鑑定ファイル5-3

鑑定ファイル5/柳田さん3

さて、それではまず名厄の出し方から説明します

皆さん自分の名前の総画数は、わかりますか

総画数とは

自分の名字と名前の全ての画数を足したもので、

皆さんの一生に関わってきます

名厄の場合は、現在戸籍に登録している名前で計算してね。

画数は、漢和辞典に載っている画数で調べると良いでしょう。

例えば、

   山 田 太 一 なら

   3+5+4+1=13 この13が総画数になります

では、その総画数を今度はその年の干支番号で引きます

干支番号は、

子・・・1  辰・・・5  申・・・9

丑・・・2  巳・・・6  酉・・・10

寅・・・3  午・・・7  戌・・・11

卯・・・4  未・・・8  亥・・・12 です

今年2008年は子年ですから、総画数から子年の1を引いて下さい

皆さん出ましたか?

もしその数字

6・12・24・31・49・56

に当たるとその年は、名厄の年になります

名厄は、生活の改善期とも言われ、自分を振り返る年です

この時期に無謀に行動すると

大きな病一生引きずる事柄が出てきます

厄の効果は、一年

子供(0~12歳まで)の場合は

体調バランスが悪くなることが多いので、注意が必要です

皆さんどうですか

名厄に入ってませんでしたか

もし入ってしまっている人の為に

優しい透明先生が (自分で言うな

透明流名厄の取り方をお教えしましょう

まず、皆さんの名前をフルネーム

白い無地の紙(和紙が好ましい)に筆(筆ペンOK)で書き

書いた紙の上に自分の髪の毛を一本のせて四つ折りにします

(折る前は、葉書サイズくらいの紙で良いと思います)

出来たらそれを、神棚お仏壇に置いて、

厄が置いた紙に移りますように」と手を合わせて下さい。

もし、お家に神棚もお仏壇も無い場合

自分のお家から北方にある神社かお寺に持って行き

お参りをする時にその紙を両手に挟んで、

同じようにお願いして下さい

北方は、家から真北を中心に左右15度ずつの扇状に見ます)

そこまで出来たら、その紙を皆さんの枕の中に入れて

一日寝て下さい

一日寝たら取り出して

自分の家から東南方向の何処でも良いので土のある所へ行き

その紙を土に埋めて終了

以上で、名厄は紙に移り

皆さんにかかって来ませんので御安心を

皆さんにもお教えした、このやり方を柳田さんにも伝え、

帰ったらすぐやる事をオススメした

キリがいいので、続きはまた次回に

            続く・・・

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 この記事を最初から読むには

  鑑定5(主婦)鑑定ファイル5

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

【追記】

名厄は、本文に書いたとおり

生活の改善期とも言われ、自分を振り返る年です

ですからその時期は、必ずきちんと自己反省して、

生活や考えを見直し、生き方を正す必要があります

我々はそういう機会を与えられているということなのです。

(必要厄とも言えます。)

厄を取ったとしても、きちんと反省しなければダメですよ

このブログを読者のみなさんはそれができると信じて

名厄の取り方をお教えしました。

どうかそのことを覚えておいてくださいね

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

【追記2】

名厄の取り方(ペットちゃん編)は、

以下のページをご覧くださいね

  透明ニュース・4

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
こちらの取説ページを一読くださいね

そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には
回答を控えておりますので、何とぞご了承ください

各コメント欄には、参考になる情報があるかもしれませんので
ご質問の前に、一度は目を通してみてくださいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント

  1. インカローズ より:

    透明さん
    おはよう{CARR_EMO_18}
    すぅいーつね、長崎名物の 直径25㎝の 栗饅頭 用意して 待ってましたよ{CARR_EMO_404}。
    透明さん 凄いね~~ありがとうね。私、 今 起きたばかり だから 後で 計算してみるね~~ {CARR_EMO_38}私の 名厄 報告しますね~お楽しみにね~{CARR_EMO_38}{CARR_EMO_537}
    お友達に教えなくっちゃ~{CARR_EMO_18}

  2. 大原っこ より:

    透明先生
    早速慎重をきすため漢和辞典と電卓を用意して(笑)
    結果、夫だけでした。半紙に名前をかいて、ヘアーブラシから髪の毛・・
    お仏壇に(この紙・・・・)お線香も(これはよけいかな~){ダッシュ}
    まくらにいれて・・・うん?
    これって代理でいいのでしょうか?

  3. 透明先生 より:

    >大原っこさん
    名厄を取る準備は、代理でされてもかまいませんョ{YES}
    ただし、厄を移す和紙を枕の下に敷いて一晩眠る{スリープ}のは、
    当人(旦那さん)でなくては意味がないのは言うまでもありません{止まるひよこ}
    どうぞやってみてくださいね{びっくり}

  4. 大原っこ より:

    透明先生ありがとうございます
    おかげさまで{ハート}
    亭主どのは、昨夜一晩、準備万端整えた枕にぐっすりとわけもわからずに・・・・・(笑)
    今から庭に方角を頭にいれてうめま~す{スマイル}{ダッシュ}

  5. たんたん より:

    透明先生 こんにちは(*^_^*)
    名厄ではなかったです!色々と厄ってあるのですね・・・・
    知らないって怖いことですね(>_<) 透明先生に感謝 感謝

  6. un より:

    <色:#660033>かりんとうを用意、<色:#ff9900>一つ口に漢和辞典を調べ始めたら{げっ}<色:#660000>
    もう、つまづきです。{なんで}
    <色:#cc00cc>教育漢字あり、<色:#ff6666>当用漢字あり、普段使いありゆゆしきことに、
    名厄に{はてな}の可能性があります。{湯呑}この間<色:#660033>かりんとう
    すでに半分まで食べ進んでしまいました。<色:#660033>はっきりしたことが解るまで、<色:#660033>かりんとうは残しておきましょう。{グズン}

  7. インカローズ より:

    透明さぁ~ん{CARR_EMO_387}
    私、、ったら 名厄 だったの{CARR_EMO_334}{CARR_EMO_405}
    それと わかったら その晩 車に追突あと 1メートルって とこで 止まれたけど、超怖かった、その後 変なこと ばっかりあるんだよ~~それに、鳩が私の頭の上で飛行訓練してるし(なんで、こんなとこで・・・)、眠くて眠くて仕方ないし{CARR_EMO_334} そんな 訳で 今から 厄払いしますよ~{CARR_EMO_18}{CARR_EMO_18}

  8. 透明先生 より:

    >unさん
    <色:#9900cc><太>名厄の計算をする場合は、“<色:#ff0000>戸籍に登録したもの” で
    字画をカウントしてくださいね{スマイル}
    (常用漢字と人名用漢字ということになります)

  9. じゅーよん より:

    はじめまして
    自分も実家も最悪な状況に立たされている今
    このブログにめぐり合ったのはきっと何かの力{はてな}
    私、名厄だった{げっ}
    さっそく先ほど神社に行ってきました{ダッシュ}
    が、しかし{びっくり}
    両手に挟んでお祈りしなかった{ショック}
    明日もう一回行ってきます…{汗}

  10. イロハ より:

    透明先生へ
    始めまして、ミクシーのtamaさんのトピックから、透明先生ブログを知りました。
    この名厄の件ですが、見ると主人が24の数字で、名厄です。
    身体は壊していないのですが、小さいながら経営してる会社が、かつて無い、最悪状態です。この名厄取りを主人にしてもらおうと思うんですが、もう今年も終わりに近いのに、今頃しても効果あるでしょうか?

  11. 透明先生 より:

    >イロハさん
    ご主人さまの名厄は、早めに取ることをオススメします{止まるひよこ}
    今年、厄の影響で悪化してしまった事柄は、
    <色:#0000ff>
    来年も後処理には時間がかかりますから、
    <色:#ff0033>酷くなる前に取っておいてくださいね{びっくり}{YES}

  12. イロハ より:

    透明先生へ
    お返事有り難うございました。
    コメント入れたつもりが、上手く入っていなかったので、もう一度入れます。
    この名厄取りの件ですが、東南方向の土に埋めるのは、自宅の東南にあたる庭に埋めてもいいのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  13. 透明先生 より:

    >イロハさん
    ご自宅の東南の庭でOKですよ{びっくり}{グッド}

  14. イロハ より:

    透明先生へ
    有り難うございます。
    家の東南方向の庭に埋めました。
    娘も名厄だったので、主人と2人分、重ねて埋めましたが、よかったですか?
    また、来年名厄だったら、節分過ぎてから名厄取りをしたらいいのでしょか?

  15. 透明先生 より:

    >イロハさん
    重ねて土に埋めても大丈夫ですよ{OK}
    来年、名厄に入る場合は、
    <色:#ff0000>新年を迎えたら(1月1日過ぎたら)取ってくださいね{止まるひよこ}
    もちろん、自分を振り返って、
    必要に応じて生活を改善することは大事です{びっくり}{YES}

  16. イロハ より:

    透明先生へ。
    有り難うございます。
    1月1日を過ぎたら、名厄とりをしたらいいのですね。
    分かりました。

  17. milk より:

    初めて書き込みします。
    いつも いろいろな情報を教えてくださり ありがとうございます。
    ところで‥名厄が気になって検索していたら
    偶然?ここの記事と同じ内容のページを見つけたのですが
    先生のお知り合いの方ですか?
    それとも、広く一般に知られている情報なのでしょうか?
    (もし、失礼があったら、削除してください)
    http://blog.goo.ne.jp/-yousei/e/cfcf273b5d449223c786ff8af307ac66

  18. 透明先生 より:

    >milkさん
    カキコミありがとうございます{ラブ}
    milkさんに教えていただいたブログを書いている方は
    私の知り合いではないですし、私の文章を転載した連絡も
    もらっていないので、全く知りませんでした{ショック}{涙}
    『<色:#ff0000>名厄』というものは、一般的な『数え厄』とは違い、
    普通のところでは出てこないものになります。
    まして、名厄の取り方までご紹介しているところは
    まず無いと思ってください{YES}
    私が<色:#ff0000>師匠から伝授された秘術なので、ご紹介いただく時は
    出所を明確に(リンクを貼る等)していただいております{止まるひよこ}
    milkさん、教えてくれてありがとう{ルンルン}
    これからも、何か分かりにくいことや質問があったら、
    いつでもカキコミ{メモ}してくださいね{びっくり}
    どうぞよろしくです{キラピンク}

  19. milk より:

    透明先生へ
    お返事ありがとうございました。
    こちらこそ、よろしくお願いします。(恐縮です‥)
    これからも ブログの更新楽しみにしています。
    毎日 お忙しいと思いますが、お体に気をつけてください。

  20. き~こ より:

    透明先生へ
    はじめまして。
    透明先生のブログを最近知り、楽しく読ませて頂いております。
    今年、名厄でしたので、早速名厄の取り方を実践しました。
    (同時に自分の生活を振り返り、反省&改善もしています)
    家に神棚やお仏壇がないので、近所のお寺でお願いしました。
    平日に行ったのですが、小さなお寺でしたので、裏門しか開いて
    おらず、入ってみると拝殿や本堂の戸が全て閉まっていました。
    迷いましたが、お願いをしました。
    翌日、南に近い東南方向に埋めたのですが、今ではその上に
    植木鉢が置かれています。
    そこで質問です。
    1.お願いする時、戸が閉まっていたのでは効果がないのでしょ
      うか?
    2.埋めた上に植木鉢を置く事は大丈夫でしょうか?
    3.誰かに見られると気まずいので、年が明けたら埋めた紙を
      掘り出して処分したいのですが、どうすればいいでしょう
      か?
    お手数ですが教えて頂けると有難いです。
    どうぞ、よろしくお願い致します。

  21. 透明先生 より:

    >き~こさん
    はじめまして{ルンルン}
    いろいろ参考にして実践いただいて、ありがとです{YES}
    御堂の戸が閉まっていても大丈夫ですよ{OK}
    紙を埋めた場所の上に植木鉢が置いてあっても構いません。
    年が明けて埋めた紙を掘り出す場合ですが、
    厄が移っている紙ですので、そのまま触れずに念のため
    取り出す前に塩をかけてください{ひらめき}
    そうやってから燃えるゴミとして破棄してくださいね{びっくり}
    厄は本当にあなどれませんからね{ショック}{汗}
    反省&生活改善{キラリ} き~こさんエライです{グッド}

  22. き~こ より:

    透明先生へ
    お忙しいところお返事を頂きまして、本当にありがとうございます。
    埋めてからずっと気になっていたので、ホッとしました。
    就職が決まらず鬱々とした毎日でしたので、透明先生のブログは気持を切り換える良いきっかけになりました。
    徐々にではありますが生活改善を続けていこうと思えるくらい、萎えていた気持ちが持ち直してきた気がします。
    お会い出来ないのは非常に残念ですが、これからもブログを楽しく読ませて頂きたいと思います。
    今後とも、よろしくお願い致します。

  23. とらじゃ より:

    名厄を調べてみたところ去年が名厄の年だったようです{グズン}
    そういえば、あまり物事が上手く進まず悶々とした一年だったような・・・。
    いろいろ考えさせられる年ではあったので結果的には良かったのかもしれません。
    大きな事故や体調の変化はなかったので感謝していますが、今年も悶々とした日々は続いている気がします。
    (気も持ちようかもしれませんが)
    今年は名厄ではないのですが、今からでも厄を取った方がいいのでしょうか?
    何度も質問してしまって申し訳ないです{げっ}{涙}

  24. 透明先生 より:

    >とらじゃさん
    再び こんにちは~{YES}
    名厄の年に事故や病気にならなくて本当によかったです{ルンルン}
    前年の名厄取りは、やらなくても大丈夫ですよ{グッド}
    もし気になるようでしたら念のため
    やってみてもいいと思いますが、
    今晩5/27 AM1:00公開の記事{サイド}<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/161>ワンだ!振るDays・5
    役立つ情報を入れますので、楽しみに待っていてくださいね{ルンルン}

  25. とらじゃ より:

    お返事ありがとうございます{キラピンク}
    去年の名厄取りは大丈夫なんですね{ハッピー}
    特殊配列の数珠、とても興味あります。
    自分でも作れそうなら是非作ってみたいです。
    自分用と友達用(今つらい状況を乗り越えようとがんばってるので)に作ってあげられるといいなと思いながら読みました。
    次の更新も楽しみにしています{キラリ}

  26. あや より:

    ブログを楽しく読んでいます。{スマイル}
    厄年過ぎたのに、どうも調子が悪いと思っていたら名厄でした。{ショック}
    今日、紙に書いて神社におまいりに行ってきました。
    お参りの途中で、頭痛、吐き気が起こり、逃げるように帰宅{げっ}
    先日、明治神宮に行ったときも、参道の途中から頭痛、体のだるくなり
    自宅に帰る頃には熱をだし、2~3日調子わるかったのですが
    同じことにならなければよいのですが{汗}
    今日は枕に紙をいれて、明日は埋めてきます
    効果ありますように{アップ}

  27. HIRO より:

    透明先生、こんばんは(^^)
    実は父が今年に入ってから突然病気になってしまい
    ついに来週入院する事になったので
    名厄を調べてみたら父は今年名厄でした(;_;)
    入院前に厄取りを行いたいのですが
    私が代理で行うので、それについて幾つか質問させて下さいm(_ _)m
    枕の下に入れて寝るのは本人という事ですが…
    ・神社でお願いするのは代理の者で良いのでしょうか?
    ・和紙は代理の者が直接触れても構いませんでしょうか?
    ・髪の毛は埋めるまで和紙の中に入れておくのでしょうか?
    ・和紙は大きい物しか売ってなかったのではがきサイズにカットして使っても良いでしょうか?
    ・粗塩で背中に擦り込むのは厄年の間、毎日行うのですか?
    もし宜しければ御指導お願い致しますm(_ _)m

  28. 透明先生 より:

    >HIROさん
    名厄を取るまでの準備と土に埋める処理は、
    HIROさんが代理でされてかまいませんよ{グッド}
    上4つの質問は、その通りにやっていただいてOKです{OK}
    ただし、和紙をハガキサイズにカットする場合は、
    ハサミではなく手で切ってくださいね{ピース}
    粗塩を背中に擦り込むのは週1回程度で大丈夫ですよ{ルンルン}
    あとは、{キラブルー}聖槍の腕輪{キラブルー}を右腕に着けることをお勧めします{ひらめき}
    お父様が早く元気に回復されることを祈っています{YES}

  29. はにぃ より:

    透明先生、こんにちは!
    今年は派遣切りに合うなどしていますので、
    名厄かと思い調べてみましたら、
    普段使っている字体ですと今年なのですが、
    戸籍で登録されているのが旧字体の為(一画多かったです)、そちらで調べたところ来年ということがわかり、来年こちらの厄取りをやろうと思っています。
    そこで、埋める場所なのですが、
    現在の住まいがかなり都心の為、埋める場所は離れたところで埋めようと思っているのですが、
    海岸などの砂浜のようなところでも大丈夫でしょうか?
    砂と土ですと大分違うので、ちょっと不安になりまして(^^;
    (山に行って埋めるということも考えたのですが、山だと隠れられる場所が多いので、襲われるということは無いとは思うのですがそういう人が居そうで怖いのです・・・実家の畑の近くの山にも、どこかから逃げてきたような車が長い時間停車してたりしていたので^^;)
    お忙しいところ、質問ばかりで申し訳ありません!
    (先日の質問も、早々にお返事いただきましてありがとうございました。)
    お暇な時にお返事くださいませ♪(来年ですし^^;)
    あまり運が良くないので、聖槍の腕輪も作ってみようと思います!
    よろしくお願いいたします。

  30. HIRO より:

    透明先生、有難う御座居ます(;_;)
    和紙のカット方法だけ注意したら良いのですね☆
    透明先生のお陰で、色々と前向きになる事が出来ました。
    父が元気になる様に
    聖槍の腕輪もさっそく作りたいと思います(^^)
    本当に有難う御座居ました(>_<)

  31. き~こ より:

    透明先生へ
    こんにちは。
    度々の質問で大変申し訳ないのですが、教えてください。
    先日、名厄取りを実践したのですが、その際に和紙をハサミで
    切って行いました・・・。
    お恥ずかしながら、そこまで考えが及びませんでした。
    もう一度やり直した方がいいでしょうか?
    もしやり直す場合ですが、すでに埋めてある紙は塩を振ってから
    取り出し、処分した方がいいのでしょうか?
    また、もう一度同じ場所に埋めても大丈夫でしょうか?
    今後の参考に、ハサミより手の方がどうしていいのか教えて
    頂けると有難いです。
    よろしくお願い致します。

  32. 透明先生 より:

    >はにぃさん
    厄を移した紙を埋めるのは、砂浜でも大丈夫なのですが、
    すぐに出てきてしまう可能性が高いので
    なるべく深く深く掘って埋めるようにしてくださいね{止まるひよこ}
    お住まいが都心とのことですが
    そんなに遠くの海岸へ行かなくても
    土があるなら植木でも大丈夫ですよ{YES}{ルンルン}

  33. あや より:

    すみません教えてください{汗}
    和紙をハガキサイズにカットするときに
    ハサミで切って、名厄の取り方をやっていたのですが
    (土にまで埋めました)
    やり直したほうがよいのでしょうか{はてな}

  34. はにぃ より:

    透明先生
    お答えいただきまして、ありがとうございました。
    土がですね、本当にないような都会なんですよね^^;<渋谷付近
    現在マンションに住んでいて狭いですが土はあるのですが、大家さんがガーデニングのお仕事も兼務されているので、土も芝を張っていらっしゃっるので、掘ると怒られる可能性大なのです(泣)
    方角でいろいろ調べてみたのですが、やはり人がいっぱいいる都会ばかりで掘り起こされそうなので、かなり離れた海じゃないと現状は難しそうです(汗)
    実家で埋めたいぐらいですが、実家は西の方角なので、方角的にも無理で・・・
    土があって植木鉢がないとダメですよね^^;?
    もし植木鉢だけでもいいのであれば、大きめの物を買って埋めたいのですが・・・

  35. 透明先生 より:

    >き~こさん
    >あやさん
    こんにちは{キラリ}
    和紙を手で切る件ですが、大丈夫ですよ{OK}
    コメントでは、代理で行う場合だったので、念のため
    手で切ってもらいました{汗}
    ですから、本人が行っている場合は基本的には大丈夫です{グッド}
    質問にあった何故手で切るのかは、元々和紙は、植物から
    出来ています{びっくり}これは、五行で言えば木の気質となり
    ハサミは金属なので、金の気質になります{ひらめき}
    木の気質と金の気質は相克(相性の良くないもの)とされるので
    本来お札などを作る時には、用いないようにしています{YES}
    ですが、今回のものはお札ほど気を使わなくても大丈夫ですので
    安心してくださいね{ルンルン}
    (代理の場合は、安全の為、和紙の気質を痛めないように
     行ってもらった方が良いという判断でした{汗})
    混乱させてごめんね{ショック}{汗}

  36. き~こ より:

    透明先生、お忙しいところありがとうございました。
    手で切る意味ですが、とても解り易く勉強になりました。
    刃物を使うのは縁起が悪いのかしら・・・?などと思って
    いましたが、全然違いました・・・{汗}
    いつも細やかなお心遣いに感謝します。
    今後もブログを楽しみにしています。

  37. 透明先生 より:

    >はにぃさん
    植木鉢だけでもOKですよ~{OK}

  38. あや より:

    教えてくれてありがとうございます{スマイル}
    ほっとしました{ハート}
    効果は少し時間はかかるんでしたよね。
    最近はネガティブが強く、朝起きると胸が苦しくなることも{げっ}
    バスタースピリットも試してみたいと思っています。
    (最近天気が悪いのでつくれませんが)
    とりあえず、水の属性なので、東京大神宮にいって
    パワーを頂いてきます。{ガッテン}
    ありがとうございます

  39. 透明先生 より:

    >莉穂さん
    <リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/182#ct> 「廃院の怪・7」記事のコメント欄の質問に対する回答です{ひらめき}
    病弱なお母様を心配する莉穂さんの気持ち、
    いかばかりかと私も心が痛みます{グズン}
    コメントを拝見しましたが、お母様の症状や病気のことなど
    状況がわかりませんので、正直何が原因かハッキリしたことは
    申し上げようがないのですが、今の時点で考えられることを
    お伝えしますね{YES}
    まず、今年の1月1日の時点で、ブログでお伝えした方法にて
    名厄を取ったのであれば、厄はちゃんと取れていますから
    厄のせいで悪化したというわけではなさそうです。
    しかし{びっくり}名厄を取ったのが一足遅くて、既に厄が本人にかかって
    しまった後ならば、厄のせいで悪化したとも考えられます{ショック}{汗}
    でも名厄取りをやったのなら、
    これ以上は厄のせいで悪くなるようなことはないですよ{YES}
    <リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/34>鑑定ファイル5-4や、以前コメント欄でも申し上げましたが、
    一度入ってしまった厄で身体に害があった場合、被害の後に
    厄を取っても、一度受けたものまでは取ることが出来ないのです{汗}
    私も、できることなら何とかして対処したいのですが、
    厄を受ける前に時間を遡って取り除くことはできなくて…
    本当にごめんなさい{ごめんなさい}
    (続きます)

  40. 透明先生 より:

    >莉穂さん
    続きです{ハッピー}
    もし、名厄取りが遅かったために体調を崩したとしても、
    後からでも取っておけば、厄に入ってから崩したバランスは
    自然に回復していきます{ふたば}
    その場合、厄取りをしてすぐに前の状態に戻る訳ではないのですが
    医学的対処や栄養を取ることで体力的な回復をはかるとともに、
    お風呂に入った時に粗塩を背中にまんべんなく擦り込むことで
    少しでも早く回復できますから試してみてください{ルンルン}
    (詳しくは、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/34>鑑定ファイル5-4を読んでくださいね{グッド})
    名厄取りをせずに粗塩だけやっても、厄の影響は受けたままなので
    まずは名厄取りをやってからです{止まるひよこ}
    元々病弱でいらっしゃるとのことなので、
    病気の根本的な原因は別にあるのだと思われますが、
    名厄の影響ということから言えるのは以上です{キラピンク}
    たいして力になれなくてすみません{ごめんなさい}
    お母様の回復を心から願っております{キラピンク}

  41. 莉穂 より:

    透明先生ありがとうございました。
    粗塩はまだなのでやってみようと思います{CARR_EMO_330}{CARR_EMO_390}
    本当にありがとうございました

  42. キャンディ より:

    透明先生、お世話になります。
    名厄とは自分を振り返る時だとの言葉がズッシリと来ます。
    早くこちらを知っていれば。。と後悔ばかりです。
    質問ですが、宜しくお願い致します。
    和紙を買いに行ったのですが、コピー用紙の和紙で大丈夫でしょうか?
    習字の半紙ではいけないのでしょうか?(無知ですみません)
    北方の神社、寺とは北の方で有れば、厳密に、はからなくても大丈夫でしょうか?
    無謀に行動とは。。の意味を考えてしまいました。
    彼に付いて行かなかった事がそうなのか、行く事がそうだったのか。
    自己反省して生き方を正す。。事も同じように思います。
    これらも結果は後から分かる事なんでしょうが、
    努力しても空回りばかりでした。
    お疲れの時に申し訳有りませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  43. 透明先生 より:

    >キャンディさん
    習字の半紙でもコピー用紙の和紙でも
    大丈夫ですよ{グッド}
    それと、北方は、自分の家から真北を中心に左右15度ずつの
    扇状に見ますのでかなり範囲は広がると思います{ルンルン}
    参考にしてみてくださいね{ルンルン}

  44. キャンディ より:

    透明先生、ご回答ありがとうございますm(__)m
    安心しました。今日早速行ってきます。
    これから自己を反省し、生活も正さないといけないですね。
    先生に出会えた事、本当に良かったと思っています。
    今後も又宜しくお願い致します。

  45. キャンディ より:

    透明先生、先日はありがとうございましたm(__)m
    名厄取りしました。
    土は東南の土を持って帰って植木鉢に入れ埋めました。
    それを(虫が出てくると嫌なので(^。^;;))蓋をしてベランダに置いてますが、いいですか?
    その後、腰の痛みが減った気がします。
    就職も決まったので、これからは生活も正して行こうと思ってます。
    先生、本当にありがとうございます。m(__)m

  46. 透明先生 より:

    >キャンディさん
    就職おめでとうございます{祝}
    嬉しい報告を聞かせてくれてありがとです{笑}{ルンルン}
    植木鉢は、東南の方角(ベランダなどの部屋の外)に
    置いていれば、それでいいですよ{グッド}
    厄が移った紙は、もし植木鉢から取り出すならば
    半年ないし1年くらい経ったら掘り起こし、
    取り出す前に塩を掛ければ、燃えるゴミとして
    捨ててかまいません{YES}

  47. kuu より:

    透明先生
    はじめまして。
    楽しく拝見しながら勉強させていただいております。
    自分の総画数を出そうとしたのですが…
    【藤】 の画数が 「18画」 と書いてあるものと、「19画」 と書いてあるものがあり
    どちらが正しいのか解らずに困っています。
    姓名判断のサイトをあれこれ巡ってみましたが
    そちらだと 「17画」 などもあり、更に ??? が増えてしまいました。
    住民票で使用されている漢字も確認してみましたが、
    普通 (?) の 【藤】 なのですが…。
    お手すきのときや、また別の鑑定ファイルで名厄の話題が出たときに教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします (^人^)

  48. 透明先生 より:

    >kuuさん
    18画ですよ{グッド}
    それで計算してみてくださいね{ルンルン}

  49. あきんこ より:

    透明先生
    はじめまして{ラブ}
    先生の絵文字使い大好きです{走るひよこ}
    質問なのですが…今年結婚したのですが、厄名は旧姓で出せばいいのでしょうか{考えるひよこ}
    教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします{ごめんなさい}

  50. ジュリ より:

    >あきんこさん
    はじめまして~{YES}
    あきんこさんの絵文字も可愛いですね{ラブラブ}
    中には絵文字が苦手な方もいらっしゃいますが、
    特に顔マークは感情が伝わってくるからか、
    文章に込められた微妙な喜怒哀楽などを取り違えることが
    少しでも減る気がして、私も好きです{びっくり}
    結婚した場合の、名厄の計算ですが…
    1つ前のページで、
    「厄を受けている時に改名をしてしまうと…(中略)…
     また新しい名前の厄をやらなければならなくなるんです」
    と本文中にありますし、
    過去コメントの質問の回答で、“<色:#ff0000>戸籍に登録したもの”と
    透明先生が書かれていらっしゃいましたので、
    結婚して、入籍(戸籍を旦那様の姓に)されたのでしたら
    結婚後の名厄の計算は、旧姓ではなく、
    結婚後の姓で出せばいいように思います{ルンルン}
    横やり入れて失礼しましたぁ{キラピンク}ジュリ{ユニミーピンク}

  51. 透明先生 より:

    >あきんこさん
    こんにちは{ルンルン}
    確かに、ジュリさんが書いてくれているように、
    結婚されて姓が変わった場合{キラリ}
    旧姓ではなく、結婚されて変わった姓で計算して
    いただければ、間違いないので計算してみてくださいね{ルンルン}
    >ジュリさん
    わかりやすい回答ありがとうです{ルンルン}

  52. あきんこ より:

    透明先生 
    おはようございます{キラリ}
    コメントありがとうございます{ラブ}さっそく計算してみます{虹}
    ジュリさん 
    はじめまして{ラブ}分かりやすい回答・優しい対応に感謝します{ルンルン}
    本当に絵文字は感情を取り違いが減るような気がしますし、文章が柔らかくなるので私も好きです{レインコート}

  53. るい より:

     はじめまして・・・
     はじめから 先生のブログを読んでいたら
     息子が 名厄でした・・
     今年もあと少しですが・・今からでも 大丈夫でしょうか・・
     3階建てのアパートにすんでおり 2回に母がすんでいます
     そこには 仏壇があるのですが そちらでも大丈夫でしょうか・・・
     今年の10月ごろになって 足に力が入らないとか・・からだの不調をいいだして
     たち仕事だからと思っていたのですが・・名厄が関係するのでしょうか
     本人ではなく 私が行っても大丈夫」でしょうか・・・・
     お忙しいところ 申し訳ありません
     何も知らないで すごしていることが多く 先生のブログをみて
     気づくこと たくさんありました
     これからも 読ませていただきます

  54. 透明先生 より:

    >るいさん
    こんにちは~{ルンルン}
    息子さんがいらっしゃったのですね{びっくり}
    今年も残りわずかですが、名厄はすぐに取ってください{止まるひよこ}
    (年を越すと取れなくなってしまいます{涙})
    準備や処理は、るいさんが代理でされてもかまいませんよ{OK}
    ただし、厄を移す作業(和紙を枕の下に敷いて一晩眠ること)は
    当人がやらないと意味がないのは言うまでもありません{汗}
    また、【追記】で説明したことも
    当人が知っておいた方がよいと思います{ひらめき}
    仏壇ですが、るいさんとお母様の名字は同じでしょうか{はてな}
    それでしたら、2階にお住まいのお母様宅にある仏壇で
    手を合わせる方法で大丈夫です{グッド}
    (戸籍上、違うのなら神社かお寺でやってくださいね{ダッシュ})
    息子さんの身体の不調が、名厄のせいかどうかは
    鑑定して視たわけではないのでハッキリとは言えませんが
    その可能性はあります{げっ}
    名厄で体調を崩した場合も、後からでも取っておけば、
    厄に入ってから崩したバランスは自然に回復していきます{ふたば}
    その場合、厄取りをしてすぐ前の状態に戻る訳ではないのですが
    医学的対処や栄養を取ることで体力的な回復をはかるとともに、
    お風呂に入った時に粗塩を背中にまんべんなく擦り込むことで
    少しでも早く回復できますから試してみてください{ルンルン}
    (詳しくは、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/34>鑑定ファイル5-4を読んでくださいね)
    名厄取りをおこなうにあたり、細かい点に関して
    参考になるかもしれないので、過去のコメント欄の
    皆さんからの質問も、再度目を通してみてください{YES}
    いずれにせよ、1日も早く対応してあげてくださいね{キラピンク}

  55. るい より:

     おはようございます。
     さっそく やってみようかとおもいます
      一つ一つのコメントに 先生の暖かいお言葉 本当に感謝します。
     {グズン}
     これからも 先生のブログ 楽しみにしています。
     お体こわされぬよう・・・がんばってください{止まるひよこ}

  56. ちい より:

    こんにちは! いつも楽しく読ませて頂いてます{ルンルン}
    実は今年11月11日に産まれたばかりの息子が、2010年に早速名厄に入るのですが、私は豪州シドニーに住んでおりまして、神棚・仏壇、神社や寺がありません。そういう環境でもなんとか名厄を取る方法はないでしょうか?
    師走のお忙しい中ご迷惑おかけ致しますが、教えて頂ければ幸いです。
    どうぞよろしくお願い致します。

  57. 透明先生 より:

    >ちいさん{祝}
    {キラリ}ご出産おめでとうございま~す{ルンルン}
    可愛い赤ちゃんと一緒のお正月{門松}楽しみですね{キラリ}
    ちいさんの心配ごとは、大丈夫ですよ{ピース}
    産まれて一年間は、名厄に入っても厄を受けることは
    無いので、安心してください{YES}{ルンルン}
    もし、どうしても心配なようであれば{ごめんなさい}
    教会でも大丈夫ですので、捜してみてくださいね{グッド}
    赤ちゃんと過ごす、お正月{キラリ}
    沢山楽しんでくださいね{ルンルン}

  58. ちい より:

    透明先生、ありがとうございます{チューリップ}
    安心しました~{キラブルー} 1歳になるまでの間に東京へ引っ越す予定なので、東京へ帰ってから名厄取りをやろうと思います!
    でもどうして0歳の間は厄を受ける事がないのでしょうか{考えるひよこ}
    振り返るほど長く生きてないからでしょうか?それとも母乳の免疫効果?
    この記事に「子供(0~12歳まで)の場合は」と書かれておりましたので、心配になってしまったのですが、0歳の間は大丈夫という理由が解るともっと安心出来るのですが・・・。
    こちらのお正月は真夏で街中がパーティー{花火}です{クラッカー}
    本当に可愛い可愛い息子と初めて迎える、エネルギーに満ちた楽しいお正月、たくさん楽しんじゃおうと思います{ラブ}
    透明先生も、時節柄一層ご自愛ください。素晴らしい新年を迎えられますようお祈り申し上げます{クローバー}

  59. 透明先生 より:

    >ちいさん{汗}
    すんごい、ごめんなさいぃぃぃぃぃ{ショック}{汗}
    ちゃんと詳しく書けば良かった{汗}
    実は、0歳から1歳になるまでは、あの世からの引きずりで、
    神聖なオーラを纏っているので、そのオーラが消えないうちは
    厄にかかることは無いのです{YES}
    ですが、本文に0歳~と何故書いているかというと{なんで}
    ごく稀に、その神聖なオーラが非常に薄く、厄に入ってしまう
    子供がいるので、念のため{ひらめき} 0歳~12歳とさせて
    もらっています{YES}
    ちいさん{汗} 本当にゴメンね{げっ}{汗}
    混乱させてしまいました{汗}

  60. ちい より:

    透明先生、再度詳細のご説明ありがとうございます{プリン}
    神聖なオーラ、なんとなくわかる気がします{キラピンク}
    オーラの見方、以前試してみましたがさっぱりダメだったのですが(笑)、息子はいつもキラキラ光り輝いているような気がします{キラブルー}
    鏡で自分を見た時に、その対比にビックリしてしまうこともしばしばです{げっ}
    ごく稀に薄い子がいるのですね。。かわいそうに{グズン}。。。。
    でもおかげさまで安心しました{ぶた}
    それでは、再度、良いお年を~{晴}

  61. たっちー。 より:

    透明先生、こんにちは!(スペイン時間午後4時です{笑})
    お休み中に書き込み失礼いたします。
    本名総画15画の私は今年名厄に入りました。
    早速うちのなんちゃって神棚にお願いして紙に厄を移してもらい、一晩寝て今日(1月2日)南東にある私の好きなスポーツセンター(水属性のせいか?温水プールに通っています。)のラベンダー花壇に失礼して紙を埋めてきました。
    多分、なんちゃってでは効果があるかどうか判らないので、北の運勢が良い日(1月4日狙い)にもう一度紙に名前を書いて教会に行ってくるつもりです。
    (ちいさんのご質問へのご回答をちゃっかり役立たせて頂きました♪)
    さて、前置きが長くなってしまいましたが、新年早々『ご質問』です。
    私の主人はスペイン人で、子供が生まれてきたら(欲しいのですが、まだ授かってもいません~{涙})、その子の苗字は第一苗字父親(スペイン人)のもの、第二苗字母親(私=日本人)のもの、となります。
    (スペインは夫婦別姓で、苗字が二つあります。)
    その場合、スペイン人苗字の画数はカタカナ表記したものをカウントすれば良いのでしょうか?
    子供はまだまだ時間がかかりそうですし{ショック}お時間が出来たときで構いませんので、「外国姓の画数の数え方」をご教示頂けませんでしょうか…?
    どうぞよろしくお願いいたします。
    長文失礼いたしました。

  62. たっちー。 より:

    すみません。
    北の運勢が良いのは1月5日でした{汗}

  63. たっちー。 より:

    透明先生、こんばんは。
    こちらではまだ1月6日なので、7日よりも前に先生の今年最初の記事が読めて得した気分でした{りんごちゃん}
    (いつも深夜1時にUPされてますよね。)
    今日、無事に南東のまたまたラベンダー花壇に和紙を埋めて来ました!
    ところが、埋め終わった後にスポーツセンターには監視カメラがあることに気がつきました{げっ}
    私、新年からめっちゃ不審者~{ショック}
    しかも素手で掘ったものだから右手中指の爪と肉の間に土が入って、深爪みたいに痛いです{グズン}
    でもこの数日間体を洗った後に背中に粗塩を塗っていたのですが、初日は異様にしみましたが、今はすっきりして気持ちが良いです{ハッピー}
    後は心を落ち着けて(特に)生活を見直して、改善を試みます。
    今日こちらは東方三賢人の祝日(東方の三賢者が星の流れでキリストの誕生を知り、プレゼントを持ってお祝いに行った日)ですが、先生からまさに賢者のプレゼントを頂きました。いつも役立つ情報をありがとうございます。
    以上、長くなってしまいましたが、ご報告とお礼まで。
    今年もよろしくお願いいたします。

  64. たっちー。 より:

    あああ、すみません…。
    また訂正です{涙}
    二回も東南のことを南東と書いて投稿してしまいました…。
    このうっかり癖も直さなくては…、と反省しています。

  65. 透明先生 より:

    >たっちーさん
    お待たせしました~{ルンルン}
    楽しいコメントありがとうです{グッド}
    スペイン語の画数でしたよね{ひらめき}
    基本的に、スペイン語など外国語の画数は、
    和訳用の辞書に書いてあるスペルの画数を足して
    総画数を出してもらえると、一番早いと思います{YES}
    参考にしてみてくださいね{ルンルン}

  66. たっちー。 より:

    透明先生、おはようございます。
    お忙しい中、早速のご回答に大感謝です{キラリ}
    どうもありがとうございました。
    アルファベットにも画数があるんですね!! 初めて知りました。
    …ところで、またぐじぐじ『ご質問』してしまうのですが{涙}、主人の苗字アクセント記号があるんです。(第一苗字にも第二苗字にもありよる…) ダッシュ(´)みたいな感じで、文字の上にちょこっとひとつ付くだけなのですが、これの分は1画追加するのでしょうか?
    先生のお手を煩わせないようGoogle検索を試みましたが、アクセント記号もカウントするのかと調べるとひとつも引っかかりませんでした…{ごめんなさい}
    もうこれ以上はご質問いたしませんので、お時間が出来たときにアドバイスいただけましたら、幸甚の至りです。
    よろしくお願いいたします。

  67. 透明先生 より:

    >たっちーさん
    おっと{びっくり}そうでした{汗}
    スペイン語には、アクセント記号が使われて
    ますよね{ひらめき}
    アクセントの文字も一画として捉えて計算してみて
    くださいね{ルンルン}

  68. たっちー。 より:

    透明先生、こんばんは!
    早速のご回答をありがとうございました!!
    やった~! 旦那名厄2年先送りになりました{ラブ}
    その間においらが名厄を乗り切って、旦那が名厄のときにフォローできるように頑張ります{ガッテン}
    子供が出来たらアクセントも含めて名前を考えます{赤ちゃん}
    お手数をおかけいたしました。
    どうもありがとうございました{ラブラブ}

  69. 【質問】 kiyomi♪ より:

    お忙しいところ恐れ入ります。
    娘の名厄取りを行うのですが、1日寝て取りだした紙を埋めに行くのは 3,4日後でも大丈夫でしょうか。
    翌日が望ましいと思うのですが、仕事の都合で日程の調整がうまくいかないようです{汗}
    コメント欄、見直してみたのですが・・・見落としていたら申し訳ありません。
    どうぞよろしくお願い致します。

  70. 透明先生 より:

    >kiyomi♪さん
    確かに、都合がつかないときもありますよね{YES}
    3、4日でしたら大丈夫ですので、安心して埋めてきてくださいね{ルンルン}

  71. 【解決^^】kiyomi♪ より:

    本日 神社に行ってまいりました{YES}
    3日後になりますが、埋めてきます{ガッテン}
    本当にありがとうございました

  72. より:

     
    素朴な?質問で、恐縮ですが。。。
    名厄の年に車を購入するのは、いかがなものでせうか?
    ※まだまだ コメント読破できていないので、もし 同じような質問に応じられているようでしたら、どなたかご教示願えませんか?
    よろしくお願いします。

  73. 透明先生 より:

    >花さん
    そうですね~{ひらめき} 基本的には厄が終わってからの
    方が良いとされていますが、もし急ぎのご入り用なら
    購入された後、お寺や神社で車の御祓いをしていただければ、
    さほど問題は無いと思いますので、是非行ってみてくださいね{YES}

  74. より:

     
    お忙しい中、貴重なお時間をとっていただきまして{ごめんなさい}、
    早速のお返事ありがとうございます。
    このアドバイス{ひらめき}をモトに、検討してみようと思います{ラブ}。
    自分を信じても、ぶれることが多いので、尊敬できる方にアドバイスいた
    だけて光栄です{キラ}。

  75. キャンディ より:

    透明先生、大変ご無沙汰しております。
    あれから(昨年から)私も色々有りまして
    透明先生からのアドバイスや激励は本当に嬉しかったです。
    今月になり、名厄の紙を取り出そうと思ってベランダを見ると
    入れた筈の植木鉢が転がっていました。(涙)
    置いた方角は殆ど覗かない方角だったので
    いつ転がってしまったのか分りません。
    中の土や名前を書いた紙も有りません。
    マンションの5階で山からの吹き降ろしの風が強いのですが
    壁の反対側だったので大丈夫だろうと油断していました。
    書いた紙は隣に行ってしまった可能性が有ります。
    又初めからやり直した方がいいのでしょうか?
    今年になって転職した現在の職場では、腰を使う事が多く
    腰痛が酷くなっています。
    やはりそのせいなのでしょうか?

  76. 透明先生 より:

    >キャンディさん
    名厄の紙を埋めて半年くらい経っていれば
    問題はないですよ{YES}
    もし、半年に満たない状態で
    厄を移した紙を無くされている可能性があるなら{汗}
    もう1度やっておいた方が安心だと思います{グッド}

  77. キャンディ より:

    透明先生、お返事ありがとうございます。m(__)m
    いつ無くしてしまったのか不明なので、もう一度やってみます。^^
    今回は飛ばされないようにしようと思います。
    これから埋めるとすれば
    又半年~1年後に取り出せばいいんでしょうか?
    何度も申し訳有りません。m(__)m

  78. kiyomi♪ より:

    キャンディさん
    腰の具合はいかがですか{グズン}
    無理せずにお過ごしくださいね{ひまわり}
    うちの娘も今年の1月に調べましたら
    <太><色:#3300ff>2010年の今年一年間は、名厄との事でした{汗}
    さっそく先生に教えていただいた事を行い、
    <太><色:#ff00ff>東南方向の土のある所に紙を埋めてきました{超びっくり}
    キャンディさんの質問で、『埋めた紙を 半年~1年後に取り出せばいいんでしょうか?』とありますが、
    ここのコメント欄に先生からの回答で
    >>年が明けて埋めた紙を掘り出す場合ですが、
    <色:#ff0033><太>厄が移っている紙ですので、そのまま触れずに念のため
    取り出す前に塩をかけてください
    とありましたので、これはよほどの事情がない限り、埋めた紙は取り出さない方がいいのだろう・・・と、うちはそのまま埋めっぱなしでいようと思っています{超びっくり}
    取りだすように!とも書いてませんし{YES}
    ほかにこちらの<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/162><色:#9900ff>聖槍の腕輪も身につけると心強いですよね{ガッテン}
    どうぞお大事になさってください

  79. キャンディ より:

    kiyomiさん、
    お礼が遅くなって申し訳有りません。m(__)m
    書いて頂いたように
    紙は必ず取り出さなくてはいけないのでは無いんですね。
    ただ、家のベランダに置いておくのも
    先日書きましたように、用心しても又悲惨な事になるかも知れません。
    出来れば取り出して処分したいと考えています。
    聖槍の腕輪の項も又良く読み直したいと思います。
    身体の事もご心配頂きまして、本当にありがとうございました。m(__)m
    名厄取りをやり直して、今回はしっかり気をつけたいと思います。^^

  80. yopi より:

    透明先生こんにちは。 
    いつも心暖まるお話をありがとうございます{ルンルン}
    今年は主人が名厄と判り、今頃ではありますが、昨日神社で手を合わせてきました。
    ところが、そんな大事な夜に、<色:#ff00ff>主人は徹夜で仕事をしてしまい{汗}
    寝たのは、今朝の午前4時{げっ}
    昼頃起きて南東に埋めたようです{ダウン}
    私は、一晩寝ていないのにちゃんと厄が半紙に移ったのか心配です。
    <色:#ff00ff>先生、質問ですが、
    この場合、もう一度夜からきちんと一晩寝て、やり直した方が良いのでしょうか?
    それと、主人が寝てから30分位した頃、枕元で金属の棒がぶつかり合うような「キーン{超びっくり}」とゆう音がしました。主人は爆睡でしたが、私は心臓がバクバクする位びっくりする音でした{げっ}{ドキドキ}
    この音は、名厄取りに関係している音でしょうか?
    お忙しいのに申し訳ありませんが、
    先生のお時間が空いている時にでも、返答いただけたらうれしいです。

  81. 透明先生 より:

    >yopiさん
    あちゃ~{汗}
    金属音がしたときは、紙に厄がうつり込めず
    弾かれた時に出すことが多いので、多分・・・{げっ}{汗}
    出来ればもう一度、おこなってもらえると安心です{グッド}
    確かに明け方で、睡眠時間がずれてしまっているので
    そうなってしまったのでしょうね{涙}

  82. yopi より:

    透明先生、お忙しい中ご返答ありがとうございます。
    あの音は厄が弾かれた音だったのですね{ショック}
    厄取りもう一度行ってみます。
    今年は年明け早々に突然義父が亡くなり、自営の仕事も今までに無い程厳しい状態となっています。
    私は毎日暗闇の中を手探りで歩いているような気持ちでしたが、先生のブログと出会えてから、暗闇の先に光を感じられるくらい気持ちが前向きになりました。
    本当にありがとうございます。

  83. たっちー。 より:

    透明先生、こんにちは!
    去年名厄を取るために訪れた教会(空港の礼拝堂なのですが{涙})に1月3日お礼に行きました。
    こちらではイエス・キリストにまつわる宝くじが12月22日と1月6日にあるので、ついでに(!?)『神様これから宝くじを買いますが、当たるくじを買うお力添えをいただけますか』とお願いしてから、同じ空港内のくじ屋さんに行きました。
    1枚は自分の生まれ年の番号を買って、もう1枚買おうかと悩んだところ末尾13というくじが目に留まりましたが、『いや~、いくらなんでもキリストさんにお願いした後13はないでしょ』と買わず、先に選んだ1枚のくじを持って再び礼拝堂に報告(というか、これ当ててくださいよとお願い{汗})に行きました。
    そして昨日の当選発表で…
    何と1等は70013番でした{ショック}
    幸い(?)自分の生まれ年も末尾3なので払い戻しはあるのですが(笑)、神様って全然キリスト教徒が不吉って言っていることも気にしてないのだなあ、と感心しました。
    それから、そんなに困っているわけでもない、洗礼も受けてない私にもヒントをくれるなんてやっぱり心が広いなあ、と思いました。
    ちゃんとヒントを活かせるように勘を磨きたいです。
    肝心の名厄の方は、確かに去年はありえないほど手術を受けることになり(12月30日まで{涙})、皆驚いていましたが、幸い全て外科手術で経過は順調です。良かったです。どうもありがとうございました{キラリ}
    それでは長くなってしまいましたが、名厄取りから1年後のご報告でした{ラブ}
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  84. 大好きな先生へ・・・・質問です・・くう より:

     先生 お忙しいところ 申し訳ありません
     今年は 下の子供が 名厄で 昨日一晩枕の下に
     神社でお参りしてきた 髪の毛と和紙をいれてねかせ
     今日埋めようとして 紙をあけたら 入っていたはずの
     髪の毛が
      何処にもなく びっくり・・・・・・・
     そのまま埋めるのも・と思い その紙に塩をかけ
     燃やしてしまったのですが・・大丈夫でしょうか・・・
     また 初めからやりなおそうと思ってます・・
     それとも 髪の毛がなくても うめて
     良かったのでしょうか・・・・紙の中を見ること自体
     だめですかね???
     先生教えてください 

  85. 透明先生 より:

    >くうさん
    紙の中を見ることも、
    紙を燃すことも問題ないですよ{OK}
    名厄取りは、やはりもう1度
    初めからやり直した方が良いですね{YES}

  86. くう より:

     先生 お返事ありがとうございます。
     早速 やり直し 無事 名厄とり 完了しました。
     先生が お忙しいのは わかっているのですが・・・・・
     返事もらえると 安心します 
     とっても心強いんですよね・・
                ありがとうございました{ラブラブ}
     
     先生 色々なことに前向きに 頑張っていきたいと思います
     そう思えるようになったのも先生のおかげです・・(*^。^*)
                  

  87. みわ より:

    いつも楽しく読ませていただいてます♪
    お忙しいところ申し訳ありません・・・
    質問なのですが、名厄の計算を私の早とちりで間違ってしまい
    今年名厄でないのに名厄取りをしてしまいました{ショック}
    もう土に埋めてしまったのですが、もう一度掘り起こすなど
    何かした方がいいでしょうか・・・{汗}
    おバカな質問すいません{ごめんなさい}
    ご返答いただけるとうれしいです{ふたば}

  88. 透明先生 より:

    >みわさん
    大丈夫ですよ~{ピース}{YES}
    厄祓いも念のためにおこなう方がいるくらいですから{ひらめき}
    厄に入っていない状態で厄祓いをしても害はないので
    安心してくださいね{YES}

  89. みわ より:

    お返事ありがとうございます{ラブ}
    安心しました{キラリ}
    おっちょこちょい、治さないとな{ため息}

  90. max より:

    初めまして。maxと申します。
    先生のブログ楽しく拝見させていただいています。
    自分の無知と、徳が積めていないことをひしひしと感じます。{グズン}
    少しづつでも、徳が積める人間になれるよう頑張ります。{ガッテン}
    名厄の計算なのですが、娘の名前がひらがななのですが、
    画数がよくわかりません。
    ネットで調べても「る」でも、2画3画と違った画数が出てきます。
    ひらがなはどのように数えれば良いのでしょうか?
    娘の名前は、「はるか」「あまね」です。
    お忙しい中質問してすみません。
    いつでも構いませんので、よろしくお願いいたします。
    体調にお気をつけて、これからもがんばってください。{ラブ}{ラブラブ}

  91. 透明先生 より:

    >maxさん
    お待たせしました{ルンルン}
    はるかちゃんとあまねちゃんですね{ひらめき}
    はるかちゃんの場合{キラリ}
    4・3・3の10画になります{グッド}
    あまねちゃんの場合は{キラリ}
    3・4・4の11画で計算してみてください{YES}

  92. max より:

    御忙いいのに早々の回答
    ありがとう御座いました。{ハッピー}{ルンルン}
    早速計算してみます。
    今日から寒くなるようですので、
    風邪などひかれませんように。
    応援しています。{ラブ}{ラブラブ}

  93. ピカ より:

    いつも楽しく拝見させていただいています。
    今年名厄に入ったので厄取りを行おうと思っています。
    ただ三ヶ月後に引越す予定なので、その際は東南に埋めたものはどうするのが良いでしょうか?
    自宅からの方角が変わると思うので…
    ・埋めたものはそのままでよいのか
    ・再度厄取りをした方が良いのか
    お時間に余裕のある時でけっこうですのでお教えいただければと思います。
    よろしくお願いします。

  94. 透明先生 より:

    >ピカさん
    厄が移った紙を土に埋めるところまで
    おこなった時点で、名厄取りは終了{びっくり}
    なので、引っ越し後は何もしなくて大丈夫ですよ{YES}

  95. ピカ より:

    ご返答ありがとうございます!
    安心して引越せます。
    これで厄のせいにできないので(笑)しっかり自分を見つめ直します{CARR_EMO_176}

  96. たま。 より:

    いつも楽しく興味深く読ませて頂いております。 過去の先生のブログを読み返していて名厄の記事を再度読みまして息子が今年名厄に当たる事がわかりました。その事で質問させて頂きたいと思います。 家に神棚は無いのですが住んでいる地域の神社からお受けしたお札を本棚の上に置きお水とお塩、お酒は月に2回お供えさせて頂いています。やはり神棚が無いと厄を紙に移して下さいとお願いしても難しいのでしょうか? あと息子は知的障害があり寝ている時ずっと枕に頭を乗せている事は難しいのですがそれでは厄は紙に移らないのでしょうか? 大変お忙しいところ申し訳ありません。お時間がある時で結構ですのでどうかよろしくお願い致します。

  97. 透明先生 より:

    >たま。さん
    なるほど~{ひらめき}
    本棚の上が神棚代わりになっているワケですね{わお}
    土地神様の御札を奉っているなら、その状態でも
    厄が移るようにお願いすれば、おそらく出来ている
    とは思います{ひらめき}
    そして、枕に頭をずっと乗せて寝ていることが難しくても
    大丈夫だとは思いますので、気づいた時で結構ですから
    その夜は枕をなおしてあげるようにしてみてくださいね{YES}
    補足ですが、御札は{キラリ}
    立派な神棚でなくとも、簡易的な御札入れ・御札立て
    というモノもありますので、むき出しで置いておくよりは
    極力は入れて奉っておいてあげると丁寧で良いと想います
    ので参考にしてみてくださいね{ルンルン}

  98. たま。 より:

    透明先生、お忙しいところお返事を頂きありがとうございます。実は息子が通っている養護学校がある地域の神社が家から北にある事がわかり12日の土曜日にお参りに行きました。その時息子の名前を書いた半紙に息子の髪の毛を挟み手に挟んでお願いをしたのですが息子はその日の夜寝たのが12時過ぎになり起きたのが13日の朝4時でした。普段こんなに早く起きる事はないのにその時に限って起きてしまったので厄は移ってはいないと思い名前を書いた紙を粗塩をかけて燃やしてしまいました。髪の毛は取って置いてあります。名厄取りを失敗してしまった場合髪の毛はどう処理したら良いでしょうか?またやり直しをする予定ですが方位や良い日取りをみて行った方が良いでしょうか?息子はいま体調があまり良くなく熱があります。質問ばかりですみません。 お札は収めておいた方が良いのですね。店で探してみます。息子が寝ている時枕を直してやればいいのですね。ありがとうございます。長くなってしまい申し訳ありません。 お時間のある時で結構ですのでどうかよろしくお願い致します。

  99. 透明先生 より:

    >たま。さん
    息子さんの厄は取れていると思いますので、
    やり直しはやめた方がよいです{止まるひよこ}
    名厄は強い厄のため、土に返して(埋めて)
    徐々に消化するモノになります{ひらめき}
    燃やして一気に消化すると、体に負担が
    かかってしまい体調を崩す可能性があり{汗}
    熱もその影響かもしれません{ショック}
    本人の体力次第ですが、早ければ1週間くらい
    で回復すると思いますから、それまで
    ゆっくりさせてあげてください{さくら}
    残った髪の毛は、それだけでも東南の方向に
    埋めてもらえば、と思います{YES}

  100. たま。 より:

    >透明先生さん お返事頂きありがとうございます。実はもうやり直しをしてしまいました。昨日やり直しをした紙を南東の方角に埋めてしまいました。息子はまだ体調が悪いです。どうすれば良いでしょうか?

  101. 透明先生 より:

    >たま。さん
    お返事が遅くなってすみませんでした{ごめんなさい}
    息子さんの具合が悪くなった原因が、
    急激に厄を取った影響からくるものであれば{びっくり}
    オードとエーテルの量がかなり低下している
    可能性があります{げっ}{涙}
    その場合、以下の記事に摂取方法を書いてあります
    ので、息子さんに食べさせてあげてください{止まるひよこ}
     {サイド}<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/132>血の代償・6
    1回食べてすぐ快復するとは言えないけれど
    数回にわたって摂取を続けていただければ
    体内のオードとエーテルの量も安定して
    体調も落ち着くと思います{キラブルー}{ガッテン}
    1週間くらいは少しずつでも食べて
    削がれたパワーを補充してみてくださいね{YES}

  102. たま。 より:

    透明先生、何度もお返事頂きありがとうございます。 オードとエーテルの記事は以前読ませて頂いた記憶があります。ただ息子はまだ14歳(今年の7月に15歳になります)なのでアルコールは飲めません。柿は大好きなのですが今の時期は無くて赤葡萄も今はあまり店頭にありません。トマトも食べる時と食べない時があり困っています。とりあえず牛すじだけでも食べさせるしかないでしょうか? 温泉も重度の知的障害がある息子を連れて行く事は難しく途方に暮れています。 息子はだいぶ元気にはなって来ています。 柿が出て来る時期まで待っていたら遅いですよね… 葡萄ジュースも飲むかどうかわからないので困っています。 あと一回目の名厄取りの時取っておいた髪の毛は南東の方角に埋めた方が良いでしょうか? 2回目の名厄取りの時に埋めた紙と髪の毛はそのままにしても大丈夫でしょうか? あと名厄取りをした事等を他の人に話しても良いでしょうか? 何回も質問してしまい申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。

  103. 透明先生 より:

    >たま。さん
    一回目の髪の毛は、最初の回答でお伝えしたとおり
    東南の方向に埋めてもらえば、と思います{ひらめき}
    埋めた紙と髪の毛はそのままで良いので、
    掘り起こさないでくださいね{汗}
    名厄取りをした事を他の人に話しても構いませんよ{OK}
    正確な説明が必要なら、このページを印刷してもらってOKです{ルンルン}
    体調が悪いのでどうすれば良いか{はてな}ということでしたので、
    できるだけ早く良くする為の方法として
    オードとエーテルの摂取をお伝えしましたが、
    基本的には{びっくり}しっかり休養と睡眠をとり栄養を入れて
    いただければ、自分の体が再生しようとしますから、
    急激な名厄取りから来る体の不調であれば、
    少し時間がかかったとしても、ゆっくりしてもらえれば
    体力部分は回復すると思います{YES}
    焦らずに、紹介したことを試せるようならやってみてください{キラピンク}

  104. たま。 より:

    透明先生、お忙しいところ何度もお答えを頂き本当にありがとうございます。 私の不注意で透明先生に大変御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 息子は少しずつですが体調が良くなって来ています。牛すじ肉の煮込みを作ってやると喜んで食べていました。トマトや葡萄ジュースも試してみたいと思います。一回目の髪の毛は南東の方角に埋めて来ます。二回目の紙はそのままにしておきます。 身近に名厄に入っている人に気付いたら教えてあげたいと思います。 本当にありがとうございました。 お身体御無理なさらないようにして下さい。

  105. たま。 より:

    透明先生、再度コメントさせて頂く事をお許し下さい。息子はまだ体調が安定せず熱があります。体調が良くなったかと思い学校に登校させても学校では全く元気が無く家に帰ると発熱する事の繰り返しで今はずっと学校は休ませています。病院に連れて行ってもこれといった治療もしてもらえず家で休ませているしかない状態です。かなり長引いているので心配です。このまま治らないのでしょうか?私は一生取り返しのつかない事をしてしまったかと思ってしまいます。なかなかトマトも食べずブドウジュースも作ってみたのですが全く飲みません。何度も質問してしまい申し訳ありません。身体だけがダメージを受けているのか他のチャクラとかそういうところもダメージがあるのかという事も気にかかっています。お忙しいところ申し訳ありません、お時間のある時で結構ですのでどうかアドバイスを頂けると助かります。どうかよろしくお願い致します。

  106. 透明先生 より:

    >たま。さん
    う~~~ん{汗}
    飲んでくれませんか・・・{ショック}
    基本的に{ひらめき} この名厄祓いのやり方で
    体にダメージが蓄積したとしてとしても、
    取り返しのつかないようなダメージを負うことはなく、
    また、この方法によってチャクラが傷つくこともない
    ので、そこは安心してください{YES}
    前にもお伝えしたように、
    オードとエーテルの量が低下している状態です{ひらめき}
    なので、オードとエーテルをあげてもらえれば、
    本当は今ぐらいには体の状態も回復し
    大丈夫{ガッテン}になっていると思うのですが、
    もし、摂取せずに治すのであれば、正常な状態に戻るまで
    大抵は静養して1ヶ月半くらいの時間はかかります{止まるひよこ}
    しかし、少し良くなってきたからといって無理をさせて
    しまうと、せっかく溜めたモノをそこで吐き出してしまうので、
    1ヶ月半よりもさらに治りが遅くなってしまいます{ショック}
    少し時間がかかることを念頭において、どうか焦らずに
    よくよくしっかりと息子さんの体を休めさせて
    万全な状態にしてあげてくださいね{キラピンク}

  107. たま。 より:

    透明先生、お忙しいところ何度もお答え頂きありがとうございます。 チャクラ等が傷ついたりする事は無いのですね。身体も静養すれば時間はかかっても良くなるのですね。安心しました。学校に登校させたのは3回程なのですが今はずっと休ませています。まだ微熱はありますし以前の元気はまだ無いのですが少しずつ回復して来ているように思います。ただもう1ヶ月経つのであとどのくらいかかるのか気がかりです。登校させた事で回復が遅くなっているとしたらまだまだ回復まで時間がかかりますね…。 完全に回復したと判断するにはどんな事を基準にすれば良いでしょうか? お忙しいところ何度も本当に申し訳ありません。 お時間のご都合の良い時で結構ですのでどうかアドバイスをお願い致します。

  108. 透明先生 より:

    >たま。さん
    その後、息子さんの具合はいかがですか{ふたば}
    名厄の紙を燃やして一気に消化してしまったのが
    5月13日とすれば、オードとエーテルを摂取せずに
    自己修復能力だけで通常に戻るには
    6月一杯はかかると思ってください{止まるひよこ}
    ただ、途中でムリをしてしまったことで、
    7月…8月と長引いてしまう可能性は
    先のコメントでお伝えしたとおりです{ショック}{汗}
    それが早くなるか長くかかるかは
    回復するまでの過ごし方と、本人の体力次第ですが
    回復したかどうかは、呼吸を判断としてみてください{止まるひよこ}
    まず、少し体を動かしてみます。(軽くですよ)
    その時に、呼吸がさほど乱れず、
    深く長い呼吸ができているようであれば
    体調は万全に近い{グッド}と認識していただければと想います{ルンルン}
    霊質が傷ついている場合{びっくり}
    少しの動作で呼吸が乱れやすくなりますので{ショック}{ため息}
    1つの目安になると想います{ひらめき}
    息子さんが早く元気になることを祈っていますね{キラピンク}{YES}

  109. たま。 より:

    透明先生、お忙しいところ何度もお返事頂いて本当にありがとうございます。 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 先生のお返事を読ませて頂いて息子が動いた後息が荒くなったりするか気をつけてみていましたが特にそういう事はないように見えました。体調が悪い時は少し動いてもすぐ布団に入って横になってしまう事の繰り返しでしたがここ何日かは布団に横になる事も少なくなってきてだんだん活発に動くようになって来たので今日から学校に登校させました。学校でも活発に動いていたようなのでひと安心しています。ただ今の状態が続いてくれればいいのですが息子の体調は万全と考えて良いでしょうか? また体調が悪くなってしまう可能性はありますか? 息子は元々体調が悪くなると回復するまで日数がかかるのでまだひと月くらいしか経っていない事もあり心配です。 まだしばらくは様子をみて無理はさせないようにしたいと思います。何度も質問してしまって申し訳ありません。 お時間のある時お返事頂けないでしょうか。どうかよろしくお願い致します。

  110. 透明先生 より:

    >たま。さん
    活発に動いても呼吸が乱れない{ダッシュ}という状態なら
    急激な名厄の消化によってもたらされた不調
    (オードとエーテルの量が低下した状態)からは
    もうすっかり回復したと見なして良いと思います{キラリ}{ガッテン}
    今後、もし具合が悪くなるようなことがあっても
    これ(今回の名厄取り)が原因で体調が悪化することも、
    後遺症のようなモノもありませんので安心してください{YES}
    今までどおり、そばにいる母親であるたまさんが
    息子さんの状態を見ながらしっかり体調管理を
    してあげてくださいね{ルンルン}

  111. たま。 より:

    透明先生、お忙しい中何度も私の質問にお答え頂いて本当にありがとうございます。 息子はもうすっかり回復したと考えていいのですね。安心しました。 私の不注意で先生にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。息子にもしんどい思いをさせてしまいました。今後はこのような事がないように何事にも十分に注意して行きたいと思います。 先生、本当にありがとうございました。これからもブログを楽しみに読ませて頂きます。お身体ご無理されないようにして下さいね。

  112. kine より:

    いつも有難く拝見させていただいています{スマイル}
     質問があるのですが、私の苗字には「髙」という字が入っていて、戸籍も「髙」となっているので、名厄を調べるための総画は「髙」で数えると解釈したのですが、一般的な姓名判断をする場合は「髙」という俗字ではなく、「高」の方で数えるのでしょうか{はてな}
     「高」と「髙」を区別しているサイトと、「高」で統一しているサイトがあるので気になってしまいました。しかも、「髙」と「高」の違いで吉凶がほぼ真逆になるため、余計に気になります{汗}
     ただ、仮に姓名判断の結果が悪くても、私は、両親が付けてくれた名前を嫌いになることはありませんけどね{スマイル}

  113. さとりん より:

    【質問】名前について
    わたしは今年6月に離婚しました。
    仕事のこともあり同じ名前のままでいましたが、環境が変わり旧姓に戻すことにしました。
    結婚時の姓は名厄だったので厄落としをしてから手続きをしました。
    改姓するのに厄落としをしたのはよかったでしょうか?
    戸籍上の名前で画数を数えるのはなぜでしょうか?
    姓が変わる時に注意しないといけないことがあれば教えてください。
    今の道を選びこれからがんばるのみですが、もっと早くこのブログを知ってたら違っていたのかな?と思いました。(´・_・`)
    改姓し、身の回りの名前変更手続きをなるべく早く済ませたほうがいいのか気になりました。戸籍と仕事での名前、早く一致させたほうがいいですか?

  114. るなまみ より:

    るなまみ
    ご多忙の中失礼致します。
    最近先生のブログへたどり着き、ここへ来るまでのご縁に感謝しながら読み進めていく中で、生を喜びや幸せでつなげていく大切さを教えて頂いております。私事ですが、愛犬がガンの疑いがあり、来週にも手術の予定でおります。名厄取りはペットに行ってはいけないものでしょうか。突飛な質問で恐縮です。今年は父も亡くし、色々事情もあり、彼女がずっと私の心を支えてきてくれました。苦しみが少ないよう、彼女の幸せを願うばかりです。

  115. 透明先生 より:

    >皆さん{ラブラブ}
    他の質問を飛ばしてしまい申し訳ないのですが{汗}
    危険性を重視し、先に質問に答えることをお許しくださいませ{ショック}
    >るなまみさん
    心中お察しいたします{ごめんなさい}
    ワンちゃんの存在がるなまみさんにとって大きな支えに
    なっていること、よ~くわかりました{ごめんなさい}
    ですが、この記事にある名厄の取り方は対人間用と
    なっていて、ワンちゃんには少しキツイ方法となって
    しまいます{汗}
    ですので、この方法は避けていただき私の方で
    この記事に動物ちゃんたちの名厄の取り方を
    別でアップしますので、それまで待っていてください{YES}

  116. るなまみ より:

    透明先生
    お忙しい中、お手を煩わせてしまい申し訳ありません。
    動物さんたちの方法が在ること、
    そしてお教え頂けること、嬉しいです。
    いつも流れに身を任せてと、思っていたのですが
    先生のブログに出会ってから優しい導きや
    様々な自分でも守れる方法をお教え頂けて
    受け止めなければいけない事も分かっていますが
    目の前に希望の光が射すようです。
    とても迷ったのですが、ちゃんとお伺いして良かったです。
    ありがとうございます。

  117. 透明先生 より:

    >kineさん
    基本的に、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/33>この名厄や<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/99>生まれ持った潜在才能というのは
    戸籍に登録されたモノが主体になります{止まるひよこ}
    一方、姓名判断など、画数で運勢に後天的な影響
    を及ぼすものに関しては、一般的に自分自身が
    普段使っている量の多いモノの字画を計算
    された方が良いと想います{ひらめき}
    何を見て迷われたのかは分からないのですが{汗}
    統一しようとしている姓名判断などは
    現代に合わせ、「髙」を使う事が少なくなったことで
    まとめている可能性があると思われますが、
    本来は、その人が普段使っている字を主体に考えるのが
    正しいものだと想いますので参考にしてみてくださいね{ルンルン}

  118. kine より:

    ご回答ありがとうございます。
    普段から使用頻度の高い方で計算することにします。
     私は、来年が名厄になるようなので、しっかり厄を取って頑張ろうと思います。

  119. 透明先生 より:

    >さとりんさん
    お待たせしてごめんね{YES}{汗}
    改姓前に名厄を落としたのは正しい判断だと思います{グッド}
    戸籍上の名前で画数を数えるのはなぜか{はてな}
    という質問ですが、
    <色:#ff0000><太>戸籍は、あなた自身をあらわした1つの約定です{ひらめき}
    その中での名前というモノは、大変強い力を持っています{キラリ}
    ですから、存在として強い意志を示している戸籍上の名前
    というのは、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/35>特化した才能であったり厄などの内在的なもの
    には大切になってくるので、そちらの画数を数えるように
    してくださいね{止まるひよこ}
    戸籍上の名前を変えた時に注意すべきコトとしては{ひらめき}
    新しい名前の厄をきちんとチェックした方が良いですね{チェック}
    戸籍と仕事での名前を早く一致させたほうがいいかどうか{はてな}
    についてですが、
    人によっては、戸籍上の名前と仕事上の名前を
    使い分けている人もいらっしゃいます{YES}
    芸名と言われているものはそれにあたりますよね{ルンルン}
    この場合{びっくり}
    職種的に、大成し易い名前を仕事場で{ひらめき}
    普段、安定的な生活をするために元の名前を{ひらめき}
    などと使い分けをするのも1つ方法としてはアリ
    だと思うので、良ければ考えてみてください{YES}
    1つの区切りが終わって、新しい人生をスタートさせる
    ことでしょうから、さとりんさんがより良い人生を
    歩めるように、上手に名前を使ってみてくださいね{ルンルン}

  120. さとりん より:

    回答お礼
    透明先生、夜遅い時間にもかかわらず回答してくださりありがとうございました{スマイル}
    戸籍はとても大切なものなんですね。よく「紙1枚のこと」なんて言われますが一生を記すものでありますし、認識を改めます。
    名厄も確認します!ありがとうございました{ルンルン}

  121. サキ より:

    子供の名前を考えるにあたって、またこの記事を読み返してます(*^^*)
    …名厄で天中殺二年目で前厄で
    この重圧に無事耐えられるのかと
    一気に焦りました~(ー ー;)!
    ちゃんと読み直して、気分を落ち着かせたいと思います笑。
    ありがとうございます(*^^*)

  122. たま。 より:

    いつもためになる記事をありがとうございます。昨年息子の名厄取りの事でお世話になりましたたま。と申します。その節はありがとうございました。私の不注意で透明先生に御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。息子はおかげ様で今は体調は良いのですが昨年の2月頃だったと思いますが息子の爪に黒いほくろのような物ができて爪の生え際からだんだん上に上がって爪の一番上まで上がりました。その後息子が名厄に入っている事に気付きました。そして昨日息子の左手の中指の爪にまたほくろのような黒い点がある事に気付きました。爪の一番上のところにあり以前からできていたのかどうかわからないのですがまた何か良くない事の前触れなのかと大変心配しています。今年は息子は名厄には入っていないようなのですがどうしたら良いか教えて頂けないでしょうか。お忙しいところ本当に申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。

  123. 天使ママ より:

    コメント前編
    たま。さん、すみませんが横から失礼致します。
    貴女の質問が入った時から気になっていたもので、少し申し上げてもよろしいでしょうか。
    別の記事のコメント欄の事ですが、先月末、かなり個人的な相談事をコメントに入れた人がいまして、それは規約記事に書いてあるとおりルール違反ですから、ブログ読者にも多少なりとも波紋をおよぼした出来事がありました。
    自分は困っていて、親切にしてもらったお隣さんを助けて欲しいから、ダメなのも分かっているけれど規約を破る事を承知で質問した人がいたのです。
    それに対して、他の人から様々なコメントをもらい、最終的には、透明先生に以下のように書かせてしまう結果になりました。
    >みなさ~ん
    本当にありがとうございます
    私も、困っている人を放っておけるタチではないので
    ついつい答えてしまうことが多くなっていたと思います
    みなさんの気持ちを考えると、もっと私がしっかりと
    しなければいけなかったと深く反省しました
    やはり、みなさんが言うように、個人的な質問に関しては
    今後は、徹底的にルール厳守しようと思います
    みなさんのお気持ち、ありがたかったです
    私自身がしっかりとルールを遵守いたしますので、
    これからもみなさんのご協力よろしくお願いします
    原文や、これ以外の透明先生のコメント等は、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/937#ct>無知と無謀・8のコメント欄をさかのぼって読んでみて下さいね。

  124. 天使ママ より:

    コメント中編
    たま。さんは、この先月のいきさつを御存知ないかもしれません。
    しかし、記事内容と直接関係のない事や、個人的な相談事はお答え出来ない(スルーする)という事は、取説に書いてあるから知っているはずですよね。
    トップページには、質問がある方は、まずは取説ページを読むように書いていますし、「そこでお願いしているマナーやルールから外れた質問には回答を控えておりますので、何とぞご了承ください」とも注意書きが書かれています。
    前回の時は、名厄のやり方の流れで、多少個人的な事でも最後まで質問に答えてくださっていましたが、今回のような息子さんを鑑定しなくては分からないような個人的な相談事は、やはり御法度だと思います。
    もしも、たま。さんが、スルーされるかもしれないけれど、ダメもとで返事がもらえたらラッキーというつもりで、コメントを入れたのであれば、ここで私からあらためて言う事はないとは思うのですが、焦る気持ちからルールを忘れているかもしれないと思いましたので、お節介ながら伝えさせていただきました。
    たま。さんが、母親として息子を心配する気持ちは痛いほど分かります。
    そして、たま。さんの不安を取り除いて欲しい、透明先生に安心する言葉をかけて欲しい、そういう気持ちも分からなくもありません。
    しかし、だからと言ってルールを破り、透明先生を困らせても良い理由にはならないことは…お分かりですよね。
    どうか透明先生のおかれている状況や心苦しい気持ちも察してあげてくださいね。

  125. 天使ママ より:

    コメント後編
    人間は思い描いた事を実現する力があると言われています。
    ですから、良くない事が起こるかも…起こるかも…と思い描いて常に不安でその事ばかり考えてしまうと、それがきっかけで実際にそうなってしまう事もあるかもしれません。
    ですから、「自己防衛」をおこないながら、もう少しだけポジティブな心持ちで、息子さんの力を信じてあげてください!
    信じる以外に、たま。さんが具体的に出来る事としては、例えば、息子さんを病院で診てもらい、医学的な側面から不安を取り除く事も良いと思います。
    厄よけや突発的なモノから守ってくれる特殊配列の腕輪(聖槍の腕輪や双破の腕輪)を作って、息子さんのそばに置いてあげるのも良いと思います。
    作り方は、透明先生がブログの中で無償で教えてくださっていますから大丈夫ですよね。
    その他には、健康に関する法陣を使ってみるのも良いと思います。
    見えないものから身を守る方法は、透明先生がブログの中で沢山紹介してくださっています。
    これはお医者さんから言われた事があるかもしれませんが、周囲が神経質になりすぎると、子供も体調を崩す可能性もあります。
    きっと言われるまでもなく、息子さんの前では不安を顔に出さずに頑張っているとは思うのですが、心優しい息子さんがお母さんの心の小さな不安を敏感に感じ取ってしまうかもしれないので、見えないものから身を守る手だてをおこない、そばにいる者が気を配りながらも楽しい日常を過ごされてください。
    以前のコメントで透明先生が仰ったことと重なりますが、そばにいる母親であるたまさんが引き続き息子さんをしっかり見守ってあげることが1番だと思います。
    子育てで疲れているのに厳しい言葉を…とお思いになりましたら、出過ぎた事をして申し訳ありませんでした。
    陰ながら、たま。さんの子育てを応援しています♪

  126. 透明先生 より:

    >ほっぺさん
    <リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/160#ct>ワンだ!振るDays・4のコメント欄に
    カキコミいただいた質問に対する回答です{メモ}
    名厄とりの件ですが、実家へ帰省中ということで、
    もう既に数日間、実家に滞在している状態であれば、
    基本的には、実家を基点におこなっていただいて
    問題ないと思います{YES}
    特に、ご実家近くの神様であれば、ほっぺさんの
    ことを良く知っていらっしゃると思いますので、
    安心しておこなってください{キラリ}{ガッテン}
    二人目は体質が変わりやすいと言われていますので
    ゆっくりと気持ちを安定させて、元気な赤ちゃんを
    産んでくださいね{赤ちゃん}{ラブラブ}

  127. ほっぺ より:

    透明先生へ
    お返事ありがとうございます!!
    体調を気遣ってくださりありがとうございます^^
    早速これからとりかかろうと思います!
    猛暑の折、透明先生も、どうぞお体ご自愛ください。

  128. ほっぺ より:

    透明先生へ
    先日は名厄の取り方<実家滞在編>を教えていただきありがとうございました!
    お返事いただいたその日にすぐ行い、心も落ち着き無事二人目を出産しました!おかげさまで母子共に元気に過ごしています。
    これからもブログの更新楽しみにしています。
    透明先生もどうぞお体ご自愛下さい。

  129. kenta より:

    ご質問です。
    何年か前に戸籍名が変わりました。
    その場合、前の名前にひきづられることはありますか?
    名前の音はいっしょで、漢字だけ変えたので、音も関係しますか?
    すべての厄が終われば読みも変えようとは思っています。そのほうが、読みは自然です。
    今年は名厄ではありませんでした。
    天中殺、大殺界、厄年のトリプルですが。泣

  130. 透明先生 より:

    >kentaさん
    ご質問わかりました{ひらめき}
    他のページにカキコミいただいた質問も含めて
    のことなのですが、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/398>規約上、個人な質問やルール
    から外れるモノに関しては答えかねますので{汗}
    書いてある記事と関係する部分だけ
    回答させていただきますね{メモ}
    今後は、<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/398>取説内容を何とぞご理解ください{YES}{汗}
    多くの読者の皆さんに守っていただいているルール
    ですので、ご理解・ご協力いただけると嬉しいです{キラピンク}
    それでは回答していきます{ひらめき}
    まず、前の名前からの引きずりという部分
    に関しては、無いとは言えません{止まるひよこ}
    特に、性格の部分で影響を受けたものは、
    やはり後世にも残りやすいものなので、
    これも1つの引きずりと考えられます{ひらめき}
    それ以外、名前から来る厄や悪影響などは
    切り替えた時点で、効果が無効化しますので、
    特に引きずりが起こることはないと思ってOKです{OK}
    音に関しては、記事の最後に書いていますので
    そちらを読んで参考にしてみてくださいね{ルンルン}
      {サイド}<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/36>鑑定ファイル5-6

  131. kenta より:

    透明先生ありがとうございます。
    昔より悪いことも少ないです。
    改名してよかったです。

  132. ありんこ より:

    先生、<色:#ff0000><太>質問です。
    鑑定78で厄の話が出てきたので息子と旦那の名厄も調べようとしてるところです。今年が何か大変な年だったんですね・・・。
    私は日本国籍、旦那は米国籍なので私は日本のカタカナ苗字+漢字の名前で、旦那はアルファベットで。そこで出てきた質問なんですが・・・
    (1)外国語表記の名前はファースト・ミドル・ファミリー全部合わせた正式な登録名での計算でよろしいでしょうか?
    (2)息子が今現在二重国籍でどちらにも登録してあります。この場合、アメリカでの生活なのでアルファベット名で計算したほうがいいんでしょうか?
    よろしくお願いします{汗}

  133. ありんこ より:

    すみません、下の質問で一つ書き忘れが・・・
    (1)の質問で、ネットで見るとアルファベットは小文字でも大文字としての計算になると出てましたが、それに合わせてしまってよいでしょうか?
    「e」は「E」として計算で、4画になる、とか。
    かなり簡易ですが、神棚を一応作っておいてよかった・・・かな?

  134. 透明先生 より:

    >ありんこさん
    ご質問、お答えしますね{ひらめき}
    外国語表記の名前はやはり、ファースト・ミドル・ファミリー
    全部合わせた正式な登録名での計算で行ってください{YES}
    その際は、全て大文字が好ましいです{ひらめき}
    息子さんのお名前も、アメリカで使われている名が対象と
    なりますので、アルファベットでの計算が良いかと思います{YES}
    神棚おつくりになったのですね{キラリ}
    対応バッチリです{グッド}

  135. ありんこ より:

    透明先生、たびたび質問させていただいておりますが、本当にありがとうございます{チューリップ}
    私は早速来年度が名厄に入るので、年明けたらお祓いをやってみようと思います。
    実は2月4日まで天中殺とかぶりますが、双破の腕輪もあるので何事もないといいな。
    先生もお体にお気をつけて~(^^)/

  136. ほっしー より:

    透明先生こんにちは。
    また質問で申し訳ありません。
    今年、名厄になっていて、名前を書いた和紙を枕に挟んで寝たのですが、夢の中で「ブチッ」と音を感じました。
    名厄落としは失敗だったのでしょうか?
    お時間ございます時にお答いただけましたら幸いです。

  137. ほっしー より:

    度々すいません。
    何かが禁止ワードに引っかかってしまったようで、大雑把な内容になってしまいました・・・
    補足ですが、和紙に髪の毛は挟みました。
    自宅から見て北のお寺の本堂前の階段でお願いしました。
    自宅中心から見て、東南の庭の隅に埋めました。
    あの音は、厄が離れた音なのでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。

  138. 透明先生 より:

    >ほっしーさん
    名厄をトル方法は、形をきちっとおこなっていただければ
    確実に祓えると思います{グッド}
    感覚的なところに関しては、いろいろなケースがあり、
    私も視た訳ではないのでハッキリとは言えませんが、
    しっかりとおこなっていただいているようなので
    安心していただければと想います{YES}

  139. ほっしー より:

    透明先生、お忙しい中ご回答ありがとうございました!
    もしや失敗かと・・・と心配しておりましたが、安心しました。
    まだまだ寒い日が続きますので、呉々もご自愛下さい。
    本当にありがとうございました。

  140. 透明先生 より:

    >バニラさん
    <リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/1080#ct>2014年 訃学占~!・2のコメント欄に
    カキコミいただいた質問に対する回答です{メモ}
    名厄取りは、名厄の年以外でも
    おこなっていただいて大丈夫です{YES}
    もし、名前から来るモノで災いが起こっている
    のであれば、その災いを断ち切ることは出来ます{ひらめき}
    是非1度試してみてくださいね{ルンルン}

  141. バニラ より:

    透明先生、こんにちは。
    名厄取りは、名厄の年以外でもできるのですね{キラリ}
    教えていただき、ありがとうございます{ハート}
    災いが名前のせいで起こっているのかどうかは自分では分からないのですが、姓名判断の鑑定で見てもらったところ、散々な結果でした。
    実際に不運続きなので、何かしらの原因があるとは思うのですが…これが生まれ持った運命なら、どうしようもないですかね{げっ}
    自分の運命が不安で仕方ないので、月桂樹と岩塩のお守りはいつも持ち歩いています。
    とっても心のよりどころになっています{ラブ}

  142. 真珠 より:

    透明先生こんにちは。<太><色:#ff00ff>質問です
    ブログをいつも楽しく拝見させていただいています。
    名厄取りに関して教えて下さい。
    子供がどうやら今年該当するようです。家には神棚がないため、北方の神社もしくはお寺でお願いさせていただくことになると思います。
    1)家から北方の近所には神社、お寺がほとんどなく、比較的近所の神社はかなり小さな稲荷神社です(家から1km以内ぐらい)。
    もしくは、かなり離れたところに(家から2.5-3kmぐらい)八幡神社とお寺があります。
    稲荷神社は、「頻繁にお参りに行けない場合は、失礼になってしまうため、やめておいた方がいい」と何人か知人から聞いたことがあるため気になっています。この神社の前は、そちらに用事があれば通ることもありますが、普段の通り道ではないので、その後頻繁には行けないかもしれません。
    また、離れたところにある八幡神社とお寺は、行政区域も異なるため、馴染みのない地域で行ったことがありません。
    この場合、どちらにお願いさせていただくのが良いでしょうか。
    2)枕に入れて寝る点ですが、子供は枕を使用しておらず、バスタオルを折ったものを敷いています。しかも寝相が悪いので、そのバスタオルの上に頭を置いていないこともあります。
    また、まだ小さいため、自分の布団で寝ずに私の布団に入ってきて一緒に寝ることが多々あります。
    このような状態なので、名厄取りの紙を小さな袋?にでも入れて、移動する度に袋を頭の下に移動しようかと考えましたがそれは問題ないでしょうか。
    文章にしたらとても長くなってしまいました{汗} 
    お忙しいところ大変お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします!
    透明先生、どうぞお体ご自愛下さいね{キラピンク}

  143. 透明先生 より:

    >真珠さん
    ご質問、了解です{ひらめき}
    稲荷神社の場合、通常の神社とは役割が違うため、
    できれば、八幡神社に行っていただければと思います{YES}
    お稲荷様のことは、ここでは詳しく書けないので
    改めて、お話しますね{YES}
    それと、お子さんの枕ですが、これはバスタオルの下で
    大丈夫です{グッド}
    もちろん、小さな袋に入れて、対応していただければ
    確実なので、是非行ってみてくださいね{YES}

  144. 真珠 より:

    透明先生、
    お忙しい中お返事をいただいてどうもありがとうございました。
    それでは、行ったことはないのですが、離れたところにある八幡神社に行ってみたいと思います{スマイル}
    お稲荷様のことは、またいつか(お時間がもしあれば)記事にしていただけると有難いです{スマイル}
    通常の神社とどう違うのかなぁといつも思っていました。
    名厄取りの紙を小さな袋に入れても問題ないのですね。
    それで対応したいと思います{ハッピー}
    今年は自分も天中殺のようなので、家族のためにも出来ることはやっておきたいなと思っています。
    透明先生、とてもお忙しそうですので、どうぞお体ご自愛下さいね{キラピンク}{キラ}{ラブラブ}

  145. しーの より:

    透明先生こんにちは。
    ずーっと以前から気になっていたのですが、やはりお聞きしたいと思い、今回も質問させていただきます(^^;;
    娘の名厄の計算をしたところ総画が47画でして、どの干支の年も名厄の年とならないんです。
    この場合、名厄の年は無いということでよろしいのでしょうか。
    それとも名厄が無い代わりに何か気を付けなければならないことなどあるのでしょうか?
    とてもおバカな質問でしたら恥ずかしいです、、汗

  146. 透明先生 より:

    >しーのさん
    名厄が無い名前も存在します{YES}
    昔は、それに合わせて難しい漢字を
    使ったりすることで、その画数に合わて
    厄を受けないようする風習もあったんですよ~{ひらめき}
    そのことで他の何かが弱くなることはないので
    安心してくださいね{ルンルン}

  147. しーの より:

    透明先生、御回答いただきましてありがとうございました。
    元の姓に戻りまして娘の画数も変わり名厄の無い画数となった訳ですね。
    とてもラッキーなことでありがたいです(^.^)
    一日おきのブログ更新は私のお楽しみの時間であります(^^)
    これからも応援しております。

  148. タン より:

    透明先生 為になる情報感謝します
    質問です
    私は坊主頭で髪が3ミリくらいの長さしか有りません
    この長さでも効果は有りますか
    それとも違う場所の毛で代用したほうがいいのでしょうか
    名厄を調べたら昨年でした
    生活の改善期 生き方を正す と有りましたが 正に反省しなければいけないことが起きてしまいました
    昨年の事なのに今も身体と精神に影響を及ぼし続けています
    今年は名厄ではないですが影響を少しでも消したいので名厄取りを行いたいと思います
    2つ目の質問です
    すでに受けてしまった名厄ですが効果はありますか
    このような機会を与えていただき ありがとうございます

  149. らら より:

    初めまして。
    いつも楽しくブログ読ませて頂いています。
    名厄など、世間一般に知られていない厄があると知り驚きました。
    気をつけたいと思います。
    質問です。
    名厄は、同じ干支の月や、方位にも同じように働くのでしょうか。
    お忙しい所、お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

  150. 透明先生 より:

    >タンさん
    質問了解で~す{ルンルン}
    髪の毛は、3ミリでも問題はありませんので安心して
    くださいね{YES}
    それと、昨年の名厄ですが、引きずりがある場合も
    多いので、できれば名厄とりを行っていただいた方が
    安全だと思いますので、参考になさってみてくださいね{YES}

  151. 透明先生 より:

    >ららさん
    名厄は、干支の影響なども加味して算出される
    ものですが、基本となる陽数と陰数が一番大きく
    かかわる厄なので、干支の月や方位には
    同じように働くことはありませんので、安心してくださいね{YES}

  152. らら より:

    透明先生
    ご回答ありがとうございます。
    私は卯年が名厄なのですが、振り返ると確かに・・と思ったので、
    今度行く予定のある卯の方位が良いか、聞けて安心しました。
    これからも応援しています。
    ありがとうございました。

  153. タン より:

    透明先生 お答え ありがとうございます。
    早速実行してみます。
    (先生に感謝すると共に先生の健康を祈念します)

  154. たま。 より:

    透明先生こんにちは。たま。と申します。以前息子の名厄取りの事で大変お世話になりご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。質問させて頂きたいのですが今年は私が名厄に入り今月の7日から9日にかけて名厄取りを行うつもりなのですが私は夜間頻尿で夜中に何度もトイレに起きてしまう状況なのですが枕の下に入れた名厄取りの和紙はトイレに起きた時は枕の下に入れたままトイレに行ってもちゃんと名厄取りはできるのでしょうか? 大変お忙しいところ申し訳ありません。どうかよろしくお願い致します。

  155. 透明先生 より:

    >たま。さん
    この方法は、枕から何度か離れたりしても大丈夫ですよ~{OK}
    ちゃんと枕に戻って寝るようにしていただければ大丈夫
    なので安心してくださいね{YES}

  156. たま。 より:

    透明先生、お忙しいところご回答頂きありがとうございます。 安心しました。おかげ様で無事に名厄取りを終える事ができました。感謝しております。先生もどうかお身体ご無理されないようになさって下さいね。

  157. (元祖)さと より:

    透明先生
    質問です。
    「最高の開運」で、今年は名厄だとわかりました。
    そういえばブログに名厄取りの記事が…と思いだし、
    さっそくやってみたのですが、
    土が硬くて穴が掘れません!
    都内で土がある場所があまりないことと、
    大人がスコップで掘っていたら不審者に見えると思って、
    割り箸でほじくろうとしたら無理でした。
    本当はベランダの鉢植えにしたかったのですが、
    ベランダが北東から東に向いているのです。
    そこで、例えば、東南の部屋の中に鉢植えを置くのもダメでしょうか?
    室内ではダメでか?
    または、セイクリッドスピアがあれば、この名厄取りをしなくても
    とりあえずは大丈夫でしょうか。
    埋められなかった紙を、仕方なく持ち歩いています。
    直接触ると良くないのかなと思い、
    ティッシュにくるんでます。
    どうしたらよいでしょうか。

  158. みき より:

    質問です。
    本を手に、計算をしたところ、夫が厄にばっちり当たっていたので、枕の下に置いた所、その翌朝に、夫が発熱しました。これは何か意味があるのでしょうか。厄な離れる時の症状としの表れなら良いのですが、対になっていた二つの神社にお願いしたのがいけなかったのでしょうか。その場合はやり直せば大丈夫ですか?
    お忙しい中、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  159. カッツェ より:

    透明先生
    いつもありがとうございます。先生の本、カナダまで送ってもらい豆まきなど、近所の子供たちも巻き込んで楽しく実行させていただきました。 ありがとうございます。m(_ _)m
    すみません、お忙しいところ、申し訳ないのですが、質問させてください。
    私は今年、名厄あたるので、1月の旧正月に入る少し前に、ここで紹介されているやり方で名厄を取りをしたのですが、
    とくに旧正月をすぎてから、ずーっと体調を壊しています。
    重症の病気ではないのですが、胃痛→風邪→胃痛→風邪→胃痛→偏頭痛と一つ治ったかと思うと 次がくるという感じで、なんだか2月はほとんど寝て暮らしています。
    2月は富学占で減月なのですが、そのせいなのでしょうか?
    それとも、ちゃんと名厄が取れていないということなのでしょうか?
    それとも、もしかしたら名厄取りをしても私の反省が足りなくてこんなことになっているのでしょうか?
    名厄の取り方で失敗の原因なのかな?と思う事は、書いた半紙がハガキよりちょっと小さかったこと、家から東南方向に埋めたのですが、家の敷地内だったこと、などですが、もう一回やり直したほうがいいでしょうか?
    敷地内だと近すぎますか?
    3月まで様子を見て体調が回復しなかったら、もう一回、名厄取りをしようかとおもっていたのですが、間違ったやりかたをしていないかとか、反省が足りないと、やってもこういう事が起きることもあるのかな?とか思ったものですから。{ごめんなさい}
    重症ではないのでいつでも結構ですので、教えて下さい。
    いつも先生、忙しいのにすみません(^_^;){ごめんなさい}
    {ねこ}

  160. より:

    名厄が取れているかどうか判断ができないので、教えてください。
    透明先生、はじめまして。先日こちらのブログを知り、初めから読ませて貰っています。
    名厄についての記事も読み、今年名厄に当たることを知りました。
    そこで昨日紙を枕に入れ、眠るところまでは出来たのですが、ここ半年ほど不眠症で、昨夜もあまり眠れませんでした。具体的には、大体20時から22時位までの2時間位しか眠れず、その後も眠ろうとしたのですが、逆に目が冴えてしまい無理でした。
    本日一応紙を埋めるつもりではいるのですが、やはり睡眠時間が短いし、寝た時間も変な時間なので、名厄は取れていないでしょうか?他の方の質問コメントで、明け方少ししか寝なかったら金属音が聞こえ、取れていない可能性が高いというような内容があったので、自分の場合も金属音は特に気づかなかったのですが、どうなのか分からず困っています。
    お忙しいところ申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  161. カッツェ より:

    先生~{ひらめき}すみませ~んお知らせしたい事があります~{止まるひよこ}
    2月26日に質問させていただきました「名厄取りやったのに体調不良」の件ですが、あれから自分の運気の部分だけでなく、家族のこととか、生活習慣のことなども含めて原因を探ってみましたところ「これかなぁ?」というモノをみつけましたので、先生のお手間を省くこと&私の推論を確信に近づけることができるかと思い僭越ながらご報告と質問の変更をお願いします{ごめんなさい}{ひらめき}
    実は旦那が天中殺なのに、今年、我が家はカナダから日本への大引越し!!{ロケット}を予定していたのです。
    思えば、私が2月の初めに、体調不良の一番最初の胃痛になったのが、引越しと家を売る話しを具体的に始めた時でした。
    先日、体調が治りかけていたところに不動産屋さんが来て、話しをしたら、また体調がぐらつき「引越し?」が引っかかって旦那の事を調べて発覚しました。
    旦那の天中殺を見つけて、速攻、双破の腕輪を作ってつけてもらってます。
    気持ちの問題かもしれませんが、今の所私の体調は落ち着いています。
    ここで、申し訳ないのですが、質問の変更をお願いします{ひらめき}
    ずばり、先生は私の名厄と旦那の天中殺、どちらが私の体調不良の原因だと推測されますか?
    私が確信を持てないのは、天中殺の家主の引越しは家族の体調に害が出やすいと教えていただきました時に、実際に居を移した後に、体調不良が出始めるという程で理解していたのですが、準備段階でも、動き始めただけでもこんなに顕著に出るモノなのでしょうか?(距離が地球半周分ですから、ありえなくはない気もしますが汗)
    もう一つ{火}{ねこ}
    だとしたら連れていく3匹の猫たちの事が一番心配です。
    旦那に双破の腕輪をつけさせるだけで猫たちを守れるでしょうか?
    例えば、旦那にセイクリットスピアを持たせたら、猫たちも守れますか?
    なんか本当にたくさん聞いてしまってごめんなさい。
    しかも途中から天中殺の質問になってなって、けじめなくてすみません。
    お忙しいのにお手間をとらせてすみません。{ごめんなさい}
    いつもありがとうございます。{ねこ}{ねこ}{ねこ}

  162. 透明先生 より:

    >(元祖)さとさん
    東南にベランダが無い場合、室内に鉢植えを置くのはダメか{はてな}
    というご質問ですが、厄をはらんだ形代を家の中に置いておく{汗}
    というのは、あまりオススメできません{げっ}{涙}
    ですので、やはり鉢植えを外に出したり、土が硬くて掘れないなら
    掘るのではなく、鉢植えに入っている土を、その方位の
    土がある場所へ持って行き、形代を置いて土をかぶせるという
    やり方でも問題ありませんので試してみてください{YES}
    それと、セイクリッド・スピアを、常に持ち歩いていただければ
    厄による影響は出ませんので大丈夫です{キラリ}{ガッテン}
    ただ、名厄を取らないと、厄が掛かっているままで
    セイクリッド・スピアのバリアで守っている状態になるため、
    法具の効果範囲を外れることが無いようにしていただければ
    安心ですので、何卒よろしくお願いしますね{ルンルン}

  163. 透明先生 より:

    >みきさん
    ご主人様、大丈夫ですか{はてな}
    厄を取るというのは、「憑き物を落とす」と言い、
    体に少し穴が開く状態になります{スマイル}{汗}
    それは誰でもが起こることではないのですが、
    少し感が強い方や、感受性の高い方などは、その変化で
    熱を出したり、多少の好転反応が見られることがあります{ショック}
    好転反応は、少し経てば落ち着くものなので
    大丈夫だと思いますが、あまり長く続くようであれば
    普通に風邪などの病気も疑うようにしてください{止まるひよこ}
    神社のことは問題はないので、そのどちらかだと思います{ひらめき}
    やり直しは、しなくて良いですよ~{YES}

  164. みき より:

    透明先生
    お返事ありがとうございます。
    夫の熱は2日後には下がりました。心配してくださり、ありがとうございます。 好転反応なら良かったです!
    安心しました。
    これで、安心して過ごせそうです。
    いつも、みんなに幸せをありがとうございます!

  165. 初めまして。透明先生のファンです♡ より:

    初めまして。有名な方のブログから透明先生を知り、今では先生の本に釘付けです。
    でも、細かい事が気になったので質問させてください。名厄の時に包む紙は白い紙か、和紙とありました。無地のわしがさ見つからず下の方にお花が書いてある紙を見つけて買いました。下の絵の部分をハサミでカットすれば無地になるのですが・・・それでも大丈夫ですか?後子供なので、埋めるのは親が行っても大丈夫ですか?お忙しい所申しわえありませんが教えてください。

  166. まみ より:

    すみません。名前入れ忘れてしまいました💧

  167. kiyomi♪ より:

    まみさんへ
    はじめまして^^ 
    一読者なのですが、お急ぎかも・・と思い、過去同様に質問があったなかからの先生の回答を集めました。
    名厄祓いには白い無地の紙 (和紙が<色:#ff0000>好ましい)とありますが、
    たとえば、習字の半紙でもコピー用紙の和紙でも大丈夫だそうです。(キャンディさんへの回答)
    それと、まみさんの購入したお花が書いてある紙なのですが、
    まみさんが、<色:#0000ff>お子さんの代理で準備をする場合は、
    <太><色:#ff0000>和紙をハガキサイズにカットする場合、
    ハサミではなく手で切ってください
    とHIROさんへの先生からの回答です。
    理由は、
    『元々和紙は、植物から
    出来ています。これは、五行で言えば木の気質となり
    ハサミは金属なので、金の気質になります
    木の気質と金の気質は相克(相性の良くないもの)とされるので
    本来お札などを作る時には、用いないようにしています
    (今回代理の場合は、安全の為、和紙の気質を痛めないように
    行ってもらった方が良いという判断でした』
    と先生の回答です。(自分の為の紙を、ハサミで切ってしまった~と心配したき~こさん あやさんへの回答)
    自分の為のものであれば、ハサミで切ってしまった場合でも
    『今回のものはお札ほど気を使わなくても大丈夫ですので
    安心してくださいね』とのことです。
    準備や処理は、まみさんが代理で大丈夫{びっくり}
    『ただし、厄を移す作業(和紙を枕の下に敷いて一晩眠ること)は
    当人がやらないと意味がないのは言うまでもありません
    また、【追記】で説明したことも
    当人が知っておいた方がよいと思います』 ←るいさんへの回答
    ちょっとごちゃごちゃしてしまいました~{汗}

  168. まみ より:

    >kiyomi♪さん
    細かく親切に教えていただきありがとうございます。とてもよくわかりました。

  169. kiyomi♪ より:

    >まみさん
    気づいて見ていただけてホッとしました 
    ありがとうございます{スマイル}
    今年は、年明けから猫の具合が悪くなり調べてみたら
    名厄だったため、私が和紙を手でちぎったのです{ねこ}
    今はとっても元気{超びっくり}
    人の場合、東南方向に埋めに行くのが ちょっと大変かもしれませんが、
    良い場所がみつかりますようにm(u_u*)m

  170. まみ より:

    >kiyomi♪さん
    こちらこそ、ご丁寧に回答頂き助かりました。実は最近バタバタしてまして、やっと今日紙に名前を書いて仏壇にお願いをして、今晩枕の下に置いて、明日埋めに行く予定です。猫ちゃんも元気になって何よりです。
    前に質問で回答済みな事にも気付かず、細かく説明して下さり、本当にありがとうございました。厄祓いが上手くいきますように★

  171. まみ より:

    すみません。もう一つ質問させてください。
    本日からお彼岸入りしましたが、名厄の紙を今日土に埋めようと思ってましが大丈夫でしょうか?
    昨日隣で寝ていた私は凄く怖い夢を見ました。気にしなくて大丈夫でしょうか?

  172. (元祖)さと より:

    透明先生
    お返事ありがとうございます{ラブラブ}
    家の中に鉢植えはやはりだめなのですね。
    スピアに守ってもらいつつ、
    土を被せられそうな場所をさがしてみます。

  173. 透明先生 より:

    >カッツェさん
    お話聞かせていただきました{ひらめき}
    お体大丈夫ですか{ごめんなさい}
    カッツェさんの体調不良の原因は何か{はてな}というご質問となると、
    少し個人的な質問に見えてしまうので、ブログではルール上
    お答えしづらいのですが、今回のみ回答させてもらいますね{YES}{汗}
    私の見解としては、やはり旦那さんの天中殺だと思います{止まるひよこ}
    名厄取りは、よほどのことが無いかぎり、
    ブログに書いてある方法でおこなっていただければ
    問題なく外すことができます{ピース}
    なので、可能性が1番高いのは、天中殺だと思います{ひらめき}
    天中殺は、何か新しい取り決めをするだけでも掛かってしまいます{雷}
    自分の中で決めることや、計画などは問題ないのですが、
    実際に「行動」としての進みがある場合は、十分に掛かってくる
    可能性があるので、注意が必要です{止まるひよこ}
    そして、お話を聞いているかぎりでも、旦那さんの天中殺は
    今回かなり強く掛かっている可能性がありますので、
    私のオススメとしては{びっくり}
    双破の腕輪をご家族全員分(猫ちゃんも1人ずつ)
    作って常にお持ちいただくか、
    セイクリッド・スピアを旦那様に持っていてもらいつつ
    なるべく皆さんが、セイクリッド・スピアの効果範囲内に
    意識して居るように心がけていただいた方が良いと思います{YES}
    天中殺もその年により、多少強弱がありますので、今回は
    しっかりと備えるように心がけておいてくださいね{雷}{ガッテン}

  174. 透明先生 より:

    >Kさん
    不眠症…{ごめんなさい} お体大丈夫ですか{はてな}
    金属音に関しては、厄が深く入り込んでいる場合{汗}
    睡眠自体が少ないと、厄を剥がしきれないときがあって、
    その時に金属音のような高い音が聞こえるときがあります{ひらめき}
    Kさんの場合も、2時間程度の睡眠ということですから
    やはり、もう1度おこなっていただいた方が良いと思います{YES}
    厄を形代に移すには、せめて5時間は必要になりますので、
    2時間眠れるのであれば、3日間かけて厄を形代に移す形でも
    大丈夫ですから、念の為もう1度おこなってみてください{YES}
    それでも眠れないようであれば、目をつむった状態で
    布団の中で横になっておくだけでも、厄を形代に移すことは
    できると思いますので、ご参考になさってみてくださいね{ルンルン}

  175. 透明先生 より:

    >まみさん
    基本的には、kiyomiさんが言ってくれているとおりです{YES}
    せっかく購入された和紙なので、下のお花の部分だけ
    手でちぎっていただければ使えますので安心してくださいね{ルンルン}
    それと、家を建てるような土地事ではないので、
    厄を移した紙を埋める時期なども気にしなくて大丈夫です{OK}
    いつまでも持っておく方が心配ですので、ご対応のほど
    何卒よろしくお願いしますね{キラピンク}{YES}
    お子さんの名厄が1日も早く取れて、安全で健やかに
    成長できますように、私も応援しています{ルンルン}
    >kiyomi♪さん
    的確なフォローありがとうです{ラブ}

  176. カッツェ より:

    先生~{汗} ありがとうございます。
    個人的な質問になってしまってごめんなさい{ごめんなさい}
    にもかかわらずお答えいただき本当にありがとうございます。
    あれからまたいろいろあって、やはり、引越が絡んでくると私も胃が痛くなり、今日は、一番よく食べて大きくてめったに体調を壊さない猫{ねこ}が朝から吐いて吐いて食欲がありません。
    もう引越を止める方法を考えたほうがいいのかなぁと思い始めていました。{ごめんなさい}
    双破の腕輪、猫用に作ってみます。
    首輪になんとかつけられるようにしてみます。
    セイクリッドスピアの購入も視野に入れて対策を考えてみます。
    一番日本に行きたがっているのが旦那なので、これまでも何度も天中殺の弊害について説明したのですが、どうしても今年、引越したいらしく譲りません。ので、どうやってこの難局を乗り切ろうか?
    離婚を切り出して止めるか、離婚して家族ではなくなることで回避するか?とか、なんだか考えすぎて泣けてきました。
    先生のご意見がきけて、光明が見えました。{ごめんなさい}{グズン}{キラリ}
    本当にありがとうございました。{ねこ}{ねこ}{ねこ}{YES}

  177. K より:

    透明先生、返信ありがとうございます。
    相変わらず2時間程で目覚めてしまう日々ですが、一度覚醒しても何とか二度寝、三度寝ができるようになり、一日5時間程は睡眠時間が確保できるようになりました。
    名厄なのですが、前回名厄とりをしてから体調を崩しているものの、仕事でもプライベートでもそれまでのタイミングの悪さが一転して、上手く事が運ぶようになりもしかして名厄がとれていたのかな?と思ったりもしています。前回睡眠時間は2時間程だったのですが、その後5時程目を閉じて横になっていたので…
    そこで質問なのですが、仮に名厄がとれていたとしても、もう一度名厄とりをしても良いのでしょうか…?それとも少し様子を見た方が良いのか…心配性で色々考えすぎてしまい、判断ができず困っています。もしもう一度する場合、前回と同じ手順、同じ神社や埋める場所で良いのでしょうか?何度も申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  178. ひろちゃん より:

    透明先生、お久しぶりです!
    当時は大変お世話になりました(´ω`*)
    また最初から読ませていただいています。
    本当に為になることばかりで、一から勉強し直しています(*>ω<) 相変わらず忙しくされている御様子ですが、休める時にはしっかり休んで、元気に過ごしてくださいませ。 名厄のとりかたについてコメントを遡って全て見てみたのですが、分からない点があり質問させていただきます。 先生は紙を枕の中に入れて眠ると書いていますが、枕カバーと枕の間に入れるということでしょうか? コメント欄では枕の下に敷いて眠るとよく出てきますが、下というのはシーツと枕の間ということでしょうか? 名厄とりに慣れている先輩方、お分りでしたら教えていただけるとありがたいです。 今年は旦那が名厄なので、早くとりたいのですが私がいま松葉杖なもので家から出れず... 家には神棚、仏壇がなく北方の神社やお寺に行かなければいけないのですが、かわりに頼める人もいないので厄をとれずにいます。 旦那は旦那でこのような話を信じない(先生には申し訳ないのですが)ところがあり、自分だけで神社に行くことはしないので、私の足が治るまで難しいですね(;´Д`) 皆さんの旦那さんはどうですか?

  179. kiyomi♪ より:

    >ひろちゃん
    こんにちは^^
    先生の本【最高の開運】のP49に
    <色:#ff0000><太>枕の中、または下に入れて一晩寝てください。
    と書いてありました~{キラリ}
    私は、枕カバーと枕の間に入れています{超びっくり}
    松葉杖の生活は私も経験ありますが、本当に大変ですよね・・{ごめんなさい}
    ご主人を心配する優しいお気持ちが伝わるといいですね{キラリ}
    一日も早いご回復を願っています{スマイル}

  180. ひろちゃん より:

    >kiyomi♪さん
    お返事ありがとうございます(*>ω<) 先生の本に載ってらしたんですね! ちょうど昨日、ネットで注文したところなので届いたらじっくり読んでみます★ 私も枕カバーと枕の間でやってみますね♫ 悩みが解決できて助かりましたヽ(´▽`)ノ 私が行動すれば、少しずつ旦那に理解してもらえるようになるかなと信じて頑張ります! kiyomi♪さんも松葉杖の経験があるんですね (;´Д`)大変でしたね... もう松葉杖は懲り懲りです!汗 お互い体に気をつけていきましょうね(´ω`*)

  181. kiyomi♪ より:

    >ひろちゃん
    見つけて読んでくれてありがとうございます(=^x^=)
    うちの夫も数年前までは、ひろちゃんの旦那様と同じでしたよ(^_^;)
    それでも透明先生の教えてくれることはきちんとした正しいものなので、だんだんと理解していってくれました{超びっくり}
    今では必ず歳神様の玄関に深々とご挨拶してから仕事に行き、帰りもまずはご挨拶です(^_^;)
    必要な時期にきちんと理解するようになる・・とどこかで聞いたことがありますので、その時を待ちましょーねヾ(^▽^)ノ
    そして・・なによりまずは、ひろちゃんの足、ホントに早く回復しますように{キラリ}

  182. ひろちゃん より:

    >kiyomi♪さん
    なるほど( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
    人って変わるものですね★
    これほどまでに変わるとは
    素晴らしい旦那さんですね!
    もちろん、kiyomi♪さんの努力があってこそでしょうけど(´ω`*)
    では私も気長に待ってみます。
    ありがとうございました(´ω`*)

  183. 透明先生 より:

    >Kさん
    5時間ほど横になっていた、ということでしたら
    名厄は取れていると思います{YES}
    厄祓いも、念のためにおこなう方がいるくらいですから
    厄に入っていない状態で厄祓いをしても害はないですし、
    1度名厄取りをやって取れていたとしても、心配でしたら
    再度おこなっても負担はないので、安心してくださいね{ルンルン}

  184. K より:

    透明先生、お礼が遅くなってしまいすみません。
    回答ありがとうございます。安心しました。気になるようでしたら、再度行いたいと思います。
    これから暑くなりますし、ご自愛ください。

  185. 透明先生 より:

    >ひろちゃんさん
    kiyomiさんが回答してくれているとおり{ひらめき}
    枕の中でも、枕の下でも、どちらでも大丈夫です{YES}
    >kiyomi♪さん
    いつもフォローありがとうです{ラブ}

  186. ひろちゃん より:

    透明先生お返事ありがとうございます(•͈⌔•͈⑅)
    あれから無事に名厄とりを行えました★
    何事もなく過ごせているのは、先生のおかげです(´ᴖωᴖ`)
    あ、松葉杖生活終了しましたよ。。汗
    思ったより長かった(;・∀・)
    今はリハビリですが、気長にやっていきますよ★笑
    先生もお体大事にしてくださいねヾ(°∇°*)

  187. わいず より:

    初めまして。
    2年前の2015年に名厄がありましたが
    名厄というものを知らずに過ごし
    事業の失敗、借金、家庭崩壊で離別
    他にも親族にも不運続きとなり
    現在もいくつもの不運が続いています。
    厄の取り方教えて頂きたいです。
    どうかよろしくお願い致します。

  188. 透明先生 より:

    >わいずさん
    だ、大丈夫ですか~~~{ショック}{汗}
    お話を聞いているかぎり、ご自身の事に関する災いは
    やはり、名厄によるものが大きいと思います{ごめんなさい}
    他のご親族の方に関しては、黄昏の刻の厄によるもの
    のような気がしますので、2つの厄に対処することを
    オススメします{ひらめき}
    基本的には、厄というものは、1度入ると<色:#cc0000><太>【種】を残し、
    それを処理しなければ、また芽吹き、災いをもたらす…
    というループ現象が起こってしまうのですが{汗}
    各々の厄に関しては、取り方が別々になってしまうため、
    わいずさんが、どの厄の影響で今の状態になっているのかによっては
    通常の神社仏閣での厄祓いでは対応できない可能性があります{止まるひよこ}
    その点を考えると、昴の法具が1番適している気がしますが、
    ご事情もあると思いますので、それ以外の方法としては、
    <色:#cc0000><太>厄の種というのは、神社や仏閣での厄祓いで祓うことは
    できませんが、寝かせることはできますので、定期的に
    お祓いの祈祷をしていただくと良いと思います{キラブルー}{ハッピー}
    ただ、<色:#cc0000><太>厄の種だけの場合であれば、2ヶ月に1度
    厄祓いをおこなっていただければ眠らせることができ、
    半年~1年間しっかり眠らせられれば消去もできるのですが、
    わいずさんの場合、<色:#009900><太>芽吹いてしまっている可能性がありますので、
    今は何よりも厄の影響を押さえ、次の種を生まないように
    押さえ続ける必要があるため、もう少し長くかかってしまう
    と思います{ごめんなさい}
    厄は、自然と対峙するのと同じくらい難しい問題です{ショック}{汗}
    安易に構えてしまうと、本当にお辛い事が多くなってしまいますから
    できればここで全てを消化していただければ良いと思いますので
    ご対応のほど、何卒よろしくお願いいたします{YES}

  189. アクア より:

    透明先生{ハート} 大好き{ラブ} 質問です{止まるひよこ}
    先生、すみません{ごめんなさい} 確認なのですが
    さんずいは何画でしょうか??
    3画か4画か・・・
    私ではないのですが、ちなみに『澤』の字です。
    どなたかが質問されていたような気がして、
    潜在能力&性格性才能診断や
    訃学占(富学占)など思い当たる所のコメント類を
    ずっと探していたのですが見つかりません{ごめんなさい}
    もし、ファミリーの皆さんで、ご存じの方がいらっしゃったら
    教えてもらえると助かります{ショック}{汗}
    どうぞ宜しくお願い致します{キラピンク}

  190. ミツル より:

    >アクアさん
    おこんばんは{月}
    「さんずい」は<色:#ff0000><太>3画でOKみたいですよ~{OK}{笑}
    2010年と2013年の訃学占(富学占)の記事のコメント欄で、透明先生が回答されていましたので間違いないと思います{止まるひよこ}
    {本}2010ね~ん!うらな~い♪・5
    yaplog.jp/uranai-diary/archive/312
    {本}2013年訃学占~!・3
    yaplog.jp/uranai-diary/archive/901
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    常用漢字の画数で計算を・・・と書いたのは、
    昔は、自然の影響を受けやすい字というものがあり、
    例えば「さんずい」や「草冠」を3画ではなく
    4画と数えて総画を出すような姓名判断や占いが
    あるのですが、現在は、その影響もそれほど無く、
    時代に合わせることが大切なので、訃学占を計算
    する画数としては、旧タイプの数え方ではなく、
    常用漢字として辞書に載っている画数の方を
    重んじていただいた方が良いという意味で、
    そうお伝えしていました{YES}
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    取説の記事にもあるように、以下のように入れてGoogle検索すると、すぐに出てきました{ピース}
    site:yaplog.jp/uranai-diary/ “さんずい”
    今後よろしければ、この検索方法をお試し頂ければと思います{ルンルン}
    アクアさんの助けになれば幸いです{YES}

  191. アクア より:

    >ミツルさーん{ハート}おはようございまーす{ラブ}
    探してくれて、ありがとうございます{YES}{ラブラブ}
    さすが救世主{キラリ}ミツル様{キラリ}ですね{ラブ}
    お手間取らせて、すみませんでした{グズン}
    助かりました{キラピンク} そうでしたねー{汗}
    検索すれば良かったんだー、原始的に一生懸命
    探してました{ショック}{汗} うっかりです{ダウン}ごめんなさい{グズン}
    と、言う事で、透明先生、こちらの回答は不要ですので、
    宜しくお願い致します{YES}{ラブラブ}

  192. 新聞 より:

    いつも本当にありがとうございます。
    質問があります!
    先生流の名厄の取り方は、名厄の年がくる度に行うものですか?

  193. 透明先生 より:

    >新聞さん
    はじめまして{ルンルン}
    別記事のコメント欄にも、感想を書いてくれて
    ありがとうございます{YES}
    名厄は掛かかるたびに、形状を変えて厄が掛かってきます{雷}{ショック}
    その年の、その状況に合わせて来る厄でもあるので{涙}
    やはり名厄取りは、名厄の年に毎回おこなうようにしてください{ガッテン}
    安全のためにも、ご対応のほど、よろしくお願いしますね~{YES}

  194. 新聞 より:

    先生はじめまして☀お返事ありがとうございます🎵名厄の年になればその度に行うようにして、結婚などで名前が変われば、また新しく計算して出した名厄の年に行うようにします❗今年が名厄だったので気づいたのが5月に入ってからでしたが名厄の取り方を行いました。名厄の年の半ばでも気づけてよかったです~✨
    ありがとうございます❗

  195. やまこ より:

    初めまして。
    今回法具を購入した際、名厄について教えていただいたので質問になります。
    ゴミ等の問題で「東南の土のある場所」に埋められる場所がありません。
    その場合どのようにしたらよいのでしょうか….?
    なにか対処があれば教えていただきたく思います。
    お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

  196. レオ より:

    >やまこさん
    初めまして、こんにちは♪
    早く名厄を取りたいですよね?
    うちも今年名厄取りをしましたが、紙を埋める所がないので
    透明先生から、はにぃさんへのレス(かなり下方{ダウン})を参考に
    直径12cmの鉢に土を入れ、その中に紙を埋め、東南のベランダに置いています{ふたば}
    以前、自分の名厄の時に同じやり方でやりましたが、厄はかかってきませんでしたよ♪
    鉢であれば、ほんの少しのスペースがあれば置けるので、
    もしよろしければ、先生からレスが付くまで試してみてはいかがでしょうか(^^)/

  197. やまこ より:

    >レオさん
    初めまして、こんにちは。
    教えていただきありがとうございます!
    しかし、住んでいるアパートのベランダは西南にあり、東南だとどうしても玄関(玄関前に鉢植え等置くのがアパートで禁止されています)になってしまいます。
    部屋の中にあってもよくないというのを少し前のコメントで拝見したため、どうしたものかと考えてあぐねております….
    教えていただいたのにすみません、親切にありがとうございます….!

  198. 透明先生 より:

    >やまこさん
    お返事お待たせしてスミマセン{YES}{汗}
    ご自宅から見て、東南の方角でしたら、
    何キロ離れた場所でもOKですよ~{車}{笑}
    地図や航空写真で東南を見てみても、
    どうしても埋める場所が無いというのであれば
    最悪、植木鉢を部屋の中に置いていただく形で
    ご対処いただき、半年経ったら早めに処分して
    いただければと思います{ひらめき}
    >レオさん
    フォローありがとうです{ラブ}

  199. 透明先生大好き❤ より:

    透明先生大好き~ {ラブラブ} 質問です{びっくり}
    家に神棚も御仏壇もなく北方は海で神社もお寺もない場合はどうしたらいいですか
    代わりに法具の光瑠璃ちゃんでもいいでしょうか
    その時は神様か仏様のお名前を告げて手を合わせた方がよいのでしょうか{はてな}
    今年、運勢は良いと言われつつも
    色々病気になるし、金運も悪くて、仕事も苦しくて
    どうして?{ショック}って思ってました。
    名厄でした{汗}
    自己反省・・・
    今年初めに軽蔑されても仕方のないかなり思い切った行動をとったので
    その考えや生活を見直して、生き方を正すべきなのかなぁ
    でも、絶対元に戻りたくない!
    また苦しい場所に戻りたくないです{グズン}
    困った{涙}
    反省ってどうしたらいいのか
    ひたすら謝罪の気持ちで相手が幸せになるように祈るだけじゃ駄目なのかなぁ{グズン}

  200. 透明先生 より:

    >透明先生大好きさん
    もちろん{ひらめき}光瑠璃なら可能ですよ~{キラリ}{YES}
    光瑠璃でおこなう場合も、やり方は基本的に同じで、
    吊るした(立てかけた)光瑠璃に手を合わせた際、
    土地神様もしくは、その土地の大きな神社の神様の
    名前を最初に伝えて繋がっていただいた上で、
    「厄が置いた紙に移りますように{キラブルー}」
    とお願いしてください{YES}
    回答が遅くなって本当にゴメンナサイ~~{ショック}{汗}{汗}

  201. 透明先生大好き❤ より:

    透明先生!
    お忙しい中お返事ありがとうございます{スマイル}
    早速やってみますね。
    大雑把なので、まあ何もやらないよりはいいかなあと
    好きな神様のお名前を光瑠璃ちゃんにお伝えして行っていました。
    テキトーな私 (*^.^*)エヘッ
    重い病気にはならず治ってしまったけど
    お医者さんも原因が特定できない病状が出ることが今年何度かあって
    ACCESSの法具ちゃん達が守ってくれたんだろうなぁと思ってます。
    透明先生、昴さんありがとう{ラブ}
    今も、軽いけど 何なのコレっ? て感じのものが
    お医者さんにもわからず様子見です。
    名厄取ったら治るといいな{キラリ}

タイトルとURLをコピーしました