今は昔の物語・15
神凪「・・・・ほう初太刀を避けるか」
首筋から、生暖かいものが漏れ出している・・・。
私は、どれ程の傷をおったのか確認しながら
相手との間合いをとる・・・。
透明「(あぶねぇ~首の皮2、3枚といった
ところか・・・
それにしても、今の攻撃・・・
見えなかった・・・。)」
咄嗟の感だよりに、動いてはみたが、
攻撃に入ったモーションがまったく見えなかった
しかもコイツ
透明「・・・・太刀か・・・・。」
私の目の前にいる式神は、まさに武士(もののふ)の様相
その上、刀よりも長い太刀を構えている・・・。
通常太刀は、馬上で使う刀・・・それだけに長く扱いづらい
はずなのに・・・
透明「太刀で居合とか、ありえないんだけど」
神凪「ふむ・・・剣術にも智があるか・・・。
なかなか猛させてくれる」
次の攻撃に移ろうとする神凪に問いかける
透明「ストップ」
神凪「・・・・何だ、スト」
透明「ストップ止まってという意味だよ」
神凪「・・・おぬし・・・異人か」
透明「違う違う
今の日ノ本は、異国の文化を取り入れた
国様式をとっているんだよ」
神凪「何と」
神凪の意識をしばらく別のところに置くために
言葉を紡ぎ続ける・・・。
時間稼ぎといえば、言い訳ができないが
それだけ、頭をフル回転させないと勝機が見いだせない
と自覚していた・・・。
私は、神凪に言葉を浴びせ続ける中で、思考していた
強さは、確実に今まであった式神の中でも最強クラス・・・。
その上、武器としての太刀を携えている
「剣術三倍段」という言葉があるように、刀と素手では、
剣術の三倍の段位がなければ、太刀打ちできないと
言われている
そして、神凪は確実に剣術の達人だろう・・・。
首チョンパされる前に、何とか考えなくちゃ
しばらくして・・・
神凪「・・・・・おぬし・・・時間を稼いでいるのか」
透明「い、いやいや
(バレてる~~~~ぅ)」
神凪「おぬしの話は、なかなかに興味を唆られたが、
所詮、我には詮無きこと・・・。
そろそろ、終焉とさせてもらう」
透明「神凪は、外に出たいの」
神凪「なっ世迷い言を
我は、主の命に答えるだけの存在」
透明「でも、詮無きことって・・・。
もし、神凪が外に出たいなら」
神凪「断る」
透明「」
神凪「我は、主命を賜った身・・・主が許すまでは、
この場を死守することが務め
おぬしの言は聞き飽きた逝くが良い」
「キーーーン」
ホール中に木霊する甲高い音
果たして、透明はこの場を乗り切ることができるのか
続く・・・。
昴と透明先生のお店
Guardian Jewelry Access
是非ごらんください
おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね
ポチしてくれると励みになります
応援よろしくお願いします
↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします
コメント
透明先生、皆さま、おはようございますm(__)m
目にも止まらぬ速さのしかも太刀による居合切りを避ける先生は凄いと思ったけど、まるで室町末期の塚原卜伝や柳生などがいる時代の剣豪、達人を思わせるお相手にどうやって戦うのか気になります。
太刀筋が読めなければ、もしくは初動を制することができなければ素手の武道では対応できないのですよね・・・リーチも長いですし、迂闊に間合いに踏み込めない{げっ}
かといって術を使わせてくれる隙も与えてくれなさそうですが、
最後の音は金属で刀を受けている音!?
何か秘策があるのでしょうか?続きが気になります。
透明先生 みなさま こんにちは♪
「首の皮2、3枚」って…{どくろ}
人間の首の皮って何枚でしたっけ…?(大汗)
せんせ~…とりあえずご無事で良かったぁ{ラブ}
とも言っていられないシチュエーションですけどね{ショック}
神凪さんの「おぬし…異人か?」のセリフで、
宝くじのCMの役所広司さんを連想してしまいました。
侍が現在にタイムスリップしちゃった的な…{汗}
緊迫した場面なのに、ちょっぴりほっこりしました{キラピンク}
最終的には神凪さんが先生の式神になるという
お土産付きだったらいいのになぁ~…なんて
淡い期待を抱きつつ、続きをドキドキしながら
お待ちしています♪
うーん、これはきっと
式神さんがもう一人増える・・お話なのですね!
この式神さんは、男性(性別ってあるのかな)ですよね。
そうでないと、黒揚羽さんが許してくれないですよね{ラブラブ}
きっと、いずな家から透明先生に、引き継ぐのかな・・・と
思いつつ、次回以降のお話を楽しみにお待ちします{YES}{YES}{YES}
おそろしぃ~(*_*)
首チョンパ ( ̄□ ̄;)!!
おたすけを~~!!
主はもうこの世に居ないのでは?
だから主命も解除!とはならないだろうか…
できる!できる!!できる~~🌟✨✨✨
霧神さん時といい、先生……刃物の危険な場面といい、危険な怪我、続いていやしませんか💦(>Д<;)
式神様との戦いで、先生が血を見ないことがない……ような(´;ω;`)
そして神凪様……弥勒庵の外の世界の変化を知らないってこと?
先生に『出たいでしょ?』と問いかけらて、躊躇するものの、その迷い振り切って、諦めたかのように与えられた指示を遂行しようとする様は、
どんなに最大最強の式神様でも、契約者との『縛り』があるかぎり、自分の意思は許されないのか……
道具のような扱いされる式神様の切なさ……
陰陽師の一族だと、そこは割りとドライなのかな💦?
お師匠様や先生たちの式神様が、ひとつの生命体であり、個々の意思があり、個性があり、のびのびに動くイメージだった分、なんとも言えない気持ち
本当に契約者相手次第なんですね……
国を守る法陣を守る弥勒庵……
しかしのう、法陣を狙うような、邪な人がいるにしても、こんなに厳重にしないといけないものなのか
……護る側があれば、暴く側もそれなりに、なんだろうなぁ……
大昔、私がまだ中学生の頃、とあるスピリチュアルの勉強会位の席で、「悪魔だって好きで悪魔に生まれたわけじゃないし、心の中には葛藤があるかも。かわいそうだわ」とおっしゃった人に、キリスト教圏の出身だった先生がぎょっとするほど激昂して「誤った危険思想」を叱責し、結局収まりがつかずに、その人に退場を命じたことがありました。
子供心に、先生は純粋な悪のエネルギーというのか、絶対的な悪を想定し具象化した人ならぬ存在について語っているのに対して、発言者さんはさらに擬人化された、人格や個性のある存在がたまたま悪魔になっているというイメージで悪魔を捉え、共感や哀れみを感じているのであって、絶対悪を肯定している訳じゃないんだろうな。話食い違ってるのに破門されちゃうんじゃ気の毒だと思いつつ、大人の話に口を挟む勇気もなくて黙って見ていたのが、何十年も経っても忘れられません。
前振り長くなりましたが、式神さんってそれこそ人格(神格?)も個性もある存在なんですね。先生のおかげで、少し世界観が変わりました。