謳歌の音色・7

謳歌の音色・7

透明「さてと、最後の問いに入りましょう

亜子「はい

透明「あなたは、産まれたときに神様から

   何をもらいましたかという問いですが、

   これはおそらく、自己の才能を言っている

   のだと思います

亜子「才能ですか

透明「己の才を知ることは出来ることを知ること

   これが、幸せにつながる最後の武器に

   なるということだと思います!」

亜子「でも、才能って・・・。

   無い人はどうすれば・・・。」

透明「亜子さん

   才能の無い人間なんて一人もいませんよ

亜子「そ、そうなんですか

   でも、わたしは・・・。」

透明「・・・ちょっと、宗教的には違う話に

   なってしまうかもしれないのですけど

   人間は産まれてすぐに備えている徳という

   ものがあるといわれています

   美徳・人徳・家徳・金徳

   身徳・食徳・感徳・格徳

   この八つのどれかひとつは必ず持って

   来ていると言われているものです

   少し説明すると・・・。」

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

美徳・・・いわゆるセンスにつながるもの

     高い美的感覚をそなえる

人徳・・・いわゆるカリスマにつながるもの

     人からの引き立てが強い

家徳・・・家族や土地に恵まれる

     土地神からの引き立てが強い

金徳・・・財や価値あるものに恵まれる

     商才が強い

身徳・・・身体が強く病気知らず

     心のおおらかさ、懐の深さをそなえる

食徳・・・食べるモノに困ることがない

     周りの引き立て、鋭い味覚をもつ

感徳・・・高い感性をもつ

     五感が鋭く、頭の回転が速い

格徳・・・高い品性をもつ

     容姿が端麗で、深い愛情をそなえる

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

亜子「これのどれかは、必ずあるものなんですか

透明「はいもちろんどれがあるのかというのは

   自分自身で見極めなければいけませんけどね

亜子「う~ん・・・私は病気をあまりしたことが

   ないので、身徳かしら

透明「ま、まあ、こういった考え方もあるように、

   人間は必ず強いモノがあります

   大切なのは、この才能をどの様に生かし

   自分の幸せにつなげるのかという考え方

   だと私は想っています

   どの才能も使い方次第では、自分の夢に

   近づける武器にもなりますし、自分の独自性を

   生み出す金の卵にも成り得る

   もちろん、産まれもった才能を色々な形で

   違う才能を開花させる起爆剤にすることも

   可能ですし、努力をすればより高いスキル

   身につけることだって出来るはずです

亜子「確かに、どれかひとつだけでも自分の才能を

   知ることが出来れば、それに付随した別の

   才能を開花させることだって出来るはず

   ですものね

   なんだか、自分の可能性が見えてくるようで

   楽しいです

透明「でしょ~人間は可能性の塊だと私は

   想っています

   だからこそ、自分は幸せになれない

   なんて考えず腐らず焦らず

   じっくりと自分の可能性を育てて欲しい

   そうすれば、必ずゴールは見えてくるはずです

   その先には、自分自身が想い描いた幸せが

   必ず待っているはずですから

亜子「そうですね本当にそう想います

次回

鑑定ファイル58ファイナルで~す

         続く・・・。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 この記事を最初から読むには

  鑑定58(古の書)・・・謳歌の音色

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

1人でも多くの方々を支えてあげてください

皆様のご協力をお願い致します

      

おすすめのお店で~す 是非役立ててくださいね

   

ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
応援ボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント

  1. あゆ より:

    自分には何もないと思っていたから、先生のお話を聞いて考え方を変えてみようと思いました(^-^)

  2. まな より:

    はじめまして。
    いつもブログを拝見して勉強させていただいています。
    自分自身で見極めるということは大変難しいことだなぁと思いました。
    それが早くできれば自分の夢に近づくことも早いだろうな、と思うのですけど。
    この年になっても見極められないので一生できないのかもと諦めモードに突入しそうです。(苦笑)

  3. たっちー。 より:

    透明先生、こんにちは!
    最近はupの時間が日本の朝8時になったので、こちらでは夜中の1時チェックになりました{月}
    前の日本のup時間と同じです~{りんごちゃん}
    私は最後の問いに「家族」と答えたので、ずばり家徳なのかなぁと思いました。
    もっと親戚家族を大事にしなくては…。
    (遠くに居る上にメールも怠ってます{涙})
    次回ファイナル楽しみに待っています~!!
    どうぞご自愛ください。

  4. mai-o より:

    私の場合は『人徳』と思います!
    昔から、教師や友人、職場の人などなど、
    素晴らしい方々と出会えてきているので。
    小学校の頃から「私は担任に恵まれてる!」と
    いつも言っていたので、間違いないと思ってます♪
    でも、それを活かせてるかというと・・・
    宝の持ち腐れ状態かもしれません><

  5. しじみ より:

    自分には身徳はあるのかもと思います。ただそれを才能としてどうしたら上手く活かすことができるのか、わからないです。難しいですね(^^;)

  6. しふぉん より:

    こんばんは(*^^*)
    何の意味もなく、何の徳もなく、生まれてくる人間はいるとおもってました。
    才能なんて限られた人だけにあるものだと思って、才能開花できた・見つけられた人が本当に羨ましいと感じていました。
    嫉妬もしてきました。
    ただ、気づいていないだけなのでしょうね。
    そしてそれを活かせていない・もしくは才能開花というものの想像した形が飾りたてられていたのかも知れません。
    もっと身近にあるものなのかな、そうおもいました。
    また1つ、勉強になりました。
    透明先生、ありがとうございます。

  7. m より:

    食徳だと思いました。
    これはデブには辛い徳ですね…笑

タイトルとURLをコピーしました