が出ていなくてもおこなうことは可能です

 ただし、本当は日が出ている方が陽の気も強く、

 運ぶ力が強いので、日の出ていない時間帯の場合は

 少し長めに扉を開けておいた方が良いと思いますが、

 防犯だけは注意しておいてくださいね~

Q.正月飾りにつきまして
自分の気にいったものを購入しましたが、正月飾りもピンキリで…100円のものもあれば1000円2000円のものもありまして…何か選ぶポイントがありましたら教えて頂けますでしょうか(by なかこさん)

A.これは、私の持論となってしまいますが

 お正月飾りは、年を迎える際に、願を掛ける意味合いの物が多く、

 今時点での自分の生活や状況に応じて、少し一段上のモノを

 用意することで、今年一年を一段上げる決意をし

 勢いをいただくものだと思っていますので、

 自分の生活環境よりも一段背を伸ばしたような

 飾りを選ぶのが良いと思います

◆お正月 (183P)

Q.お寺でのお賽銭も、開運の本に載っている金額で良いのでしょうか
 あと、303円とか33円になっても宜しいのでしょうか (by ゆーかさん)

A.お賽銭に関して、いろんな考察がありますが、私としては

 お寺でも神社でも同じように、奇数の女性数・男性数で

 おこなった方が良いと思います

 あくまでも目安なので、問題がある訳ではないのですが、

 できれば、硬貨の数も奇数が良いので、303円や33円だと

 硬貨の数が偶数になるため、そこはお気をつけくださいね

 それと、女性のお賽銭の3という数字は、そのものが

 穢れを祓うのではなく、3という陽の数字を神様に示すことで

 逆に、陽の気質をいただく形になります

 神様に陽数を示すことで、その意図をくんでもらうことが

 できるため、穢れを相殺してくれる量の陽気をいただける

 と思いますので参考になさってくださいね

Q.十二支の戌の置物、西北西に飾りました。これは12年後までしまって、また使った方がいいのでしょうか処分する場合、どのようにしたらいいでしょうか (by hananozoさん)

A.十二支の置物は、十二年に1度出していただき、

 ふたたび飾る形でも、新しくする形でも、

 どちらでも問題はありませんよ~

 もし新しく購入する場合、古い置物は普通に処分して

 いただいて特に問題ありませんので安心してくださいね

◆七草の節句 (203P)

Q.七草粥ですが食べたことがなくせっかくなので作ってみようかと思うのですが、前日に金属以外で細かくしたものは、袋か何かに入れて冷蔵庫に入れておけば良いのでしょうか次の日にお米と合わせるとあったので。
七草粥って、7日の朝いただくものなのですか
それと、七草粥セットに小さな大根と蕪が入っており、とても手で小さくすることが出来ず木の棒などもなく、瓶で圧し潰したのですがこれは良いのでしょうか少々大変でしたので、来年はセラミックの下ろし機ですりおろそうかと思うのですが、これはどうでしょうか(by はいじさん)

A.七草は、前日に砕いて冷蔵庫にしまい、

 当日に混ぜていただければ問題ありません

 使う道具ですが、瓶もセラミックも鉱物です

 そうなると、金(ごん)の気をはらんでいるため、

 できれば、木製の道具を使った方が良いので

 来年の参考にしてみてくださいね

◆先祖供養

Q.ご先祖供養は、結婚したら主に旦那さんの方のお参りをするべきなのでしょうか
旦那さんの実家は遠くて、もう何年も帰っていません。
あと、誰しも母方、父方のご先祖様がいるわけですが、それぞれ事情で行けない人もいるので、お彼岸やお盆に限らず、お墓に行けなくとも感謝が届く方法はありますか(by キラキラさん)

A.過去のブログ記事でお話させてもらったことがあるので、

 よろしければ参考にしてみてくださいね

 知っ徳!一徳!

 知っ徳!一徳!(番外編)

 祖之香土(そのかつち)

Q.離婚して旧姓に戻らず元旦那の姓を選択して新しく生活を始めました。
ご先祖供養やご先祖様と繋がりたい気持ちがあるのですが、離婚しているのに元旦那のご先祖様にコンタクトを取ったりお願いするのは厚かましいのではと、悩んでいます。どのようにして、又どちらの先祖様供養やご先祖様と繋ればいいのでしょうか (by あんさん)

A.旧姓に戻していなくても、離婚という形でお別れをした場合、

 あんさんは、旦那様方のご先祖様との繋がりは絶たれています

 (お子さんは、繋がりが絶たれることはありませんよ

 ですので、あんさんが、ご自身の実家のご先祖様と

 再度ご縁をいただくためにも、ご実家のお墓参りを

 していただけたらと想います

 そして、西方参りをおこなう際は、

 「◯◯家(旧姓)のご先祖様、あん(自分の名前)でございます…」

 と言って、手を合わせて念じていただければOKです

 ちなみに、現在の姓が大事になってくるのは、名厄です

 名厄は、現在の名前が関わってくるものなので、その時、

 戸籍に登録してある名字と名前で算出してくださいね

◆開運アイテム (233P)

Q. 本で紹介されている運を呼び込む方法なんかは、既にアクセスの法具を持っている場合は法具の方が効力が上回ると捉えて良いでしょうか

それと、福を呼び込むお財布とかの作り方ですが、今使ってる茶色の革の財布が気に入っています。これって新しいのでないとやはりダメですか

あと財布の中身は御札、硬貨がいいとは聞くんですが、基本持ち歩くのはクレジットカードなんです。カードだけはいるお財布でも福財布にはなってくれますか(by ありんこさん)

A.本に書いてある方法と、法具を比べてしまうと、やはり

 法具の方が段違いに運気を引き込むようにできています

 法具をお持ちでない方でも、もちろん本のやり方は有効なので

 試していただけたらと思い、紹介させていただきました

 それと、福財布について、まず覚えておいてほしいのですが、

 福財布として作ったモノは、効果が半年となり、

 その財布が持つ力を最大限まで引き出すことになるため

 半年に1度変えることをオススメしています

 ただしこれは、財布自身が持つ力というものにバラつきがあり、

 その財布が強く引き込む力がある財布であれば、半年後にもう1度

 同じ方法をおこなうことで、財気を引き込むことができます

 皆さんが手にする財布自身の力が分からないので、本に載せた方法は

 あくまでも安全を取って、半年毎に交換できるように説明していますが、

 まだ福財布として作っていない財布なら、今から福財布にすることは可能

 なので、その点をお考えの上、福財布にしていただけたらと思います

 クレジットカードだけ入るお財布とのことですが、お財布の中身は、

 できればクレジットカードを挟むカードケースに、コインを3枚、

 もしくは、お札を3枚だけ入れておいてください

 クレジットカードと違い、実際の紙幣は、お金という個を示すモノ

 となるため、福財布用にお金を入れるようとしての存在を

 しっかり示してあげた方が良いと思います

 プルトス・クラウンが、自分自身の内在する財器を広げてくれるので、

 財布自身がお金を引き込む力の福財布を持てば、お互いが補えて

 なお良いですね~

Q. 気に入った財布は紺色を基調としたものでしてこれはだめだなぁと思いつつ手にとってみるとカードやお金を入れる部分はオレンジでした。
内側だけオレンジでもいい金運アップできますか(by ほしさん)

A.確かに内側と外側の色が違う財布も多いですよね

 ただ、残念なことに、財運というのは外からやって来ます

 そのため、受ける色は外側となってしまうので、

 できれば、外がオレンジ色の方が好ましいと思います

 内側がオレンジ色だとしても、全く効果が無い訳ではない

 のですが、本に書かれている効果の5分の1程度になってしまう

 と思いますので、念のため参考になさってくださいね

Q.アイテムを3日間、家の中心から西の方向に置くとありますが、避けたほうがよい場所はありますでしょうか
自宅ですと、西の方向がキッチンもしくは洗濯機置き場になります。水周りでも大丈夫なのか気になっています。
またアイテムを選ぶ際、素材など気にした方が良いでしょうか
色+自分が気にいるか+お財布事情で選んでいますが…如何でしょうか(by なかこさん)

A.西の方角に置くぶんには、水場や火気の位置は、

 さほど問題はないので、安心してくださいね

 ただ、あまりにも近い場所は、財布自体を痛めてしまうので

 水場・火気からは、少し離すようにしてください

 アイテムの素材ですが、それはあまり気にしなくて良いと思います

 ただ、色の相性とは別に、本皮や自然物から出来ているモノの場合は

 若干、相性がある場合もあるため、呼気流法やOリングテストなどを

 おこなっていただければ安心ですので、よろしくお願いしますね

Q. 財布の中に入れるお種銭の硬貨は外国の物や現在流通していない日本の古銭でもよろしいでしょうか紙幣に関しても海外のお札でも問題ないでしょうか
ヘビの抜け殻を入れると良いとの説がありますが、どうなんでしょう
折りたたみ式の財布では金運がよろしくなく長財布にすべきとの見解がありますが、透明先生のご見解を伺いたく存じます。(by E7#9さん)

A. お種銭に関しては、今住んでいる場所で使えるお金に

 していただければと思います

 蛇の抜け殻ですが、その抜け殻が何の種類の蛇なのか

 それと、成長過程のどのタイミングでの抜け殻なのか

 によって、効果がある場合と、無い場合があります

 もともと蛇は念の強い生き物なので、下手に念が残っている

 蛇の抜け殻は、逆に危険なこともあります

 ご自身で判断できない場合は、オススメできないので

 参考にしてみてくださいね

 財布の形状に関しては、どちらでも問題ないので、

 使いやすい方をお選びいただけたらと思います

Q.来月6月にお財布の衣替えをしたいと思っております。
2018年6月最初の大安が6月3日なのですが、この日は不成就日となっております。次の大安の6月14日におろした方がいいでしょうか
大安と不成就日が重なった場合はどうなりますでしょうか。
(by ちまきさん)

A.大安と不成就日が重なった場合は、

 不成就日の方が、少し強く出てしまうので、

 できれば、次の大安(6月9日)にしていただいた方が

 良いと思います

 しっかりと勉強されていて、安心しました

 

◆正道法 (215P)

Q. 正道法ですが目を開けて行ってもよいですか(by みどりさん)

A.イヤな事があったり、気持ちが落ち込んだ時に

 おこなっていただきたい「正道法」ですが、

 集中さえできれば、目を開けておこなっても大丈夫です

◆呼気流法 (236P)

Q. 呼気流法は、以前ブログで紹介していたOリングテストの様に
 お守りや法具は外して試した方がよいのでしょうか
 (by かりん糖さん)

A.良い質問ですね~

 お守りの類い等は着けない状態でおこなっていただけると

 呼気流法の精度が上がるので良いと思います

◆開運呼吸法 伊吹・霊迦 (246P)

Q. 霊迦ですがスペースに本棚などがある場合でも問題ないのでしょうか
 (by みどりさん)

A.お部屋に、方位の運が確立していますので、

 取り込みたい運気の方位に棚があっても壁と同じに考えて

 かまいませんので、安心しておこなってくださいね

 (もし物が乱雑に溢れている場合は整理整頓すればOK

★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★・。・゜☆・。・゜★

昴と透明先生のお店

      Guardian Jewelry  Access

           是非ごらんください

         

         http://guardian-jewelry.com/

おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね

    

ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

   

   

コメント

  1. あゆ より:

    早く読みたいです(o^^o)
    楽しみ♪

  2. 眞王 より:

    本も買いましたが電子版も買いまして
    さっそく読ませていただきました(๑•̀∀- )و
    挿絵があるのでイメージしやすいです(*´꒳`*)

  3. 美緑 より:

    透明先生おはようございます。
    本の御出版おめでとうございます。
    私も注文させていただきました。今日届く予定です(^^)楽しみです♡
    年末年始、余裕がなくてご挨拶遅れましたが、今年も健康でよい一年でありますように!よろしくお願い致します(^^)

  4. 苺ちゃん より:

    出版おめでとうございます。
    アマゾン、カテゴリーランキング1位凄いですね!
    第2弾、第3弾と楽しみにしております。

  5. リカコ より:

    透明先生御出版おめでとうございます!
    私も先生の本が今日届く予定です♪
    この本があれば心強いです(*^_^*)

  6. あき♪ より:

    ご出版おめでとうございます。
    今日届くので とても楽しみにしてます。

  7. ゆうぽん より:

    みなさんこんにちは!
    改めて出版おめでとうございます㊗
    明日、本屋さんに行ってきます^_^
    あと、歳神様の質問の回答ありがとうございました!
    他の人の質問も気になったのがあって(*´∀`*)
    >和樹さんも粗塩の質問の回答ありがとうございます( ^ω^ )
    いつも、透明先生のブログを見て、コメ書くのが楽しみですなぁ~

  8. サングエ より:

    透明先生~{ラブ} おはようございま~す
    きた~~~っ{ラブラブ} 発売日~~{キラリ}{キラリ}
    こりゃあ 今日のコメントも スゴいことに なりそう~{ロケット}
    うちにも早く届かないかな~{ルンルン}
    電子辞書なら もう読めてるんだもんな~
    電子辞書は コストがかからない分、税率が良いらしいから、
    寄付金もふえるかな{ひらめき}って、コメント欄で教えてもらったし{スマイル}
    挑戦してみるか~ {ガッテン} 時代の波にも乗らなくちゃね {サーフィン}(笑)

  9. ぽにょ より:

    透明先生こんにちは(^-^)みなさんこんにちは(^-^)
    出版おめでとうございます!!(*゚▽゚*)ついに手にしました!!「最高の開運」☆☆♪♪一句一句丁寧に読みます(^-^)!!大切にします!!ありがとうございます(*゚▽゚*)

  10. 武司 より:

    我が家にはまだ届いてませんので
    楽しみにして待ってます(^-^)

  11. およし より:

    透明先生、みなさまこんにちはー!
    今日この日✨待ちに待った日が来ましたね!!予約していた『最高の開運』が届きましたーー(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ゆっくり・じっくり読ませて頂きたいと思います!!
    出版社の方はもちろん、透明先生✨超多忙の中の出版を決意して実行してくださり、本当にほんとーにっありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  12. 初花 より:

    透明先生 みなさま こんにちは♪
    我が家にも先ほど新刊が届きました~{ルンルン}{本}{クラッカー}
    まだ数ページしか読んでいないのですが、感激のあまり
    涙で先が読めません…{ごめんなさい}先生が、この本に込めてくださった
    想いをしっかりと受け止めて、開運してゆきたいなぁと
    思います。
    先生、超ご多忙な中、ご執筆くださってありがとうござい
    ました。m(_ _)m  家宝にします{キラリ}{ラブ}

  13. ☆Blue☆ より:

    透明先生こんにちは
    出版おめでとうございます!!
    予約して、先ほどセブンイレブンで受け取りました(^_^)b
    早く読みたい~

  14. アクア より:

    透明先生{ハート} ファミリーの皆様{ハート} こんにちは{YES}
    先生、改めましてご出版おめでとうございます{キラリ}
    アマゾンから5冊届きましたー{グッド}
    後で本屋さんに並んでるのを見て(ふふふ楽しみ{ラブ})
    更に購入してこよっ{ガッテン}{ハッピー}{ルンルン}
    さっそく速読で読みました{ひらめき}
    ブログで紹介されている事も載っていますが
    初めて知る、目から鱗の開運術が沢山{キラブルー}
    早速、プレゼントしたい人に届けてきます{車}{ため息}
    午前中は病院で検査だったのですが、
    そろそろ本が届くかなと検査中も気が気でなくて
    帰ったら届いていたのでとても嬉しかったです{ラブ}{ラブラブ}{ラブラブ}
    検査の結果は歳神様をお迎えする準備{キラリ}も
    整ったのできっと、良い結果{キラピンク}だと信じてます{ハッピー}
    一気に読んでしまったので{りんごちゃん}{汗}
    戻ってきたら又、改めて、ゆっくり読みます。
    何だか、今年一年は忙しくなりそうです{笑}
    でも、それが、行動が幸運{キラピンク}に繋がるんですものね{YES}
    財布は変えたばかりだから残念だったなぁ~{ショック}
    先生、沢山の叡智{キラピンク}開運術{キラブルー}、
    教えてくださり、本当に、ありがとうございました{ラブ}{ラブラブ}
    先生の沢山の愛{ハート}の詰まった本、皆が幸せになれるように
    勧めていきますね{ラブ}

  15. ヨネコ より:

    先生ー!「最高の開運」届きましたー!{ラブラブ}わーい!
    わー、今まで知らなかったことをこうして知ることが出来て、嬉しいです。
    ありがとうございます♡
    これからは今までよりももっと、年中行事を大切にします。
    先ほど、家族の分をもう1冊注文しました。
    先生大好きー!♡質問です。
    節分行事についてです。
    娘が大豆アレルギーで、毎年保育園の節分行事は欠席しているのですが、大豆以外に代替となる食品はありますか?
    「ないだろうなぁ…」と思いつつも、質問してみました。
    最近の節分は毎年娘と神社へ「かわらけ投げ」に行き、
    神社の豆撒き行事の時間までには帰るようにしています(危ないので)。
    これで少しでも厄祓いができていればいいなぁ…

  16. みき より:

    透明先生、ブログ読者のみなさん
    こんにちは、東京は晴れてよいお天気です。
    私もいま、「最高の開運」を手にいたしました。
    カラフルなイラスト満載、具体的な内容で
    とってもわかりやすいですね。
    そして、行間にまで、透明先生の思いが
    溢れているのが、伝わってきます・・・{ラブラブ}{ラブ}
    年中行事を大切にして、思いやりのある行動をして、
    縁をつないでいきたいと思います。
    ーーーーー
    改めまして・・・
    透明先生、このたびのご出版本当におめでとうございます。
    そして、これだけの知恵を授けて下さり、
    心から感謝致します{晴}

  17. マリリン より:

    透明先生
    初めまして(*^^*)
    実は
    こちらには一年弱前くらいからお邪魔していましたが
    つい先程
    登録致しました~
    (*^^*)
    著書 御出版おめでとうございます!
    ネットで購入して
    (やはり)先程
    到着致しました~♪
    可愛らしいイラスト満載で難しくなく
    読みやすい本ですね♪
    またまた大いに参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!
    (*^▽^)ノ

  18. まだら より:

    先生こんにちは!
    今、先生の本届きましたー(≧∀≦)
    きましたー!!うわーい!!家事が落ち着いたらゆっくり読もう…でもウズウズして私が落ち着かないかもです>_< 読んだらまたここに来て本を読んだ皆さんのコメントを見て感想を共有したいと思います!!

  19. 癒されたいもも より:

    透明先生、素晴らしい本を有難うございます!!!
    分かりやすいイラスト満載でとても助かります♪
    重要な部分を折り目付けていったら折り目だらけに( ̄□ ̄;)!!
    まさに家宝になる本です。
    先生がこの本を書くのにどれだけ大変だったのか考えると頭が下がります。本当に有難うございます!
    >アクアさん、
    いつも優しいコメントを拝見しています。面白い和樹さんと優しいアクアさんのコメント見て癒されています。いつも有難うございます♪
    検査結果が良いこと祈っています。

  20. サキ より:

    透明先生!本が届きました~!!今日やっと南天探しに回ったのですが、、、このあたりはもう実つきが流通してないっっ泣。だけど本に歳神さまの迎え方が載っていたので、旧正月までに南天たちを見つけられなかったらその方法でお迎えしてみようと思います(T ^ T)それでも目立つためにピラカンサスやピプラム?の実の切花をたくさん玄関に飾ろうかな…悪あがきですが笑
    本はしっかりゆっくりじっくり読ませていただきまーす!!本当にありがとうございます✨🎂
    >ヨネコさん
    娘さん大豆アレルギーなんですね(゚o゚;; 地属性食品がカテゴリー別でいくと最初の方、タイトル「マメマメの日」でいくつかありますが…どうなんでしょうねΣ( ꒪□꒪。しかも、まく、となると炒ったごぼうやニンニク、、いやニンニクは匂いがキツイか…(ー ー;)

  21. E7#9 より:

    初出版おめでとうございます!早速読ませて頂いております。
    岩塩のお守りに洒落た名前が付いてますね。 粒の大きさが2mm以上と明示されたのは良いと思います。入れる袋についての記述でジップロックの場合完全密閉はNGのように書かれていますが私はチャックと言うかファスナーのついた袋状の小さなビニールケースに収納しているのですが今までチャックを完全に閉じていました。これでは今まで全く機能していなかった事になりますね…
    旧正月の開運法をやらせていただきます。時間的に間に合いますし自分にも可能なやり方なので。
    大晦日の説明も意義深いですね。一般人には盲点ですし開運を目指すには絶対外せないと断言されていますのでインパクトがあります。
    土用についても言及されています。土地事に関する対処法になっていますが自分的には土地の気脈の乱れの影響がパワースポット活用に際しどうなるのか気になる事ではありますが。気学などでは土用に祐気取りはあまり効果がないので止めとけですよね。土用殺の方角もありますし。一泊程度の国内旅行が殆どなので奇門遁甲を使っていますが気学との兼ね合いが素人なので分かりませんが。
    お墓の掃除の仕方も参考になりました。真逆でやってましたしお供え物の数なんて考えたことありませんでしたよ (笑)
    あとがきにも伝えたいことがまだまだあるとの事でこれからも第二弾・第三弾を期待しています。勿論健康を害しない程度で。

  22. ごまお より:

    透明先生
    出版おめでとうございます。
    本届きました。これから読みます。楽しみです。

  23. 翔-kakeru- より:

    透明先生、本の出版、おめでとうございます!
    我が家には明日、アマゾンさんから届く予定ですが…皆様のコメントを拝見して待ち遠しくなっております。
    本屋さんの方が早かったのかと、ちょっとばかり後悔もありますが、明日はたっぷり時間がありますので、明日届いたらゆっくりじっくり読ませていただきます。
    明日は雪のところが多いようで…。
    どうか、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

  24. アクア より:

    >癒されたいもも様{ハート} 初めまして{ラブ}{ラブラブ}
    コメントありがとうございます{ラブ}
    と、とんでもないですよ~{りんごちゃんNG}
    私なんぞ、盛り上げるつもりが墓穴を掘る{げっ}
    先生をフォローするはずが先走って空回り{涙}
    コメント失敗した~{ダウン}と凹む毎日です{ショック}
    でも、これも学び{キラリ}で戒めになると
    頑張って{ガッテン}コメントしております。
    癒されたいもも{キラピンク}さんも、アクアさん、
    ちょっと{ハート}マーク使い過ぎ{BOO}{BOO}
    とか、いつでも突っ込んでくださいね{笑}{ルンルン}
    心配して下さって感激です{グズン}{キラピンク}
    今は那岐神具津を手にする事が出来たので
    勇気の鈴がりんりんりん{ガッテン}です{YES}
    きっと良い結果が出ると思ってますよ{アップ}
    ありがとうございました~{ラブ}{ドキドキ}

  25. より:

    Amazonから届きました💖💖💖
    これから読みます❣
    本を受け取っただけで、感無量です。
    なんか泣きそう。・°°・(>_<)・°°・。

  26. バンビ より:

    子供に嫌がられつつ(汗)早速速読しました!
    読中、私はなんとか理解しようとパンパンでしたが、あとがきで涙が出ちゃいました、、、💧。゚(゚´Д`゚)゚。
    えーん(ToT)先生ありがとうございます✨✨✨
    とりあえず来たる旧正月の為に、頑張って玄関の掃除したら体調不良が悪化しました(苦笑)
    これから毎月盛り沢山ですね!
    少しづつ頑張ります✨

  27. しゅりん より:

    透明先生、ご出版おめでとうございます☆
    今読み終えたのですが、改めて先生の知識の膨大さに頭が下がるばかりです(>_<) ブログにのせていた開運方法も本にまとめてくださり、アナログな私としては必要な時にすぐ探して読めるのでとてもありがたいです! 先生、そして先生を口説いてくださった角川の担当者さま、この本を出版してくださり本当にありがとうございます(*^_^*) また何度も読み返して実践してみます☆ 『最高の開運』を読んだ皆さまが幸せになりますように♪

  28. ゆーか より:

    透明先生の本をAmazonさんで注文しました。
    すごく楽しみにしています。
    透明先生の本で、幸せ🍀を呼び込みましょうね。
    今日、透明先生のブログコメントがあったので、嬉しかったです。💗

  29. より:

    普段は全く読まない本だけど、今日、近くの本屋へ行って買ってきました
    すぐ手に入るだろうと思って行ったけど、「在庫残り1冊です」って言われて、「あぶねー(汗)」って内心で焦ってました
    ビヴァ、透明人気!
    とりあえず、本を読めたのと透明基金への貢献ができたことで今日は満足!

  30. みぶらち より:

    私もさっき帰ってポストを見たら、楽天から届いてました{キラリ}
    まだあらすじしか読めていないですが、じっくりじっくり噛み締めて読みたいと思います{ルンルン}

  31. some より:

    今日本を買わせて頂きました( 〃▽〃)
    急ぎ足で先ほど読んだのですが、「やっぱり透明先生、すげー!!!」と感動しました✨
    実践に重きを置いて書いてあるので細かい説明は省いてあるようですが、詳細に背景とかを付け加えたら、立派な民俗学の学術書になりますね🎵
    今一番時期的に関連するのは旧正月でしょうが、中国などでお祝いする際になぜ赤や金などの色を多用してるのかも府に落ちました。
    年中行事は日本に暮らしている限り、一生お付き合いできるものですので、一生手元に置いて年中行事を大事にしたいですね(*^^*)
    年中行事を大切にすることは季節や自然を楽しむことにも繋がり、さらにそれは日々の生活を楽しむ尊い生き方にも繋がるのかな~と思いました✨
    まだまだアイディアがあるようなので、せっかくですから今後も本を執筆してくれたら嬉しいです!!

  32. ちか より:

    発売おめでとうございます🎉
    Amazonで予約した本、先ほど届きました!ざっと速読しましたが、明日からじっくり読ませていただきますね。
    しっかり開運して、昨年発覚した主人の作った借金を早く無していきたいというのが今年の目標ですorz 家族一同、幸せになるために、本をしっかり読んで、実践して、頑張りたいです。

  33. 和樹 より:

    祝・初出版!✨ヾ(o´∀`o)ノヤッホー
    本のよいところは、すぐ読みたい場所をひらけますし、
    スマホやPCのような
    ブルーライトヨコハマ~~
    (このボケを同世代に捧げ………)
    「うわ、返品されまくり」
    ………もとい(^_^;
    ブルーライトで目を酷使されないですもんね
    実は自宅に届くのは明日、でも私が読めるのは明後日……(;_;)
    週末の読書楽しみに、明日頑張ろう!

  34. あっこ より:

    透明先生、出版おめでとうございます。
    予約をしたので、明日には到着するといいな~🎵と楽しみにしております。
    先生にお守りを頂いた時の息子はお陰さまで5歳になりました。そして、この度大晦日に長女を授かりました。とても幸せです。ありがとうございます。
    この幸せが続くように今回の本でも学びたいと思っております。そして、かわいいわが子にも伝えていきます。
    いつも本当にありがとうございます。

  35. しろ より:

    近所の本屋さんで 事前予約してたんだけど
    昨日18日の午後に「入荷しました{びっくり}」の電話が{ラブ}{携帯}
    もちろん 昨日 仕事帰りに買って帰りましたとも{ダッシュ}
    ゲッターズ飯田の本と 透明先生の本が 隣り合わせで
    平積みにされていて なんか不思議な感覚でした{キラピンク}
    透明先生の本は 中身も全ページ フルカラー{虹}{本}
    出版社さん めっちゃ力入ってますね{ガッテン}
    いつもどおりの透明先生の文章に ぐいぐい引き込まれて
    4コマ漫画とかクスクス笑いながら 一気に読んじゃいました{ルンルン}
    七草の七福開運法は やりたかったなぁ{わお}
    去年12月に本を出してくれてたら・・残念・・来年やろう{ひらめき}
    旧正月の開運法は 1月28日だから間に合う{ルンルン}
    簡単なので 絶対やります{キラリ}
    透明先生 点滴打ちながら 大変な思いしてまで
    年中行事の本を書いてくれて ありがとうございました{YES}
    第二弾 第三弾が出たら また絶対に買います{びっくり}
    今回の本の 売れ行き次第かな{はてな}
    世の中のたくさんの人に 広めなくっちゃ{ガッテン}
    期待&応援してまーす{ラブ}{ラブラブ}

  36. くんくん より:

    透明先生ー!出版おめでとうございます!
    本屋さんに予約してあるので今日仕事帰りに買ってきます♡
    しかも今日は私の誕生日!
    先生の初出版が私の誕生日と同じ日だったので気持ちもワクワクしました!
    まだまだ寒い日が続きますが、お体に気をつけて下さいね!

  37. ありんこ より:

    1冊購入しました。
    アメリカ在住なのでDLしたほうがいいかなとか思いましたが、家族が2月に遊びに来るので持ってきてもらおうかと。
    やはり印刷された媒体で欲しいなと。
    楽しみに待っています。
    ブログ記事も風水とかは何年も前にワードファイルに起こしたりしてたんですが、ちょっと全部は無理なので風水の記事とかだけ選別して印刷しようかな~。
    ちょっと旧正月には間に合いませんが、日本国内の年中行事の云々が海外でも当てはまるといいなぁ・・・。
    出版の話を聞いたとき、イラストはあの漫画家を目指してる子が担当かなと思ってました。
    別のイラストレーターとしての専門の方なんですね。
    イラストレーターさんのツイッターに飛びましたが可愛くて分かりやすい絵を描かれる方ですね~{スマイル}
    あと光瑠璃で歳神様のお祈りができるのか、という質問ですが、回答ありがとうございました。光瑠璃が仏壇・神棚の代わりになるうるとのことで購入を決めましたが、買ってよかったです。
    仏さまとつながっているのか・・・というと分からないですが・・・アシストレーダーにまた聞いてみます。

  38. コテマ より:

    透明先生
    貴重なお時間を削り、本を出版していただきありがとうございました。さっそく昨日1冊残っていた本を購入できました!最後まで読むのが楽しみです。

  39. 十夢くん より:

    おはようございます♪
    出版おめでとうございます♪
    昨日の夜から読み続けちょこっと寝坊(笑)
    この先このブログも本になってくれたら!?人にプレゼントできるのに!って思ってしまいました。ワガママごめんなさい。
    先生お疲れ様でした。これからも応援していきます♪

  40. poji より:

    透明先生
    ご出版おめでとうございます。
    早速、昨日拝読させて頂きました。
    家族にもプレゼントしました{本}{ラブラブ}
    年中行事が大切とわかっていても中々行動が伴わず。。。{げっ}
    一つ一つ意識して始めようと思います{キラリ}
    何はともあれ、作家デビューおめでとうございました{超びっくり}{キラブルー}
    次回作も期待しております{ラブ}

  41. みみ より:

    昨日本を手にすることができました。
    何回もポストを見てしまいました!(^^)!
    到着前はじっくり読むぞ~と張り切っていたのに想像以上に素敵な本を手にしたら汚れるのがいやだなあとよく見える棚にそっと置き、家事の合間には電子版を読むことにしました。
    また、読むだけではなく実践していきたいと思います。
    ここまで濃い内容とは、、透明先生ありがとうございます(;_;)

  42. さんめいりん より:

    透明先生こんにちは!
    出版おめでとうございます★*☆♪
    本の方を早速拝読させて頂きました!
    普段意識していなかった行事の由来や目的が見えない世界目線で知ることが出来て、とっても役に立ちました
    そこで質問です。
    雛人形について、我が家は子供が姉妹二人おりますが、上の子が生まれたときに一組買い、下の子が生まれたときには家の事情で(狭い(~-~;))買っていません。
    厄を身代わりになってくれる事とか、お願い事の事とか、上の子にしか恩恵が及ばないということなのでしょうか?
    同様に身近で男の子の双子のお母さんもおりますので、五月人形についても、是非お聞きしたいです!
    めちゃくちゃお忙しいとは思いますが、お返事頂けると嬉しいです!
    楽しみにしてます~(^^)/

  43. ゆーか より:

    今日 本が届きます❗
    え❗❗何やらフルカラー?
    うわーー楽しみです❗

  44. もぐ より:

    先生の本、早速読みました
    ブログが始まってからの大ファンなので、沢山の方がこの本を読んでいると思うと嬉しくて涙が出てしまいました
    改めまして、出版おめでうございます

  45. 月海 より:

    透明先生の本買いました!
    いつも読んでいるブログと違い、本を読むのは不思議な感じです。
    しっかり学んで開運しますね!

  46. ちあき より:

    昨日読ませていただきました(^o^)
    ありがとうございます😊
    今日、万両もやっと見つけました🎶
    赤い実がかわいいです💕

  47. 宇唯音 より:

    透明先生、予約していた本が届きました。
    身近な行事も、お初の開運法も
    な〜るほどの連続です。
    春節から楽しんで行ってみます。
    今年はコメント欄がさらに賑やかになりますね。

  48. elecoustic より:

    本買いました~!
    いやーーもうこれ程の濃い内容を千数百円で教えていただけるなんて。。。
    ありがとうございます。出版社の方にも感謝申し上げます。
    開運方法、可能な限り実践していきます!
    透明先生、関係者の皆様、読者のみなさま今年もよろしくお願いします。

  49. ゆーか より:

    自宅に届きました。透明先生の『最高の開運』😆✨
    ブログに載っている開運法や、私まだ知らなかった~‼の開運法色々あるんですね。
    あっ!もうすぐ節分👹です。神棚に御供えして、鬼門から豆まき😲。知ってるようで、知らなかった~‼透明先生から教えて頂いたやり方でやってみよ🎵 いやいや勉強になります。
    日本の四季折々の1年の大切な行事を忘れないよう、ご先祖様からも喜んで頂けるよう、幸せに向けて実践!
    透明先生が密かに隠れてコツコツ書かれた本📖私の生活の中で大活躍になるでしょう❗幸せになろーね。🍀🍀🍀
    透明先生に感謝🙇。いつもいつも感謝🙇

  50. さく より:

    透明先生💕こんにちは☆
    今日、書店で購入しました(*^_^*)
    残り、1冊でした~!よかったぁぁ~😍💖💖
    文字を読んでいると、不思議と癒されていきます。
    透明先生のお人柄が伝わってくるようです。文字にも、不思議なパワーがあると思いました。
    素晴らしいです。
    ありがとうございます(*^_^*)
    感謝💖らぶ😍💖💛

  51. 深紅猫 より:

    透明先生 こんばんは!
    19日に本が届き、これからゆっくりと読ませて頂きます^^
    ありがとうございます(*´▽`*)

  52. wanco より:

    透明先生、おはようございます。
    著書「最高の開運」発売、おめでとうございます!(^^)!
    私も、皆さまと同じく、ネット注文して19日に届きました。
    まだ、全部の内容は拝見していませんが・・・表紙をはじめ、中の挿絵も全体的にほんわかほっこりした感じで、手にしただけで癒されます(笑)
    これからじっくり、読まさせていただきますね。
    読んだらまた、こちらに感想をコメントさせてください。。。
    今日の東京も寒いですが・・・透明先生、皆さま、どうぞよい週末をお過ごしください(^○^)

  53. ダンゴムシ より:

    透明先生、こんにちは!!
    私めも、ようやく本を買うことができました。
    予約しなかったので購入するまでにあちこちのお店に行ったり問い合わせしたり…
    結局吉祥寺の紀伊国屋書店さんで購入できました。
    売り場も記念に写メを撮ってこちらにアップしちゃおうとか思ってたのですがこちらは画像は上げられないんですね。残念…
    私は活字の本は元々好きでないので、興味あるとこしか読まないのですが、先生の本ははじめにのページから目次も含めてゆっくり噛み締めながら読んでます。
    なので、まだはじめの方しか進んでいませんがじっくり読もうと思います。
    自分に子供がいたら読ませて、読書感想文書かせたいとか思ってしまいました。(^^)ププ
    まだ独身ですが…

  54. ヨネコ より:

    先日、万両が届いたので早速歳神さまの休憩所を作りました。
    神社で頂いた暦では、今年の歳神さまは女性の姿をしていましたが、私のイメージではアゴヒゲを蓄えたおじいちゃんを想像していました…←コラ
    サキさん
    コメントありがとうございます♡
    そうなんですよ~、娘は複数アレルギーがあるので、ちょっと厄介なんです。
    「マメマメの日」そういえば大豆は地属性でしたね♡
    ごぼうにニンニク…ニンニクは確かに大豆とは違った方法で厄を祓えそうです!( ̄▽ ̄)ニヤリッ

  55. どろろ より:

    透明先生ご出版おめでとうございます。
    予約していた本届きました。{キラリ}
     今の時期はどの開運方法ができるのかな~と思いながら読むとおもしろいですね。
    ブログより文章のリズムが真面目なのでちょっと不思議な感じですが、ところどころ透明先生らしい表現もあってほっこりします。

  56. 弥露 より:

    遅ればせながら、ようやく本を手にしました。
    最後のページの透明先生のメッセージに目を潤ませつつ…透明先生から私達みんなへの慈愛に満ち溢れた思いを手に取ることができた気がします。
    これを作りながらも、日々のお仕事にブログ、法具作りをされていたかと思うと、とにかくご自愛いただきたいと思います。大事なことの二つとも頑張ります!

  57. 花なすび より:

    透明先生こんにちは (*^o^*)本読みましたよ~♪私は仕事柄季節の行事はかかせません。特に節分とお雛様は目からウロコ状態でした。
    知らなかったとはいえ(汗)やってはいけない事をしてました。
    忙しい中執筆して下さった先生の開運の本で今年は仕事も上手く乗れそうです。
    ありがとうございますm(_ _)m感謝します。

  58. サングエ より:

    透明先生~{ラブ} こんばんは~
    おぉ~~{わお}{超びっくり} 天舞先生の イラストに ビックリ~{ハッピー}{ルンルン}
    私の ハッピーカウントに「1」入りました~{ピース}
    ありがとうござま~す{ハッピー}{ルンルン}
    皆さ~んも 本文を スクロール、スクロール{超びっくり}
    やっと今日 届きました{汗}
    お母さんにも 一冊プレゼント~{プレゼント}{キラリ}
    本を渡す時、なんかドキドキしちゃった{ドキドキ}{汗}
    法具も身につけてもらってるし、お守りも渡した事あるのにね{笑}
    本も法具も届いた事だし、バッチリ準備を進めて{OK}、
    28日の旧正月を迎えたいと思います{ガッテン}{YES}
    今年は 幸せ一杯掴むぞ~~{ハート}{ルンルン}

  59. hira より:

    透明先生、本届きました~✨
    厚みがあって先生の教えがぎっしり詰まってますね!
    この本と一緒に1年を大事にすごそうと思います☺
    ありがとうございます✨
    一家で開運するべく家族にも配らないと😆

  60. ra=hiraです より:

    年明けと共にハンドルネームが変わってしまってました!
    変えたつもりが全然なかったため、気づくの遅れてしまい…気分を害された人がいたらすみません😢
    次からraに戻します~ヾ(・ω・`;)ノ

  61. ショコラ より:

    先生、みなさま
    後れ馳せながら、明けましておめでとうございます!
    先生の本、早速届きましたよ~💕
    コメントは新しい読者様からたくさんあるだろうから、先生大変かなぁ?と思って控えさせて頂こうかとも思ったんですけど😅
    嬉しくってコメントさせて頂きました。
    先生の愛が溢れた『最高の開運』大切に参考にさせて頂きますね😊
    本当に体調にはくれぐれも気を付けて、今年も先生を慕う皆様の為、先生がより飛躍出来る1年でありますように・・・
    今年もよろしくお願いします!

  62. 和樹 より:

    きゃあ、天舞先生、描き下ろしや~~
    サインつきやん❤❤キュピキュピ💕(*⌒▽⌒*)
    (大丈夫か、独身アラフィフ)
    しまった、さらに興奮して、先生の本の感想、何かいたらよいか、とんでしまった(苦笑)
    質問枠として、コメント控えめにしなきゃ、と思いながらも、やはり、手にし、読まれた皆さんのテンション、凄い納豆食う、
    スマホよ……ベタだな(^_^;
    凄い納得!!
    古人の知識を先生が今風にアレンジ、というのも有難いですよね濃い内容

  63. 和樹 より:

    しまった、押しちゃた
    いっぺんには頭に全部は入らないけど、今から節分、お墓参りは準備できるので、よかった!
    四コマのサチさん、いいキャラです(笑)

  64. アクア より:

    >サングエさん{ハート} こんにちは~{YES}
    イラストの事、教えてもらって
    ありがとうございまーす{ラブ}{ラブラブ}
    >天舞先生{ハート} お久しぶりです{ラブ}
    素敵なイラスト{キラリ}ありがとうございますっ{ラブラブ}
    カッコイイ先生{キラピンク}に昨夜からテンション上がりまくり{アップ}
    カラーだと妄想が一層膨らみます{りんごちゃん}{ラブラブ}
    先生ファン{キラピンク}が増えそうですネっ{YES}{YES}{YES}

  65. サングエ より:

    透明先生{ラブ} こんにちは~
    >アクアさん、こんにちは~{ルンルン}
    お礼を言ってもらえるなんて{ハッピー}{ドキドキ}
    こちらこそ ありがとうございます{YES}
    後から見ると、脱字や、ヘンな言い回しになってるし・・・{ショック}
    やっぱり興奮してたんですね{ドキドキ}{汗} 恥ずかしぃーー{りんごちゃんNG}{汗}
    だんだん近づいて来たなぁ~{ルンルン}と気配を感じた今朝の空気{さくら}
    お出かけは止めて、やっぱり掃除かな(笑)
    部屋を片付けて、運が入れる 空スペースを作らないと~ {ガッテン}{YES}
    最高の開運を目指すんだから~ (←ハイ、ハイ{汗})

  66. 靜月 より:

    透明先生、天舞先生、皆様。
    大遅刻のあけましておめでとうございます!
    今年もよろしくお願いします~
    年始からこっち、良い事、悪い事が、どかーん!
    と来てまして、ゆっくり文章を考える時間がようやく取れました
    まさかの出版!に、驚きつつも
    カドカワさんからの出版!大手じゃないですか!
    すごいです~透明先生!
    おめでとうございます!早速拝読いたしました~!
    『なんとなく』 で行っていた年中行事
    正直、面倒だからやらなくてもよくない?と思っていた行事に
    こういう意味があったんですね、全然知りませんでした
    親から子に受け継ぐ時に、由来だったり意味合いだったり
    話して聞かせるというのも、大事なのかもしれないなと思いました
    天舞先生!お元気ですか??
    すっごく可愛い年賀状(イラスト)と
    色紙の透明先生の柔らかい微笑っ!
    もうメロメロですよ~(笑)
    そういえば、昔、天舞先生にカラーイラストを見たいですと
    おねだりしてて(笑)
    お礼が遅くなりましたが
    叶えてくださりありがとうございました~!
    天舞先生も、お忙しいとは思いますが
    次作の作品も、楽しみにお待ちしています

  67. さとりん より:

    お祝いイラスト、ビックリしました‼
    素敵です{ラブラブ}
    改めまして、本を読みました。
    透明先生に以前質問したお財布について書かれていたので
    嬉しかったです{ルンルン}ありがとうございました{YES}
    行事や季節の節目のことを手帳に書いたので
    いろいろ実践してみます^ ^
    ネット注文して配達が待ちきれず、電子版も購入しました
    本は家族や友人に貸して読んでもらおうと思います

  68. さとりん より:

    訂正(>_<) 質問→リクエスト でした

  69. ニール より:

    透明先生
    出版おめでとうございます!
    こちらに書くのが遅くなってしまいましたが、
    出版日に早速購入できました!
    ためになることばかりです。
    年中行事はちゃんとやってきたつもりでしたが、
    「つもり」だったのがよく分かりました。
    これからは、先生の本の内容をちゃんと昇華して
    しっかりと年中行事を行っていきたいと思います。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします!

  70. ゆーか より:

    和樹さん、面白いですね。
    キュピキュピ❤❤キュピキュピ❤❤
    透明先生の本で、まず旧正月に向けて用意せねば。
    思っていても、なかなか実践出来ないところがあるから、行動!!

  71. 初花 より:

    >透明先生 天舞先生 みなさま こんにちは♪
    <色:#ff0066><太>おおおおーっ!!{わお}
    天舞先生のカラーイラストや~~{虹}
    うわ~い!\(^o^)/やったぁぁ{ルンルン}
    透明先生かっちょええ~~~{ラブラブ}
    天舞先生、素敵なイラストをありがとうござい
    ましたm(_ _)m
    それにしても、イラストの透明先生お若い!
    確か、ワタシと同じ年ではなかったかしら{涙}…??
    神衣や那岐神具津以外にも細胞がバンバン若返る
    ような法具をお使いなのでしょうか?もしそうなら
    是非アクセスさんで販売して下さい!(笑)
    まずは旧正月に向けて玄関のお掃除&片付けを
    頑張りま~す!{ガッテン}{キラリ}
    >和樹さん 
    ❤キュピキュピ💕は『ガッチャン』で合っていますか?(笑)

  72. 和樹 より:

    ゆーかさん💦
    初花さん💦
    痛い中年の書き込みに反応下さって、恐縮しておりますm(_ _)m💦
    初花さん、がっちゃん語(Dr.スランプ アラレちゃん)はクピプーとか、クピポ?とかかも?
    キュピキュピ💕は、自分の職場に以前いらしてた女性社員さんの、
    萌えたときの心情表現に使ってたもので、私も使ってみたかったんです…………
    (パクリですね、苦笑)
    透明先生、天舞先生、皆々様、もう、ほんとに私、いい年して、こんなんばっかりで、ごめんなさい~~~
    。゜(゜´Д`゜)゜。

  73. しろ より:

    透明先生 めっちゃカッコイイ{ラブ}
    天舞先生のイラスト 大好きー{ラブラブ}
    昨日受け取った法具と一緒に入ってたカードも
    天舞先生のイラストだったので 箱を開けた瞬間{花火}
    年賀状が届いたみたいで ハッピーになっちゃいました{ルンルン}
    大切なポストカードとして 永久保存します{びっくり}
    ステキな絵を ありがとうございました{キラピンク}{YES}
    >初花さん
    えええぇぇーー{超びっくり} 45歳{なんで}
    透明先生と同い年なら 今年46ってことですよね{ひらめき}{わお}
    初花さんブログの 姫系ネイルの写真とか
    拝見しましたけど なんて美しいお肌のハリ{キラピンク}
    私の荒れてカサカサの指先よりも
    100倍お若くていらっしゃるのに{考えるひよこ}
    個人的に今日一大きな衝撃だったので
    騒いでしまって ごめんなさい{YES}{汗}

  74. 初花 より:

    >しろさん 
    うわわっ!大々的に年齢をバラされて
    動揺しております{げっ}(っていうのは冗談です~{笑})
    こんにちは♪初花でございますm(_ _)m
    えーっと、ワタシは今年45歳になりますので、
    先生の1歳年下なのかな?(ってことは先生は
    ひとつ年上の先輩?!キャッ{ハート})て、萌えてる
    場合ではないぞ~ワタシめ!{プンスカ}(反省)
    ワタシのネイル写真の手を若いと仰って下さって
    ありがとうございます{ラブ}。あ、でも、ちゃんと
    お手入れしているのは『手』だけなんですワタシ{汗}
    手はメチャメチャ乾燥するし、逆剥けになると
    痛いので{グズン}しっかりと保湿して、洗い物をする
    ときはゴム手を装着しています。他のお肌は
    ガッサガサです…orz(←要らないカミングアウト{涙})
    今月は天舞先生のイラスト付きのカードなんですね~{ハッピー}
    羨ましいです!{YES}今月、法具の磨き直しをお願い
    すればよかったなぁ(笑)
    >和樹さん
    学生時代、がっちゃん語で友人と会話していました(汗)
    『キュピキュピ』は、特に萌えたときに発する言葉
    だったもので、パッと思い浮かびました。偶然にも
    和樹さんの元同僚の方の感情表現と同じでしたね~{笑}
    先生、皆様、私信にコメ欄を使わせて頂いてすみません
    でした m(_ _)m

  75. のあ より:

    今まで、
    なんとなく、こんなもんかなって感じで
    適当にやっていた年中行事について、
    きちんと学べてよかったです。
    ありがとうございます。
    天舞先生の絵、すごく嬉しい。
    4コママンガ、再開しないかなー。

  76. rururu より:

    透明先生、ステキな本をありがとうございます。法具同様に家宝にします✨
    さっそく質問です。
    豆まきですが、祓いの儀の後、まいた豆を鬼門裏鬼門に全て集めておく … とのことですが、窓からまいた豆も含め、一つ残らず集めるのでしょうか?細かいことをお尋ねして申し訳ありません。

  77. かりん糖 より:

    遅くなりましたが、読破しました(^^)!
    あ、皆さんのコメント見て天舞先生のイラストに気が付きましたΣ(OωO )!
    ありがとうございますm(_ _)m
    先生!質問です!
    呼吸流法は、以前ブログで紹介していたOリングテストの様に、お守りや法具は外して試した方がよいのでしょうか?
    もう一つ質問です(>_<) 旧正月の開運法ですが、ブログの方法と本の方法は、隣同士に置いてもよいのでしょうか? それとも離して置く(例えば玄関の両脇を挟む様に)方がいいのでしょうか? 新入りなのに質問ばかりですみません(>_<)! お時間のあるときにお返事いただけると嬉しいです(^^)!

  78. 凛々蝶 より:

    透明先生、天舞先生、皆様、こんばんは🌃
    先日、本が届きました♪
    (記念に写メをパシャリ……📷)
    内容は……ブログ同様とても読みやすかったです!!
    一通り読み終えて、改めて年中行事に奥深さを感じました。
    あと、開運の為には厄除けも大切なんですね。運気を上げる事ばかり気をとられ、此方はお座なりになってました。
    (反省……💧)
    正月の開運法の前に、先ずは陽気式祓いの法かなぁ~??
    そして、天舞先生お久しぶりです♪♪
    色紙にカラーで描かれた透明先生……もうカッコいいですッ😆✨
    天舞先生、素敵なイラスト見せて頂きました!!
    有難うございます……😊

  79. みつき より:

    先生 本 さっそく読まさせていただきましたよ{ラブ}
    お忙しいところ すみませんが さっそく質問です!{汗}
    旧正月の開運法 今週金曜から 玄関付近に設置しようと思っていますが 小皿ですが 神棚にお供えするような無地の白い小皿でないと
    いけないでしょうか?
    家に ハート型の無地でピンクの小皿があるので そのお皿に
    塩を盛って飾ろうと思っていますが それでは効果ありませんか?
    不都合であれば教えてくださいませm(._.)m

  80. キラキラ より:

    透明先生ーーー!「最高の開運」面白いです!!
    お墓の掃除は下からなんて、今まで誰にも聞いたことがなかったから、目から鱗です!
    おっと!まだ買っていない人にはちょっとネタバレになってしまったけど、透明先生の知識の豊富さに唸らせてもらえることうけあいです!
    ☆質問です!
    ご先祖供養は、結婚したら主に旦那さんの方のお参りをするべきなのでしょうか?
    旦那さんの実家は遠くて、もう何年も帰っていません。
    あと、誰しも母方、父方のご先祖様がいるわけですが、それぞれ事情で行けない人もいるので、お彼岸やお盆に限らず、お墓に行けなくとも感謝が届く方法はありますか?

  81. 透明先生 より:

    >ヨネコさん
    >さんめいりんさん
    >rururuさん
    >かりん糖さん
    >みつきさん
    >キラキラさん
    いただいた質問に対する回答を本文に追記しましたので
    チェックしてみてくださいね~{YES}

  82. rururu より:

    透明先生!お忙しい中、ご回答ありがとうございました😊豆まき楽しみです!

  83. E7#9 より:

    旧正月の盛り塩を先程新月タイムの開始頃に合わせて玄関に供えました。30日間有効とのことで来月の新月あたりに撤去すれば良さそうですね。

  84. みつき より:

    先生 お忙しいところ 早速の回答ありがとうございました!
    玄関付近に 塩もらさせていただきました。
    金色と赤の折り紙で玄関が華やかになりました~✨
    先生には いつもいつも感謝ですm(__)m

  85. なかこ より:

    重版おめでとうございます!
    早速本日春節のお塩をセットしました!
    お忙しいところすいません、節分に関して質問です。
    厄年の人は豆を撒かない方がよいとのこと、了解です。厄年とは、名厄や天中殺も含みますか?また、イクソスを持っている場合は豆まきに参加しても大丈夫だったりするのでしょうか?厄年のため、豆まきが出来なかった場合、福呼びの儀のみでも効果はありますか??それともセットで行うことが大切でしょうか?
    色々聞いてしまってすいません!
    よい時に教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします!

  86. 天使ママ より:

    旧正月ですね。
    あけましておめでとうございます
    本年も益々のご活躍をお祈り申し上げます
    重版おめでとうございます!
    もちろん購入させて頂きました。
    書籍で教えて頂いた旧正月の開運法も早速行い、清々しい春の陽気で満たされました。ありがとうございます。
    歳神様の宿り木も行いました。護光聖霊金剛杵・光瑠璃があって、本当に助かりました。
    お身体にお気をつけて、お過ごし下さいね。
    これからも宜しくお願い致します。

  87. ほっぺ より:

    透明先生、本の出版おめでとうございます!
    読み応えがあり、先生の優しさが伝わる一冊でした。コメント欄の知識なども本に転記し、大切にしたいと思います。
    早速ですが…豆撒きと恵方巻きについて質問させてください!
    ・豆撒きをする時間は昼夜問いませんか?(早朝や夜は小声でですが^^;)
    一家の誰かが仕事や学校などで外にいる間は「鬼は外」の掛け声ができないと実家で教わり、そういうものだと思い、深夜まで帰宅を待つか「福は内」のみ行ってきました。
    出張など家族全員が揃わない場合のやり方を教えてください。
    ・恵方巻き の具材7種に決まりはありますか?
    最近販売されている物はカツ巻きやツナマヨ、エビフライ巻きなど面白いものも多いです。子供の好みやアレルギーに合わせ、7種自由に組合わせられたらいいな~と思い質問いたしました!
    お米アレルギーも聞いたことがあります。
    海苔、お米は必須…などありましたら是非教えてください^^
    お忙しいと思いますので、どうぞ無理なさらないでください。のんびり待っています。
    間に合わなければ来年から取り入れるようにします^^よろしくお願いしますm(__)m

  88. E7#9 より:

    先生の著書を通販で買った人かなりの数だと思うけど送料無料の
    A社で3件、R社で4件、ヨ○バシでは0件と書評が少なすぎる気が…
    カスタマーレビューでも透明先生を応援しましょう!

  89. かりん糖 より:

    透明先生、お返事ありがとうございます(^^)!
    わーい(^∇^)いい質問って褒めてもらえ・・・たΣ(゚Д゚)!?
    自分、呼気流法を呼吸流法って間違えてるΣ(゚д゚|||)!!
    すみません(>_<)!気を付けますm(_ _)m!

  90. ヨネコ より:

    先生、こんばんは!
    お忙しいなか 節分の質問についてのお返事、どうもありがとうございました。
    そんな方法があったなんて…{キラリ}
    アレルギーも定期的に通院してはいるものの、長期戦になりそうな気配。
    節分についても、半分諦めていました。
    諦めずに質問して 本当に良かったです。
    本当に嬉しくて、嬉しくて目から鼻水が{グズン}
    どうもありがとうございました!
    娘は今年、天中殺なので…福豆を{ラブラブ}お守り{ラブラブ}に持ってもらおうと思います。
    家の中央には天毬&大豆で、厄除け開運パワーアップです♡

  91. キラキラ より:

    透明先生!
    ありがとうございます!
    簡易位牌を作って、旦那さんのご先祖様にお話しします。
    季節の行事も楽しんで行って行こうと思います!
    よーーーし!開運するぞー!

  92. 透明先生 より:

    >なかこさん
    >ほっぺさん
    >神無月さん
    豆まきの豆の準備は大丈夫ですか~{ルンルン}
    節分のところに、追記で回答しましたので
    チェックしてみてくださいね{ひらめき}
    福は~内~{花火}{バイバイ}{笑}

  93. なかこ より:

    透明先生、お返事ありがとうございます!
    やはり厄は厄ですよね…お手数おかけしてしまい、失礼致しました…
    早速お豆を用意して明日の節分に参加したいと思います!
    ありがとうございました。

  94. ほっぺ より:

    透明先生
    ブログを確認してきました!
    長年の疑問が解けました!
    早速本へ メモメモ_φ(・_・
    神社に豆を持参し明日に備えたいと思います^^
    そして恵方巻きは、スペシャル恵方巻きにしまーす♬
    手巻き寿司みたいに、子供とワイワイ7種類選びながら作るのも楽しくて良いですね♡
    ありがとうございました!

  95. 夢結 より:

    透明先生、本を購入しました!(*^^*)
    もう間に合わないかと思いますが・・・質問です!
    豆撒きの豆ですが、本日スーパーで買って来ました。
    福呼びの儀用に個袋に分かれたものと、祓いの儀用に福豆といって、川崎大師の除災・招福祈願のご祈祷をしてあると書いてあるものがありました。
    全国的にかなり沢山出回る物なので、本当にご祈祷を受けているのか?疑問ではありますが、他のに比べて倍くらい値段が違うので、一応それを買ってきました。
    この福豆を神社で「払い豆用に・・・」とお願いしようと思っていますが、神仏でぶつかりあわないか?とちょっと心配でもあります。普通の豆の方が良いのでしょうか?
    (来年は神棚にお祭りしようと思います。)
    家族3人ですが、母は高齢なのと、弟は年男、私は名厄(天中殺は来年から)なので、明日、氏神の氷川神社の豆撒き(午後1時~)に参加して、母の通院から帰った後、夕方になってしまいますが、豆撒きをしようと思います。
    もう一つ、豆撒きでの問題が・・・、猫が2匹居て、窓全てを全開にすると猫が外に逃げて行く(逃げると中々帰って来ない、下手すると数日帰らない)のをどう防ごうか?頭を悩ましています。
    窓やドアを全開ではなく、何か逃げられない様に塞いでも大丈夫なのでしょうか?網戸でも当然逃げて行きます。鍵のロックさえ器用に外します。
    1匹はかなりのデブで移動用ケージにも入りません。汗
    来年は大型ケージを購入しようと思います。
    1匹はケージのロックも外します。苦笑 どうしたものか?

  96. たろ より:

    透明先生
    こんにちは!今日は節分の日ですね。
    恵方巻きをお寿司屋さんで注文して夜食べようと思っています。
    、、が、具材が9種で誤算でした💦
    7種が正しいとのことですが、2種抜いてから食べるじゃ手遅れですかね?…>_<… (そもそも、ぐちゃぐちゃになる、、)

  97. 夢結 より:

    透明先生
    今日、氏神様の氷川神社で節分祭がやってて豆撒きをすると書いてあったので、行って来たのですが、一般への節分祭はやっておらず、神主さんに聞いた所、年越しの払えをやっていれば、厄が祓われているので、問題無いですよと言われてしまいました。
    母が高齢で認知症のため、豆まきをさせる事が難しいので、結局、私が豆撒きをしました。
    穢れを家の中に撒いた事になるのか?な~?
    又、渡辺さんと坂田さんは豆まきをしなくても良いと言うのを今日初めて知りました。これ本当ですか?
    鬼が渡辺と坂田から逃げ出す・・・?
    酒呑童子討伐の渡辺綱、金太郎のモデル坂田金時、「渡辺と坂田という姓にも鬼が近づかないため、豆撒きをする必要はない」、「渡辺と坂田という姓の人間に鬼がビビってる!」と言う事だそうです。

  98. ゆーか より:

    透明先生、昨日豆まきしました。毎年 パラッパラッと少しまくだけですが、今年は開運の本を参考に家の中をたすき掛けに🏃💦豆をまいてました。忙しかったです。💨 福豆は頂きました。残りはお仏壇と、神棚に。
    それから、恵方巻きを急いで作り、かぶりつきました。何だか節分は楽しいですね。
    透明先生ありがとうございます。

  99. さんめいりん より:

    透明先生
    以前雛人形の質問をさせていただいた者です。
    お忙しいのに質問に答えて下さりありがとうございます!普段ブログを読ませていただいている透明先生からお返事頂けるのですからとても感慨深いです。嬉しいです(*´-`*)ノ
    下の子の分は女雛様だけ追加で飾れば良いのですね!
    また質問になってしまいますが、実は以前から頂き物の小さなお雛様(瀬戸物のシンプルなもの)がありまして、特に下の子のために買ったというわけでもないのですが、そちらを下の子のための雛人形なのだということにして飾っても大丈夫でしょうか?
    もし、そちらでよい場合女雛様だけでなく、男雛様も飾っても大丈夫ですか?男雛様だけ飾らないことになるとかわいそうなので(ノ_<。)
    五月人形も同様な考えなのですね。鎧兜はひとつだけでよいと聞いて安心しました。人形も鎧兜もだと、かさばりそうですもの!早速周りの人達に教えてあげたいと思いますd=(^o^)=b透明先生ありがとうございます!!

  100. アッシュ より:

    透明先生 質問です☆
    節分についてです、①すべての窓をあけて、とありましたが、「鬼は外」をし終えてから、1つだけ窓を開け忘れ、あわてて後から開けましたが大丈夫でしょうか?
    ②しかも開け忘れた窓をあけてから、他の窓はすべて閉めたのですが、「福は内」をしてから、1つだけ窓を開けたままだったので
    あわてて後から閉めましたが、福は逃げますでしょうか?
    ③そして各部屋に「鬼は外」をして、最後に
    あけたままの玄関でするときに、
    まさかの玄関の外から内にむかって、「鬼は外」をしてしまい、
    玄関でみていた配偶者が「鬼は外は外に向かってだろ」とゆわれ、
    あわてて玄関から外にむかって、まきなおしましたが、こんなやり方で大丈夫でしょうか??
    前日から予習してまではりきっていたのですが、
    まったくドジで自分でもびっくりです。。
    よろしくお願い致します。

  101. rururu より:

    豆まき、恵方巻、楽しみました😊感謝です。
    次の雛人形開運について質問です。
    ①成人過ぎてる子の雛人形にも願掛けしてよいですか?
    ②女性限定だそうですが、同じ雛人形に母、娘、2人がそれぞれ願掛けしてよいですか?
    ③ひな祭りが終わる頃、、と記載されてますが3月3日の深夜に願掛けするという解釈でよいですか?
    ④願掛けの後、すぐにお雛様を仕舞ってよいですか?
    お忙しいのにすみません。すでにお雛様出しました。かなり久々に飾ったので子ども達も夫も喜んでおり、私も気持ちよく過ごしてます。願掛けを楽しみにしてます。

  102. ミステリークレイフィッシュ より:

    透明先生 こんにちは
    いつもありがとうございます♪
    先日、節分の豆まきしましたよ~
    うちの間取りは1Kのシンプルなものなので、
    まだラクでしたが
    豪邸の方は大変だなあ~なんて考えました。
    後で、こちらの追記で
    あらゆる厄の方は豆まきをしてはいけないとあり
    冷や汗が出ましたが
    (私は名厄にかかっています)
    自宅の豆まきをする前に、
    近所の神社での豆まきに参加してきたので
    ほっとしました。
    今まで、髪の毛やほこり舞う汚部屋ですが
    蒔いた豆を食べなきゃいけないからと、必死に掃除をしました。
    現在も、掃除を続け、節分直後の状況がキープできているので
    それだけでも悪いものが減ったかも?と自己満足(^-^;
    これからも、楽しみながら開運行動をし、
    幸せになっていきたいと思います。
    先生、素敵な本をありがとうございます。

  103. ゆっこ より:

    質問です!
    まずはステキな本を作っていただきありがとうございます。感謝します。
    質問ですが、私は今天中殺なので双破の腕輪をつくろうと思っているのですが、仕事柄そういったアクセサリーが見えてしまうとよろしくなく、家にいる間だけつけるだけでも効果はあるのでしょうか。
    もしくは同じような効果が期待できる方法があれば教えていただきたいです。

  104. クリスタル より:

    最高の本読ませて頂きました。
    素晴らしい本ですね。
    救いの本です。ありがとうございます。
    ところで名厄をはじめて聞きましたが、これは現在の総画数なのでしょうか?
    結婚前のものでしょうか?
    よろしくお願いします。

  105. アクア より:

    >ゆっこ様{ハート}
    初めまして{ラブ}アクアと申します{ラブラブ}
    お仕事中、付けれないとなると困っちゃいますね{ショック}
    ちなみに、足もNGですか{考えるひよこ}
    腕と反対側の右足につけてもOKですよ{YES}
    足もNGと言う事になると多少効果が弱まるのですが
    ポケットにいれておくのもOKです{ひらめき}
    2010年03月31日のブログのコメント欄に
    参考になる事が載っているかもしれません。
    覗いてみてくださいね{YES}{ラブラブ}
    天中殺でしたらセクリッドスピアも
    もちろん、お勧めですね{グッド}{キラリ}
    もし、こちらも、ご覧になっての質問でしたら
    大変、失礼しました~{りんごちゃん}{汗}ごめんなさいです{ごめんなさい}{汗}

  106. アクア より:

    >クリスタル様{ハート}
    初めまして{ラブ}アクアと申します{ラブラブ}
    総画数ですが、2008年09月15日のブログの
    コメント欄の2009年10月29日付で先生が
    あきんこさんに回答されてるコメントに
    『<色:#ff00ff>結婚されて姓が変わった場合
    旧姓ではなく、結婚されて変わった姓で計算して
    いただければ、間違いないので計算してみてくださいね
    とあるので、結婚後の名前でOKですよ~{YES}{ひらめき}
    他にも参考になる事があるかもしれませんので
    他のブログやコメント欄、沢山の数ですが{げっ}{汗}
    ぜひぜひ、読んでみてくださいねー{YES}{ラブラブ}

  107. ミツル より:

    >クリスタル様
    おこんばんは{月}
    このブログに名厄を扱った過去記事があり、その本文中に以下の説明があります{メモ}{ハッピー}
    {筆}鑑定ファイル5-3
    2008年09月15日(月) 23時57分
    //yaplog.jp/uranai-diary/archive/33
    {ひらめき}名厄の場合は、<色:#ff0000>現在戸籍に登録している名前で計算してね。
    {ひらめき}画数は、漢和辞典に載っている画数で調べると良いでしょう。
    ということなので「現在」の戸籍の名前の総画数で割り出せばバッチリです{グッド}
    その鑑定ファイルを最初から読むと分かるのですが、改名して戸籍を変えると、新しい名前で名厄を計算しなおす必要があります{止まるひよこ}
    もちろん、結婚して戸籍上の名前を変更した場合も、アクアさんがコメントしてくれているとおりです{YES}
    鑑定ファイル5には、総画による特化した才能や、名前の五行ひらがな割り振りでの相性の話も書いてあって、なかなか興味深いので、一読してみてはいかがでしょうか{ルンルン}
    オススメ記事です{YES}

  108. ゆーか より:

    神社での参拝は女性の陽の数 男性の陽の数 でいずれも、奇数ですと書かれていて、これは、桃の節句と端午の節句の月日に当てはますんですね⁉発見❕
    今日氏神様のお掃除当番で、家に帰ってから、お供えの仕方など、検索し、賽銭はどうだったけ?と思い出していました。
    お寺でも、開運の本に載っている男の子555
    4女の子333で良いのでしょうか?
    お寺は赤色のお金、偶数だったっけ?何だかそんなことを聞いたことがありました。
    また宜しければ、教えていただきたいです。後303円とか33円になっても宜しいのでしょうか?
    お暇な時で結構です。

  109. まなぴー より:

    この本を買ったのが2月15日で、そこで始めて自分が天中殺だと知りました。
    厄払いは何から始めれば良いのでしょうか?

  110. ゆっこ より:

    透明先生質問です!
    前に仕事の関係で双破の腕輪がつけられないと質問したんですが、ご回答ありがとうございました(o^^o)
    昨日さっそく作ってみたんですが、もう1つ質問させてください。
    パワーストーンの間にアクセサリーというかパワーストーン以外のものを挟んでも良いのでしょうか。

  111. ゆーか より:

    お賽銭は、 女の子は3が厄や穢れを払うから3なんですよね💦
    開運の本の桃の節句のページに載っていました。😅

  112. なかこ より:

    節分の際はありがとうございました。不慣れなもので豆を撒く方向であれあれ、福呼びまで終わった翌日、窓が完全にしまっておらずアタフタしましたが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
    透明先生、ひな祭りの開運方法に関して質問です。
    実家から出ていますので、今回新たに雛人形を用意しました。ただ、とっても小さい陶器で出来たお人形で…用意した菱餅に隠れてしまうくらいです…願かけの場合、お人形の素材や大きさなど気にした方がいいことはありますでしょうか?
    また願掛けの場合も飾る位置は高い方が良いのでしょうか?また神棚や仏壇など、飾る際に注意した方がよいことはありますか?
    お忙しいところすいません。良い時に教えて頂けますと嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  113. クリスタル より:

    透明先生ありがとうございます。総画数のことで教えて頂きありがとうございます。
    この素晴らしい本で先生のような方がいらっしゃることをはじめて知りました。そして、さっそくブログを読んでいます。ブログの中には知識が、いっぱい詰まっていてメモをとりながら読んでいます。こんな方が、この日本にいて、このブログにたどり着かせて頂いたのは私の守護霊様のおかげさまだと思っています。たくさんの知識を書いてくださりありがとうございます。
    また、本が出たらいいのにな~~と思いながらブログを読んでいます。
    これからもよろしくお願いします。
    ところで透明先生は男の人だったんですね。それとも車だんきちさんのように本当はカモフラージュなのですか?あれで私は笑いのツボに少し入りました。最高の開運の本ありがとうございました。

  114. クリスタル より:

    >ミツルさん
    総画数についてご回答ありがとうございます。
    ブログのコメントの仕方とか、あまりよくわからなくて返信とかってこれでいいのかわからないのですが、教えてくださりありがとうございます。謎はすべてとけました。

  115. 透明先生 より:

    >夢結さん
    >たろさん
    回答が遅くなってスミマセン{ショック}{汗}
    今更かもしれませんが、来年のためにも答えさせてください{YES}
    本文に追記していますので、チェックしてみてくださいね{キラピンク}

  116. 透明先生 より:

    >さんめいりんさん
    >アッシュさん
    >rururuさん
    >ゆっこさん
    >クリスタルさん
    >ゆーかさん
    >まなぴーさん
    >なかこさん
    >クリスタルさん
    回答を本文に追記させてもらいましたので、
    チェックしてみてくださいね{ルンルン}
    >アクアさん
    >ミツルさん
    フォローありがとうです{YES}

  117. rururu より:

    透明先生!お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました^^
    願い事は自分のお雛様に!なんですね。
    間違えて娘のお雛様に願うところでした^^;
    お尋ねしてみてよかったです。

  118. なかこ より:

    透明先生
    お返事ありがとうございます!
    お雛さま、ひな祭りまで大切飾りますね。
    今なんとなくテレビの横に置いてある感じですので
    場所も検討してみます!
    ありがとうございました!

  119. ゆっこ より:

    透明先生大好き!
    透明先生、お忙しい中ご回答ありがとうございます(*^^*)

  120. ありんこ より:

    以前は確かお正月の南天と折り紙を使った神様をお呼びする記事に質問をして返事を頂きまして、ありがとうございました。別の記事に既に返信してたんですが、念のためこちらでも。
    質問です!
    先生の本で紹介されている運を呼び込む方法なんかは、既にアクセスの法具を持っている場合は法具の方が効力が上回ると捉えて良いでしょうか?(ナマケモノで済みません、法具ならば持っていればオーケーというのもあって、運の呼び込みなんかは出来れば法具にお願いしたいな、と(笑))
    それと、福を呼び込むお財布とかの作り方ですが、今使ってる茶色の革の財布が気に入っています。これって新しいのでないとやはりダメですか?使ってる財布でも福財布にできる、とかいう方法があればな、と少し期待していたものでσ(^_^;)
    これもプルトスクラウンとアンジェリークさんのブレスがあるのでまあ大丈夫かな~。
    あとお財布で、本の内容とはずれるかもしれませんが、財布の中身は御札、硬貨がいいとは聞くんですが、基本持ち歩くのはクレジットカードなんです。カードだけはいるお財布でも福財布にはなってくれますか?
    長々と済みません。。。どうぞお時間があるときにお願い致します。

  121. 夢結(女) より:

    透明先生 ご回答ありがとうございます。(*^^*)
    節分の件
    スーパーなどで売っているご祈祷福豆はさすが祓っているかどうか判らないですよね?
    今までは、新年に大宮氷川神社の初詣の際に福豆を購入していたのですが、今年は予想外の出来事で氏神様の初詣には行けましたが、大宮氷川神社&崇敬社の三社参りが出来なかったので、スーパーで買いました。
    節分祭は豆撒きには参加出来なかった(神社のみ)ので、豆ぶつけてもらえていませんが、毎年、夏越と大払いをしているので、それを信じて、厄年の私が豆撒きしました。
    渡辺さん・坂田さんの豆撒きの件はわかりました。(面白いですね?)
    ひな祭りは…、私の雛人形はここ10年以上、押入れの奥の奥にしまったままです。飾る場所は無いし、今年は母の事で全然余裕が無いのでパスです。涙
    ★不思議な事が…
    旧正月の歳神様の宿木の万寿の赤い実が3つだけ全然落ちずに今も付いています!
    10月ぐらいから12月までは沢山付いていた実が3つだけで、歳神様が認識してくれるかどうか心配でしたが。
    これって、認識してくださっているのかしら?(*^^*)

  122. elecoustic より:

    透明先生、いつもありがとうございます。
    『お花見式・縁結び開運方法』についての質問です。
    ・回数と場所
     今日やって、明日も、明後日も・・という具合に桜が咲いていれば「何度でも・別の場所でも」行ってよいのか、それとも好きだと感じた桜の木で一回行えば十分なのでしょうか? 
    ・お酒
     ノンアルコールでもOKとありますが「甘酒」「ノンアルコールビール」「ノンアルコールワイン」これらでも代用できますでしょうか? (ノンアルの日本酒ってあまりないみたいですね。)
    ・時間帯
     日中でなくとも夜間や早朝など暗い、日が出ていない時間に実行しても効果は変わらないでしょうか?
    (本に書いてある”陰陽”ということを考えると太陽が出てる時間帯が望ましいのかな。。とは思うのですが)
    ・行ったあとの過ごし方
     せっかくなのでその場でゆっくり飲んだり食べたりしてお花見していきたいなぁ。。一人だけど。。と思うのですが問題ないでしょうか
    以上です。沢山質問してごめんなさい!
    お忙しい中恐れ入ります、お時間のある時にご回答よろしくお願いいたします。

  123. アッシュ より:

    透明先生☆
    節分の質問の回答、ありがとうございます!
    来年から気を付けます

  124. 桜華 より:

    買いました本
    今読んでます

  125. たろ より:

    透明先生
    恵方巻きの回答ありがとうございました✨透明先生に名前書いてもらえたことにも感動しちゃいました。笑
    これからもブログ楽しみにしています🎵

  126. ぬい より:

    透明先生大好きです!
    首都圏はソメイヨシノが開花したとのニュースがありましたが、花が美しい季節になりました。
    ・・と時候のご挨拶もそこそこの質問で恐縮です。
    すぐに書籍をポチったのは良かったのですが、所用にて腰を据えて読んだのが実は立春を過ぎてからとなってしまいました。
    曰く、厄年に当たる人がまくと・・のくだりで脂汗をかいてしまいました。
    前置きが長くなりましたが、透明先生質問です。
    1,千両も万両も南天(転居のときに持ってきたものが弱ったので、昨年新たに植えました)も植えてあるのに、野鳥さんたちの冬のごちそうとなったらしく丸坊主となってしまいました。年神様に失礼をしたのではと不安です・・。うっかり忘れていた(おバカです・・)場合、いかがしたら良いでしょうか・・。
    もしも、植えてあるところを無料休憩所のように捉えて、お役に立てていたのでしたら良いのですが・・。
    2.厄には天中殺、名厄等も含まれるとの記載ですが、万が一厄年の人がまいてしまった場合、リカバリの方法はございますか?
    書籍に書かれている方法と異なるやり方(いわゆる家族のやり方で)の上に厄年の私がぶつけられることを選ばずやってしまった後ですので、質問させていただきました。
    2.数年後に、家族全員が、天中殺、名厄を含めて入ります。この場合の豆まきはいかがするのがベターでしょうか。
    補足情報として、我が家の恒例イベント、もとい行事として年越しの大祓には全員で近所の神社さん(お稲荷さんではありません)に行っております。昨夏は夏越しの大祓も行くことができたので参加いたしました。
    また、出版前に、セイクリッドスピアとサモン・カタフィギオを買えたので、設置しております。
    少々個人的すぎるかもしれませんが、できましたら家のもの全員が何らかの形で厄に入っているが、氏神様の神社等の豆まきの神事に行かれない(あるいは参加するための人的資源がない)、金銭的な問題でアクセスさんの宝具に手が出ない、という場合の対処だけでも教えていただけると助かります。
    お手すきのときにどうぞご助力お願いしますm(__)m

  127. マノン より:

    透明先生、はじめまして^^。
    お忙しいご様子なので、まずは全ての投稿とコメントに目を通してから・・と思っていたのですが、やはりここで一度質問をさせてください。
    ご本を読み、ブログを読み進めるにつれ、やらなければならないことがあまりにも沢山あることがわかって参りました;;。
    昨年私が名厄、ただいま夫が厄年、娘が天中殺・・。
    風水やご先祖様との繋がりにも問題が山積みなようです。
    このように、もう何から手をつければ良いのかわからないほど改善点がある場合、優先順位のようなものはありますでしょうか?
    もちろん、個別の事例に依るとは思うのですが・・。
    『まず、個人で、すぐにでもできること』ということで、盛り塩から!と思ったのですが、良くない状態で設置すると、悪いものを閉じ込めてしまうとか、むしろ呼び寄せるとか、素人が安易に行うべきではない・・などというお話もあり、心配になってしまいました。
    お掃除をして綺麗にしてから設置・・と漠然と思っていましたが、『綺麗』とはどの程度を指すのか?など、いざとなるとわからない点も多く、はじめの一歩が踏み出せずにおります。
    あまり悠長なことも言っていられない状況もあり、まず、何からなら一般的に間違いない(という言い方もおかしいのですが^^;)でしょうか?
    盛り塩などは、効かない以上に怖いことを言う方もおり、お皿も粗塩も用意したのに二の足を踏んでしまっています。。
    上手くまとめられず、長くなってしまい申し訳ありません。
    同じような状況の方にも参考になるような形でご回答をいただけますとありがたいです。
    先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
    お返事は急ぎませんので、呉々もご無理はなさらないでくださいね。
    お掃除を進めながら待っています^^v。

  128. マノン より:

    連投、申し訳ありません;。
    盛り塩の件、先生の過去の回答を発見いたしました!
    先生の見解を信じ、安心して設置させていただきます^^。
    設置前のお掃除についても、粗塩を混ぜたお水で拭く方法をやってみますね。新築での入居ですが、風水的にやや問題ありなことと、かなり築年数も経っているので、家中拭いてリセットできたらと思います!
    優先順位の考え方については、引き続き質問とさせてください。
    それでは、張り切って 粗塩拭き掃除、行って参ります☆

  129. 美優 より:

    透明先生、素晴らしいご本をありがとうございます{YES}
    土曜にお花見というかお散歩に出かけて、桜の開運法をおこないました{ハッピー}
    <斜>大勢で賑わう縁会でも、のんびりお花見散歩でも、風流にひとり花見酒でも!
    ということだったので私は、お花見散歩でした{さくら}
    先生の言うように、桜で心が癒やされて、優しい気持ちに包まれました{キラピンク}
    elecousticさんの質問のおかげで参考になりました{YES}
    次もし気に入った桜に出会ったら、またやってみようと思います{びっくり}

  130. みき より:

    透明先生、みなさん。こんばんは。
    東京は桜が満開ですね。本日、お花見はしませんでしたが、
    犬の散歩をしながら、近所の桜を楽しみました。
    そして一番気になった樹に手を当てて、書籍のとおりに
    三回唱えました。
    樹を触った感触がとても温かく、びっくりいたしました。
    大地と太陽の恵みで、樹が一本一本「生きている」のを
    感じました。
    ブログ読者のみなさん、書籍読者のみなさん
    どうぞお花見のこの時期を有意義に過ごせますように。
    透明先生、本当にありがとうございます{ラブラブ}

  131. elecoustic より:

    透明先生、お忙しい中、お花見の質問に回答くださりありがとうございました! お花見行くのが楽しみです。
    甘酒、ノンアルコールのビールやワインもOKなら未成年の方、お酒の苦手な方、車を運転される方もこれらを持っていけば大丈夫ですね。

  132. 和樹 より:

    昨日、桜に願いました! 母と一緒に(笑)
    昼下がり、酔いながら歩くのも風情あるのう。
    ……帰宅して爆睡しました(色気ないのう。)
    母とは一蓮托生、一生宅配?!(榎本加奈子さんのドラマNGより)
    二人仲良く縁が続きますように、これからもボケツッコミ親子、頑張ります!

  133. ももいろ より:

    透明先生、遅ればせながら本の内容の実践を、桜の開花を受けて、花見会場じゃなく、近所の桜でしたか、お花見式の縁を結ぶ方法で試して見ました。
    そしたらホワンと手のひらにずっと暖かいものが載っている感覚がしばらく続き、別のところで試して見ても、そんな感覚にならないので、もう一度その木にしてみたらまたホワンと。。
    これって、よほど相性が良かったということでしょうか。
    毎年桜を一番早く感じている木なので、歓迎されていたら嬉しいです。
    気のせいかもしれませんが、何か意味があれば教えてください。
    他にもこういう感覚、感じた方いらっしゃるのかな?

  134. ありんこ より:

    透明先生
    本の内容について、法具との効力の差についての質問に対する回答、ありがとうございます😊
    クレジットカードだけ入れている財布と言うのはどちらかと言うと名刺入れのようなものなのですが、紙幣三枚入れたほうが良さそうですね。ただプルトスクラウンもあるしウェルスブースターも口座が痛いですが予約出来たので、まぁ気にしなくても良いかなという気にもなってますが(´ー`)
    開運頑張ります~。

  135. 透明先生 より:

    >ありんこさん
    >elecousticさん
    >ぬいさん
    >マノンさん
    >ももいろさん
    既にチェック済みの方もいらっしゃいますが
    本文に回答していますので、よろしくお願いします{YES}
    {ひらめき}歳神様の休憩場を作る方法に関する質問だけは、
     別記事で回答させてもらいましたのでご了承くださいね{キラピンク}

  136. ももいろ より:

    透明先生。ご回答ありがとうございました。
    本文にも転載いただき恐縮です。
    いつも気になっていた木なので、開運方法を試した時に、木の方から挨拶を返してくれたのかもしれませんね。
    ご縁に気づけてよかった。これからも前を通るたび、心の中で挨拶しようと思います。ありがとうございます。

  137. マノン より:

    透明先生、おはようございます!
    お忙しい中、ご回答をいただき有難うございます。
    あれもこれもと気になってしまいますが、まずは、やるべきこと、出来ることからしっかりと行って参りますね^^。
    良いご報告ができるよう精進いたします☆☆☆

  138. ぬい より:

    透明先生
    この度はご回答くださいまして、ありがとうございました。
    参考にさせていただきます!

  139. サングエ より:

    透明先生{ラブ} こんばんは~
    先生~{バイバイ} 今晩 {祝} 初菖蒲湯 入りますね~~ {風呂}{ルンルン}
    普通にスーパーの野菜売り場に あるんですね {わお}
    今まで気づきませんでした{汗}
    (食べ物と間違わないのかな {げっ} )
    母から 庭に菖蒲が あると言われたので、それを使います{ハッピー}
    どんな感じか 今から楽しみ{スマイル}{ルンルン}

  140. ほし より:

    透明先生こんにちは!財布を新調しようと思っていましたが本を読んで6月まで我慢することにしました。オレンジはもともと好きな色だったのでそれまでゆっくり気にいるものを探そうと…。で、気に入った財布は紺色を基調としたものでしてこれはだめだなぁと思いつつ手にとってみるとカードやお金を入れる部分はオレンジでした。内側だけオレンジでもいい金運アップできますか?

  141. クリスタル より:

    >アクアさんはじめまして(^_^)名厄のこと詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
    お礼が遅れてごめんなさい。
    これからも、よろしくお願いします。

  142. たなも より:

    最高の開運で、名厄祓いの和紙を朝マクラから取り出す直前に確認の為本を見て名厄の年じゃない事に気づいたのですが、和紙と髪の毛は、どうしたらいいですか?教えてください。お願いします。

  143. なかこ より:

    透明先生、開運アイテムの方法に関して質問です。
    アイテムを3日間、家の中心から西の方向に置くとありますが、避けたほうがよい場所はありますでしょうか?
    自宅ですと、西の方向がキッチンもしくは洗濯機置き場になります。水周りでも大丈夫なのか気になっています。
    またアイテムを選ぶ際、素材など気にした方が良いでしょうか?色+自分が気にいるか+お財布事情で選んでいますが…如何でしょうか??
    直前の質問になってしまい申し訳ないです。
    お手すきの時に教えて頂けますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  144. 透明先生 より:

    >ほしさん
    >たなもさん
    >なかこさん
    回答を本文に追記させてもらいましたので
    チェックしてみてくださいね{ルンルン}
    3日後の6月1日が{キラリ}<太><色:#ff0000>大安{キラリ}ですね{びっくり}
    直前の回答スミマセン{YES}{汗}

  145. なかこ より:

    透明先生、お返事拝見しました。
    お忙しいところありがとうございました。
    お財布、名刺入れ、お箸をキッチンの隅に置きました。
    1日が楽しみです。ありがとうございました!

  146. まこと より:

    透明先生質問です。
    本に書いてある歳神様用に千寿の鉢植えを置いていたのですが、まず実は早くに落ち、園芸屋さんが茎を切ると新しい茎が生えてくるというので切ったところ緑の茎と葉がついたのですが、2日前いきなりクタっとしてダメなところをカットしたら根だけになってしまいました。
    お水は毎日変えていますがこれではもう休憩所の役割は果たせませんか?

  147. E7#9 より:

    開運財布に関しての質問です!
    財布の中に入れるお種銭の硬貨は外国の物や現在流通して
    いない日本の古銭でもよろしいでしょうか?紙幣に関しても
    海外のお札でも問題ないでしょうか?
    巷では財布にヘビの抜け殻を入れると良いとの説がありますが
    どうなんでしょう?それと折りたたみ式の財布では金運がよろし
    くなく長財布にすべきとの見解がありますが長いとポケット
    に入れ難いので持ち運びには折りたたみ式、家での保管には
    長財布と2つを使い分けています。もし差支えなければこれら
    の事についても透明先生のご見解を伺いたく存じます。

  148. ほし☆ より:

    透明先生、お忙しい中質問に回答くださりありかございました。なるほど外からやってくるのですね!
    お財布選びの参考になりました!

  149. なかこ より:

    透明先生、七夕に関して質問です。
    是非、七夕の願掛けを行いたいと思うのですが
    ・笹は枯れやすいと聞きました。なるべく前日に用意したいと思うのですが…例えば数日前に用意しても問題ないでしょうか?
    (笹が枯れてしまっても大丈夫でしょうか…)
    ・笹をお札につける時間ですが、帰宅が夜となってしまいそうです。夕刻がベストだとは思いますが、夜から飾る場合は効果が多少弱くなる、ということでしょうか?
    もしくは笹を飾る時間帯によっては、願いごとは1つにし、思いを集約させた方がいい、などありますでしょうか?
    また、多少笹が痛むかもしれませんが、外出前(朝)に飾った方がよいのでしょうか?
    お忙しいところ申し訳ないです。
    お時間のある時に教えて頂けますと有難いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  150. ゆーか より:

    かっこいい!透明先生へ❤質問です。
    もうすぐ七夕です。
    開運の本に書かれていた願い事をしたいのですが、笹が近くにない場合、庭にある朱竹を少し頂いて、飾って良いでしょうか?
    それと、一つの笹に複数の人(家族それぞれ)の短冊を飾って良いでしょうか。
    また近くで、川があれば短冊だけを8日に流すことも可能でしょうか?
    透明先生宜しくです。

  151. なかこ より:

    透明先生、すいません!
    先日の七夕の質問で勘違いしておりました…
    先日の投稿は取り消させて頂き、改めて質問させてください。
    ・笹の鮮度は関係ありますでしょうか?
    枯れても大丈夫でしょうか?
    ・笹は6日から飾り、お札は7日夜(21時くらい?)に付ける場合でも問題ないでしょうか?
    以上になります。理解不足で失礼致しました。
    お時間のある時に教えて頂けますとうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

  152. 鬼太郎 より:

    オマジナイとか言い伝えって、どこかで情報の一部が欠けて伝わっていたりするのですね。
    (最高の開運の本の中でも書いてありましたけど…)
    ヘビの抜け殻、自分で拾って実践している人は、要注意ですね!
    さっき本の御中元のページ見ていて、ブログの方の鑑定53(繋ぐモノ 断ち切るモノ・7)も飛んで見てたんですけど、そこのコメント欄で、お返し お礼カテゴリーの縁を断ち切る物として、追加で丸い形のせんべいが書かれてあって(透明先生の回答コメント)、昔甘い物がダメな人に草加煎餅を贈っていた記憶が…。今は疎遠になっていますが、それってもしかして縁を断ち切るアイテムだったからかも?とちょっとビックリしています。たまたまかな?

  153. なかこ より:

    透明先生、お返事ありがとうございます。
    笹は霧吹きで保湿していますが痛みやすいですね{汗}
    7日はなるべく早めに帰宅できるよう、頑張ります!
    ありがとうございました!!

  154. ゆーか より:

    かっこいい!透明先生❤ご解答ありがとうございます。
    川に流すのは、風情があるなと思ったけれど、現代は環境問題がとわれますよね。
    せっかくの七夕🎋ですし、楽しく過ごしたいですし、決めました❗
    最後も気持ちよく南の方角に埋めます。

  155. E7#9 より:

    >透明先生
    財布に関する事について細かい事まで教えて下さりあり
    がとうございます。巷で色んな説が流れているので大変
    参考になりました。

  156. あん より:

    いつもブログを楽しみにしています。
    今年離婚して旧姓に戻らず元旦那の姓を選択して新しく生活を始めました。
    本には現在の姓が大事との事。
    ご先祖供養やご先祖様と繋がりたい気持ちがあるのですが、離婚しているのに元旦那のご先祖様にコンタクトを取ったりお願いするのは厚かましいのではと、悩んでいます。どのようにして、又どちらの先祖様供養やご先祖様と繋ればいいのでしょうか?
    教えていただきたいです。
    宜しくお願いします。

  157. ちさと より:

    透明先生質問です。七夕飾りをしたのですが、笹につけたはずの短冊が、翌朝見ると、外れて、笹のそばに落ちていました。😂
    旧暦の七夕のの日にもう一度チャレンジは可能でしょうか?

  158. 透明先生 より:

    >あんさん
    >ちさとさん
    ご質問ありがとうございます{ハッピー}{ルンルン}
    回答を本文に追記させてもらいましたので
    チェックしてみてくださいね~{チェック}

  159. 透明先生 より:

    >まことさん
    歳神様の休憩場(宿り木)についてのご質問は、
    『2017年 富学占~!・2』の記事の本文に追記で
    回答しましたので、そちらをチェックしてみてくださいね{YES}
    {サイド}//yaplog.jp/uranai-diary/archive/1739

  160. あん より:

    回答ありがとうございます‼️
    とても、とても嬉しかったです。
    こんな1読者にも丁寧なお返事を頂けるなんて思っていませんでした。
    嬉しくて、涙が出ました。
    いつもブログを読ませて頂いて、信じて実行させて頂いています。
    これからもずっと、読ませて頂きたいと思っています。
    本当にありがとうございました。
    最後になりましたが、身体大切にしてくださいね。
    沢山のファンがいますもの。

  161. あん より:

    >透明先生さん
    こちらにお返事するのが正しかったのかな?
    すみません。
    本当にありがとうございました‼️
    これからもずっとファンでいます。
    暑い日か続きます。御自愛下さい。

  162. さく より:

    透明先生
    ありがとうございます🌸
    七夕の願い事をしてみました⭐
    そして、サボテンちゃんが植えてある、鉢植えに、土の中に埋めました。
    マンションの外壁工事の中、鉢植えも移動されて、1日雨にさらされていたこともありました。そしたら。土がだんだんと減ってきて、サボテンさんもぐったり。お辞儀をしていました。。
    今、帰省中ですが、戻ったら、草植狩・吽形を行ないたいと思っています。あまり、お世話できていないので。。
    これを行う時、七夕の短冊はどうしたら良いでしょうか?
    取り出してから、吽形を行なった方がよろしいでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  163. さく より:

    透明先生
    先ほどのコメント、質問です❣
    と、伝えるのを忘れていました💦
    お時間のあるときに、教えていただけましたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  164. 透明先生 より:

    >さくさん
    鉢植えに埋めた状態のまま、おこなっていただいて
    問題ありませんので、安心してください{キラピンク}{YES}
    短冊の処分は、本文に追記しましたのでご確認くださいね~{止まるひよこ}

  165. さく より:

    >透明先生
    ありがとうございます❣
    読みました🌸
    分かりました👼試してみます。
    感謝。

  166. サングエ より:

    透明先生{ラブ} またまた こんにちは~
    今日は 9/9、重陽の節句ですね{スマイル}
    食用の菊は見つけられず、残念 {ショック}{涙}
    菖蒲湯に続き、初の 菊風呂{ルンルン} スタンバイ{OK}です
    家族で入りたかったのですが、旅行なので{ため息}
    私一人の贅沢風呂です{温泉}
    食用菊は、残念{ショック} 見つけられませんでした{涙}
    忘れてた方~、今から買いに行って、8時頃{風呂}{キラリ}
    準備に 3時間ほど かかるので、お急ぎを{ダッシュ}{ため息}
    みんなが健康でいられますように{ハッピー}

  167. ゆーか より:

    重陽のお風呂🛀家族皆楽しみました。
    でも、仕事が終わり、帰ってすぐに準備!!バタバタ🏃👣👣👣
    菊、氷、水…ご祈祷🙏
    そして…。
    父親かお風呂🛀へ向かうので慌ててボールを運び🏃👣👣👣…。❔❔❔の父に菊を託しました。
    その間、一時間😞。
    仕事が思ったより長引き、二時間足らないけど💦💦💦
    でも、少しでも効果があればいいなぁ。
    菊入りのお酒🍶も、頂きましたよ。

  168. アイボリー より:

    こちらにかいておけばよかった{げっ}
    スーパーで残り1パックの菊をゲットし、おでかけ前に用意していきました。
    重陽なる日の前日にhideさんの文庫とともに透明先生の本もしっかり購入しました。家族全員お風呂にしっかり浸かれて気分も上々でした。{ラブ}
     かなり慌てて読んだのですが{うさぎ}
    お酒の方は粗塩が間に合わず、塩で代用もすっかりわすれてました。{げっ}
    質問です!本の中で節分の福豆についてありましたが、福豆は普段
    作ったりしてもいいんでしょうか?たとえばお仏壇や、神棚にお供えしてもいいのでしょうか? 自宅にはお仏壇と神棚がありませんが。たとえば実家に帰省する時に作っておいて、祖先のお仏壇にお供えはできますか?

  169. アイボリー より:

    質問しておきながらですが。豆は節分用ですよね。ご先祖様が心配しそうなのでやめますね。
    あしたからお彼岸ですね。自分や家族の頑張りをしっかり報告して安心させてあげたいな~と思います。

  170. chocoholic より:

    透明先生 いつもありがとうございます
    大好きです♥
    2点 質問させてください。
    中秋の名月(十五夜のお月見)ですが、昔から「片月見はよくない 縁起が悪い」と言われているとの事なのですが、
    やはり「十三夜も必ずできる!」との確約がある時のみに行った方がよいのでしょうか?
    子供たちも楽しみにしていて 月を愛でつつ、 ゆったりとした時間をもてることが素敵だなぁと思うのですが、
    万が一、 十三夜をできないことで かえってよくないことが起こったりしたら…と気になってしまって…💦。
    それとも 今は さほど気にせずに気軽に行ってよいのでしょうか?
    もう1点
    月出里は、雨や曇りの日はできないとのことですが、満月の円が全て見えていないと不可という受けとめ方でよいでしょうか?
    雲間にお月さまが一部隠れてしまって見えているような場合はできないということですよね?
    駆け込みでの質問になってしまいましたが、いつでも構いませんので どうぞよろしくお願いいたします。
    みなさんが素敵な十五夜を過ごされますように…🌕

  171. chocoholic より:

    申し訳ありません💦
    今朝の投稿で、少し分かりにくい表現をしてしまった部分があったので訂正させてください~💦
    「片月見が縁起が悪い」というのは、先生が『最高の開運』の中でおっしゃっている事ではなく、一般的に言われている という事です。義母などもそのように言っていたことがあり、どうなのか?気になっています。
    すみません😣💦⤵

  172. サングエ より:

    今夜は、中秋の名月{月}
    太極陰式 月出里、行いました~{ピース}
    終わった後、とてもスッキリして、
    本当に一気に吹き飛ばしてもらえた感、満々です{ハッピー}
    先生、教えていただいて ありがとうございました{YES}
    今宵の月は輝きが すごくて、見とれてしまいました{わお}{超びっくり}
    雲は たくさん出てたけど、月は隠れることなくその上に出てて、
    周りの雲や空を 力強い光で照らしていました{ハッピー}
    今まで見てきた中で一番 {1ばん}{キラリ}
    いや、見た事ないくらい綺麗でした{キラリ}{月}{キラリ}
    全国的にお月見日和との予報ですが、chocoholic様をはじめ、
    みなさまも 綺麗な お月様が見えましたように{ハッピー}{ルンルン}

  173. 透明先生 より:

    >アイボリーさん
    >chocoholicさん
    ご質問ありがとうございます{びっくり}
    回答を本文に追記させてもらいましたので
    チェックしてみてくださいね~{YES}
    お月見{月}で浄化{キラブルー} & 癒やされてくださいね{ルンルン}
    お団子ラブ{だんご} {ラブ} {ラブラブ}

  174. アイボリー より:

    透明先生からのご回答{虹}年を忘れて嬉しくて暫く凝視していました!皺が増えちゃうわ(苦笑)
     
    節分でないとき 家族の邪気を体から逃がすために福豆を食してみようと思います。
    どうもありがとうございました{だるま}
     

  175. chocoholic より:

    >透明先生
    ありがとうございました
    お返事をいただけて 安心できました~。
    本来お月見には願掛けとしての意味合いもあったのですね。だから なるほど~。と納得です

    来年からも すすき お酒に お団子 里芋 サツマイモ…美味しいものをいっぱい用意して(笑)
    十五夜のお月様と一緒に 楽しみたいと思います。
    月出里も行えました。
    そして、その効果は絶大!!
    すごーく実感することができました✨
    今年の月は本当に美しく、静かなパワーに満ちていました。
    大きな大きな🌕を見上げて 、浄化&癒されました~✨✨
    ご教示くださってありがとうございました。
    P.S 先生の『お団子🍡LOVE』がツボでしたー♥

  176. ナカナカ より:

    はじめまして。
    先生のブログを知ってから 楽しく拝見させて頂いています。
    アンジェリークさんで、何点か購入させて頂き お世話になりました。先生のアイテム沢山身につけています(笑)
    先生に 質問が2つあります。
    1、本を見て、今年から 大祓いをしなくては、、と慌てて調べたら、そこの神社は15時から行うとの事です。(パワースポットよくある質問)で 15時までには 神社を後にするようにしましょう。と記事にあったのですが、完全に15時過ぎてしまいます。やはり、この時は月桂樹のお守り3つ持って行った方が良いでしょうか?
    2、大祓いを終えた後に その神社で(住んでいる地域ではありません)御礼参りをする予定でしたが、かなり遅い時間になりそうなので 先に御礼参りをしてから 大祓いをするのは 順番が違いますか?
    お忙しいのに質問すみません。。お時間あるときに教えて頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

  177. なかこ より:

    お忙しいところすいません!
    年末年始の開運方法に関しまして質問です。
    年末年始は毎年帰省しておりますので出来る範囲で行いたいと考えているのですが…
    ・気道湧起法に関しまして
    大晦日に行うがポイントかとは思うのですが…
    31日深夜、時計が午前0時を指してから開始でも大丈夫でしょうか?もしくは年内から年明けまで帰省する場合(最後の掃除の後、年内は住居を使用しないと考えまして)、31日より前でも効果はありますでしょうか?
    また元日の午前中に玄関を開けるのが困難な場合、帰省してすぐ(三が日以降、夜間でも)玄関を開ける方法でも多少の効果はありますでしょうか?
    元日以降ですと効果は望めませんでしょうか?
    ・正月飾りにつきまして
    気がついたら12月13日を過ぎてしまいましたが。。。昨日急いで正月飾りを用意しました。自分の気にいったものを購入しましたが、正月飾りもピンキリで…100円のものもあれば1000円2000円のものもありまして…何か選ぶポイントがありましたら教えて頂けますでしょうか?
    あともう1点、使用した開運アイテムに関しまして
    ・開運アイテムの処分につきまして
    お世話になった開運アイテムですが通常どおり(感謝の気持ちをこめてではありますが)ゴミ箱に入れてよいものでしょうか?もし、よりよい処分方法がありましたらアドバイスお願いします。
    お時間のある時に教えて頂けますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  178. ミツル より:

    >ナカナカさん
    はじめまして{ルンルン}
    透明先生の回答待ちの所、横からすみません{YES}
    大祓い・神社参拝の件ですが、大晦日やお祭りの時は、15時以降でも大丈夫みたいですよ{グッド}
    パワースポットよくある質問 のコメント欄から抜粋{メモ}
    yaplog.jp/uranai-diary/archive/188
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    >舞さん
    お祭りや新年などは、神様や仏様をお迎えするものなので、
    そういう日は大丈夫ですから安心してください{YES}
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    削られしモノ・6 のコメント欄から抜粋{メモ}
    yaplog.jp/uranai-diary/archive/194
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    >与太郎さん
    大晦日から元日にかけての初詣は深夜でも大丈夫です{グッド}
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    もしかすると有名な神社さんなら、色んな人が多く集まって来るだろうから、念の為、月桂樹のお守りや法具などで自己防衛しておくのはもちろん良い事だと思います{ひらめき}
    一部ではありますが助けになりましたら幸いです{YES}

  179. ナカナカ より:

    ミツルさん
    初めまして。お忙しい時間帯に すみません。
    過去の質問 回答を二件も、拾ってくださり
    大変なのに、ミツルさんからのお言葉も頂き ありがとうございました。
    気を付けますです。

  180. なかこ より:

    透明先生、お返事ありがとうございました!!
    お忙しいところ大変失礼致しました💦
    気導湧起法は実家で出来ないか検討してみます!
    お正月飾りやアイテムの件は大変参考になりました。
    ありがとうございました✨

  181. 透明先生 より:

    >ナカナカさん
    >なかこさん
    ご質問ありがとうございます{びっくり}
    既にチェック済みかもしれませんが、
    回答を本文に追記させてもらいました{YES}
    しっかりと今年の穢れを祓い{キラブルー}年明けの運気を
    バッチリ受け取ってくださいね~{キラリ}{ハッピー}

  182. ナカナカ より:

    透明先生
    回答を本文に追記して頂き ありがとうございました。コメントばかりチェックしていた為 今本文確認したのでお礼が遅くなりました。すみません。
    安心して お参りにいけます。透明先生 多忙の中 お返事ありがとうございました。

  183. サングエ より:

    透明先生{ラブ} こんにちは~
    今年も、最高の開運本と共に{YES}去年できなかった行事や節句も、
    実践していきたいと思っています{ガッテン}{ハッピー}
    と言うことで、明日の七草の節句{ふたば}{キラリ}の項を読んでいました{本}
    下準備は今日の夜やりま~す{グッド}
    七草粥は今まで、さんざん食べてきたのに、
    ざくざくやってたので{ふたば}{はさみ}、勿体無かったーー{ショック}
    今年からはバッチグ~{OK}
    あ~ぁ{ルンルン}20歳も若返るなんて{わお}{キラリ}どうしましょ{ハッピー}{ルンルン}

  184. hananozo より:

    透明先生、昨年は先生からの助言を頂き、天中殺も心強く過ごすことができました。今年はようやく天中殺があけます。正式には立春からでしょうか?今年も変わらずよろしくお願いします。
    質問です‼十二支の戌の置物、西北西に飾りました。これは12年後までしまって、また使った方がいいのでしょうか?処分する場合、どのようにしたらいいでしょうか?

  185. サンサン より:

    質問です!
    透明先生、新年おめでとうございます。
    温かなメッセージに元気をいただいています!
    今年が幸多き年となるよう、お祈り申し上げます。{レース金下}
    立春から始まる、天中殺について質問差し上げたいことがあります。
    豆まき、準備をしようと思っています!
    質問:
    私は今年から戌亥天中殺です。
    日本国外に住んでいるのですが、今年から一年間、夫の日本転勤に一緒に来ないかと話をされました。
    透明先生の天中殺についての記述を拝見した中で、天中殺期間は新しいことをしてはいけない、引っ越しはよくないとあります。
    ただ、天中殺は自分のことを優先せず、周りや家族に合わせる、貢献することが良いとされているも拝見しました。
    今住んでいるところに残り、それぞれ自分の仕事を頑張るか、この時期は妻として夫を支え、自分のことは後回しにして、夫の転勤に付き沿うか、思案中です。
    ちなみに、夫は天中殺ではありません。
    「自分が天中殺、天中殺でない夫の転勤に伴う引っ越し」のアドバイスをいただけましたら幸いです。
    同じ質問で迷っていらっしゃる方、おられるように思い投稿差し上げました。
    ご多忙の中恐縮ですが、宜しくお願い申し上げます。{レース金下}

  186. サンサン 訂正です! より:

    初めてのコメントのため、勝手がわからず、
    コメント場所を間違えてしまいました。
    2018年の1月の記事にコメントしたつもりが、。。!
    申し訳ありません!
    改めて2018年の1月の記事にもう一度コメントいたします。
    下記のコメントはスルーください。

  187. 透明先生 より:

    >hananozoさん
    >サンサンさん
    回答を本文に追記させてもらいましたので
    ご確認くださいね~{ルンルン}
    天中殺に関するのご質問は、こちらで大丈夫ですよ~{YES}
    (もしくは回答内のリンク先の記事などでお願いしま~す{キラピンク})

  188. ゆーか より:

    もう過ぎてしまいましたが、節分の時、豆を最後に集めるのが大変だなぁと、昨年思い、今年は、お茶の葉を入れるお茶パックを半分に切って、5粒ずつくらい入れて、茶巾状にしては糸で結びを気づけば100近く作り上げ撒きました。
    あとで、透明先生からのコメントに袋に入れて穴を開けると良いと載っていたので、これでも良かったんだなと…。
    神社の節分祭で蒔かれる豆みたいで、見た目もかわいいですよ。福豆は赤糸で結んでも、良いかも❗
    と、参考になればよいのですが。

  189. hananozo より:

    hananozoです。この度もありがとうございます。

  190. ポチ より:

    質問です!
    旧正月の盛り塩の下にひく紙なんですが金色がないです。
    他の色で代用は出来ますか?
    わからないのでとりあえず今紅白にしてるのですが…

  191. 透明先生 より:

    >ポチさん
    ご質問ありがとうございます{ルンルン}
    回答を本文に追記させてもらいました{メモ}
    来年は是非、金色の折り紙をご用意くださいね{キラリ}{ハッピー}

  192. ポチ より:

    >透明先生
    返答ありがとうございます!
    そうします!!

  193. ちまき より:

    透明先生、いつもありがとうございます。
    質問です。
    来月6月にお財布の衣替えをしたいと思っております。
    6月最初の大安が6月3日なのですが、この日は不成就日となって
    おります。次の大安の6月14日におろした方がいいでしょうか?
    大安と不成就日が重なった場合はどうなりますでしょうか。
    お忙しいところ申し訳ありませんが、
    よろしくお願いいたします。

  194. 透明先生 より:

    >ちまきさん
    ご質問ありがとうございます{びっくり}
    そのような場合は、次の大安が良いと思います{YES}
    回答を本文の<色:#ff00ff><太>◆開運アイテムの所に追記しましたので
    ご確認くださいね~{ルンルン}

  195. ちまき より:

    >透明先生
    お返事ありがとうございました。
    次の大安の日を間違えておりました💦💦
    先生に教えていただき助かりました。

  196. ポチ より:

    質問です。
    節分に神社からもらった豆を盛り塩のように器にわけてトイレとか限界においてるのですがこれも月ごとにかえるのですか?
    本に1年と書いてあったような気がしてどちらかなと思いかえずに数カ月がたってるので気になってます…
    後、神棚の隣にお寺でもらったお札も一緒に置いてあるのですが神棚に向かってお経の言葉みたいなのを唱えても失礼ではないのでしょうか?(お寺の方に聞いたら隣においても大丈夫だと言われたのでおいてます)
    神棚、お寺のお札、守護霊様、ご先祖様に対しての正式な感謝の伝え方がわからないです。
    長文になりましたがよろしくお願いします。

  197. mayu より:

    大が足りないくらい好きな透明先生、、、!
    七五三について質問させてください
    最高の開運を購入して読み込んだにもかかわらず
    息子が4歳、、、。七五三、、、!
    しかも11月、、、、。
    着物は間に合わないけれど 正装をしてお参りをさせていただこうと考えたのですが、、、。
    15日は過ぎてしまいそうです、、、。
    七五三過ぎてしまってからのお参りはやはり失礼なのでしょうか、、、?
    あーもータイムマシーンが欲しい、、、。
    お教えください、、、。

  198. mayu より:

    七五三の件
    神社へ問い合わせます!
    失礼いたしました、、、。
    申し訳ありません、、、。

  199. 透明先生 より:

    >ポチさん
    >mayuさん
    ご質問ありがとうございます{ルンルン}
    回答を本文に追記しましたのでご確認くださいね{YES}

  200. みどり より:

    初めてコメントさせていただきます。
    土用はずしについてですが3拍手し終わった炭は動かさずそのまま
    置いた方がよいのでしょうか?
    炭の置いた場所で車などか通り炭を壊してしまう可能性がある場合
    置いた炭は撤去してもよいのでしょうか?
    正道法ですが目を開けて行ってもよいですか?
    りょうかですが、スペースに本棚などがある場合でも問題ない
    のでしょうか?
    質問多くなりごめんなさい。

  201. みどり より:

    本を読んでいたら書いてありました。
    土用はずしについての質問を変更したいと思います
    大変申し訳ありませんでした。ごめんなさい。
    土用はずしを終了した炭は車や人がまたいでもよろしいのでしょうか?炭は踏んだりしてはいけないのでしょうか?

  202. ポチ より:

    回答ありがとうございます。
    もらった福豆とお祓い用のは違うのですね。
    次から気をつけます。
    神社とお寺の作法もう一回ブログなどみて確認してみます。

  203. はいじ より:

    3点程、教えてください。
    歳神様を18年の1月か2月にし、実が落ちてしまったので捨て、12月の年末に新たに実のある枝を購入し、またやり始めたのですが、19年になったとき折り紙だけ変え、枝等はそのまま使用しておりますが問題ないでしょうか?水と塩は変えております。
    年が変わったら枝も変えた方がよろしいのかと思いまして。。
    七草粥ですが食べたことがなくせっかくなので作ってみようかと思うのですが、前日に金属以外で細かくしたものは、袋か何かに入れて冷蔵庫に入れておけば良いのでしょうか?
    次の日にお米と合わせるとあったので。
    七夕ですが、折り紙を短冊にしたのですが、ラメというか全て銀紙のような仕様で、銀紙側に書くと長々乾かず、手を重ねると掌に文字がついてしまうのですが、書く方は色側・色側以外等ありますか?
    どちらでも良いのなら問題はないのですが。
    お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  204. レオ より:

    >はいじさん
    こんにちは♪
    天ノ巡り御行幸についてですが、
    2017年冨学占~2の記事に、コメント欄に寄せられた質問に対する回答が追記されています。
    木だけ差し替えれば良いみたいですよ~{柊}

  205. はいじ より:

    >レオさん
    どうもありがとうございます!
    先生がお休みだと言うとこをすっかり失念し、質問してしまいました。
    枝も変えないとダメなのですね。
    また新しいものを買いに行ってきます。
    ありがとうございました。

  206. はいじ より:

    度々申し訳ございません。
    来年の参考ににしたいので、教えてください。
    七草粥って、7日の朝いただくものなのですか?
    正直、お粥を作ったことがなくググって知ったのですが、夜作ろうと思っていたのであんな質問をしてしまいました。お粥は炊飯機能にありましたので、そこは大丈夫そうですが。。
    それと、七草粥セットに小さな大根と蕪が入っており、とても手で小さくすることが出来ず木の棒などもなく、瓶で圧し潰したのですがこれは良いのでしょうか?
    少々大変でしたので、来年はセラミックの下ろし機ですりおろそうかと思うのですが、これはどうでしょうか?
    本当に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  207. レオ より:

    ><色:#ff00ff>はいじさん
    言葉足らずで、すみません🙏
    結論から言うと、2018年の年末に購入された枝を使って良いはずです。
    2017年冨学占・2 の記事、追記、米欄への回答をみると
    【枝が枯れた場合】木だけ差し替える。
    (祝詞の様なものを再び唱えなくて良い、金の折り紙も替えなくてよい)
    年が変われば、金の折り紙をかえる。
    お水は毎日、お塩は月始めにかえる。
    とあります。はいじさんの場合
    >歳神様を18年の1月か2月にし、実が落ちてしまったので捨て、12月の年末に新たに実のある枝を購入し、またやり始めたのですが
    との事ですので、
    2018年末に購入した枝を使っていただければ良いはずです。
    因みに、2017の年末にご挨拶を兼ねて「縁の園番外編・3」の米欄に 
    年末なので千両を片付けたい旨を書き込んだ所、「引き続きお使いいただいて大丈夫です{柊}{キラリ}{スマイル}」とレスをいただいているので間違いないと思います{YES}

  208. はいじ より:

    >レオさん
    何度もありがとうございます!!!!!
    携帯しかないので、色々なところをいったり来たりして混乱してしまって、頭のなかで纏まらなくなってしまって(>_<) 本当に助かりました。 ありがとうございました!

  209. ひろちゃん より:

    透明先生 質問です!
    先日の雛祭りの時の願掛けをすっかり忘れてしまい。3月4日にしてしまいました💦やはり願掛けは3日を過ぎてしまうと効力はないのでしょうか?4日の日中に願掛けをし、4日の夜にしまいました…。ちゃんとここの質問コーナーを見る前に雛祭りを迎えてしまったので後悔してます😫
    また、初節句だったため赤ちゃんの願掛けを母親の私がしたのですが、赤ちゃん本人の願掛けには相当しないため効力がなかったのでしょうか。
    もし良い方法があれば、来年に備えれるよう赤ちゃんの願掛けの方法を教えていただきたいです!

  210. ai460 より:

    透明先生に質問です。
    息子が今年初節句で、鎧兜か五月人形を購入しようと思っていますが、鎧兜を着た五月人形(子供大将というもの)は、鎧兜としての役割を果たしてくれますでしょうか。 それとも五月人形としての役割のみですか。
    教えてくださると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  211. 透明先生 より:

    >みどりさん
    >はいじさん
    >ひろちゃんさん
    >ai460さん
    ご質問ありがとうございます{YES}
    回答を本文に追記させてもらいました{メモ}
    チェックしてみてくださいね~{ひらめき}

  212. ひろちゃん より:

    回答ありがとうございました!モヤモヤがすっきりしました✨✨
    来年の雛祭りに改めて実践してみたいと思います(^_^)

  213. ai460 より:

    透明先生、回答ありがとうございました。
    息子の初節句に間に合いそうです。
    ちなみに私の夫は次男で、長男の義兄が鎧兜を持って行ってしまったので、新たに購入したいと思います。

  214. みどり より:

    2つ共にご回答ありがとうございました。
    土用中に引っ越ししていたのでもう大変でした。
    不可解な事件も起こり、関係者の方には本当に申し訳ないと
    思っております。
    友人にも教えてあげる事が出来ありがたいと思っております。

  215. みどり より:

    ごめんなさい、3つ共にご回答ありがとうございました。

  216. はいじ より:

    どうもありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました